プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初心者で何も分からないです。タイトル通りです。分かりやすく教えてください。

A 回答 (1件)

「運用・管理」のカテゴリで質問なさった件で、わからない用語があったためにこの質問をされたのですね。

本来なら先の質問に対してアドバイスをしてくれた回答者さんに対する「お礼」の欄か「補足」の欄で意味を尋ねるべきところでしょうが、せっかくですからこの質問ページで回答いたしましょう。

初心者で何も分からないと仰っていますので、そのつもりで書かせていただきます。話がクドくなる点はご容赦ください。

HTMLとは: コンピュータがホームページの画面を表示するために読み込むデータのことです。ためしに今ご覧になっているブラウザソフトの表示メニューから「ソースの表示」といった機能をクリックしてみて下さい。おびただしいアルファベットと数字と文章がダダダ~ッという感じて表示されたことと思います。これが「HTMLソース」とか「ソースコード」と呼ばれるもので、ホームページの画面というのはコンピュータの内部ではこのようなデータで処理されているのです。

ホームページの製作をする仕事の大半は、このソースコードを作る作業になります。あなたは制作費を支払って問題の知り合いの人にこのソースコード(内容はあなたのお店の宣伝)を作ってもらいました。

>もう完成してます。: 完成したとは、そのページがインターネット上に公開されて誰でも見れる状態にまでなっているのでしょうか? それとも単にソースコードが出来上がっただけで、インターネット上への公開はまだなのでしょうか? それによって話が少し違います。

回収方法: まだ公開されてない場合には、HTMLのソースコードと画像データはその知り合いの人が握っているわけですから、CD-Rなりメモリスティックなり何らかの記録媒体に収めて納品を要求することになります。

それに対して、既に公開されていてインターネットを通じてパソコンの画面に表示されるのであれば、先の「ソースの表示」機能で表示しておいて、それをテキストエディタなどにコピーすることでも「基本的な部分は」回収することができるかもしれません。

ただし、掲示板やゲームや占いなど、インタラクティブな機能を盛り込んだページの場合には、「ソースの表示」機能だけではページの全てを回収することはできませんから、相手から媒体に記録したデータとして回収しなければならないでしょう。

ところで、毎月10万円の管理費を請求されているとの事ですが、これが正当な金額だとすると、サーバマシンの維持管理をはじめとして常に目新しいコンテンツ(面白い内容)の投入などがされている可能性もあります。(本当にそこまでしっかりした管理をしてくれているのかどうかは不明ですが)

そこまでしっかり管理していた場合には、引き渡しを要求した時に「出来ない」だとか「技術的にそれは無理」といった返事が返ってくる場合もあり得ます。高度な機能を盛り込んだサイトの場合には、サーバマシンと一体となって運用されていますから、「出来ない」というのもあながち嘘ではなかったりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。ホームページ自体はまだ公開されていないので、HTMLのソースコードと画像データをCD-Rに収めて納品するよう知り合いに指示しました。もちろん了解してくれました。

お礼日時:2007/02/04 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!