dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の周りではいろいろな色を標榜している人が多いのですが、何の対立なのかわかりません。連想するものを教えて。

A 回答 (7件)

(赤)浦和レッズ



(青)ガンバ大阪

この2極結構デカいですよねー!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かいとうありがとうございます。
なるほど^ニュアンス的に近いような気が・・・

お礼日時:2007/02/18 11:16

 こんばんは。

日本語を勉強中の中国人です。

 水と火です。「氷炭相容れず」ということですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かいとうありがとうございます。
なるほど^

お礼日時:2007/02/18 11:15

信号…ですかね。

ホントは緑だけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かいとうありがとうございます。
緑と青・・・

お礼日時:2007/02/18 11:14

06年のF1でも赤VS青が激しかったです。



赤いフェラーリと青のルノー

興味のない人には何の事だかと言う感じだとは思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かいとうありがとうございます。
なるほど^

お礼日時:2007/02/18 11:13

色の心理的イメージの事じゃないですか。



赤と青のイメージは正反対です。

赤…情熱、熱心、怒り、攻撃的、元気、活動的、ホット

青…冷静、清らか、知性、平和、消極、スポーティ、クール

負のイメージも逆です。

赤…派手過ぎ 衝撃的 暑苦しい

青…冷たい、事務的、人工的

人物のイメージカラーと考えると、熱血的と、知性的の違いでしょうか。
又は、行動的と、計画的の違いの事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かいとうありがとうございます。
なるほど^

お礼日時:2007/02/18 11:12

パッと連想したのがアントラーズのユニフォーム

    • good
    • 0
この回答へのお礼

かいとうありがとうございます。
鹿島ですね。

お礼日時:2007/02/04 12:30

韓国と日本(サッカー代表のユニフォーム)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど^^

お礼日時:2007/02/04 03:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!