dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度ロンドンにいきます。ひとりでのらなくてはいけないので、
長い時間をたのしくすごしたいとおもい、今回はちょっとリッチに
ヴァージンかブリティッシュかJALかANAを考えています。
おすすめポイント、いまいちポイントを教えてください。

A 回答 (7件)

ブリティッシュは、他ではおいてないベイリーズがあって、大好きなのでミルクと割って


ご機嫌よく飲んでいました。ステュワーデスさんも優しくて、お腹をすかせている私に
デニッシュやカップヌードルを笑顔で持ってきてくれました。
最近、KLMに乗ったんですが、さすがデカいオランダ人に合わせているのか、JALより
座席が広いような…?スクリーンは小さいけど機内は快適でした。
でもデカいステュワーデスが教師のように怖い。
帰りはオーバーブッキングで積み残されてしまい、でもKLMから3万円相当の
お金が戻ってきて、おまけに5ツ星ホテルを用意、生活用品ももらい、
北京(?!)までビジネスクラス、4食分のミールクーポンなどなど、
かなり楽しかったです。
トランジットで楽しむなら、アリタリア、KLM、エールフランスでしょうね~
スカンジナビア航空も、機内食も美味しく、トランジットで美味しいチーズなど買い込み楽しかった!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間があれば立ち寄りもたのしいんですけどね。
今回は時間もないので直行です。
今の問合せ状況からいくとブリティッシュになりそうです。
たべものがたくさんあるみたいで楽しみです。

お礼日時:2002/05/17 17:48

私はヴァージンが好きです。

スチュワーデスさんが庶民的な気がします。ツンツンしてなくて。あと、機内販売のヴァージングッズにかわいいものが多く、注文しておいたものが帰りの機内で配られた時は歓声をあげてしまい、同時に旅のいい思い出の締めくくりって感じで嬉しかったです。ただ、男性ならANAとかBAなど、正統派スッチーに囲まれて過ごしたほうが楽しいのかもしれませんねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヴァージンはなんだか人気みたいですね。庶民的なスッチーってどんななんでしょう??

お礼日時:2002/05/29 22:02

私は二回ロンドンに行った事があるのですが、どちらも往復JALでした(マイレージ貯めたかったので)。


JALの中でのカップラーメンの件ですが、私だけかと思うのですが、実はなかなかおいしいのです!たしかネーミングは(うどんですかい)と(そばですかい)だったとおもうのですが(笑)機内食を食べて映画を見ると上映後「あら~小腹がすいたみたい!」っておもうんですよ(笑)それで、フライトアテンダントにカップラーメン下さいって言うともらえます(^-^)いつも旅行するときは貧乏なので横で寝ていた友達の分と二つもらって、現地で晩御飯食べ損ねたときに食べてました(笑)。参考になってないとは思いますが、機会があったら食べてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BAでなくてJALにもカップメンがあるんですね。そういえば、国内線にのったときパンフでみたような・・・。お湯をいれずにそのままもらえてもってかえれるんですね。わたしも貧乏なので参考になります。でも一人なので、2個はもらえないですね。

お礼日時:2002/05/29 22:01

こんにちわ


  私は昨年6月イギリスいきましたが、ブリティシュでした。別に悪くは
なかったですが、残念だったのはJALのマイレ-ジがつかなかったことです。
ツア-だったからだと思いますが、もつたいないと思います。
 長い飛行時間、座席についているテレビはいいですよ、私ならJALを
勧めます。日本発の飛行機ならどこも日本人の客室乗務員が乗っているので
大差ないですし、機内食もどこも期待できないので、私はほとんど直行便で
マイレ-ジが貯まる航空会社にきめます。
 そういえばBAでカップラ-メン食べてる人多かった。サ-ビスは
良かったです。あと紅茶がおいしかった。(他の飛行機と比べて)
 6月はバラがとってもきれいな季節です、公園を散歩してみてください。
では楽しい旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

格安やツアーみたいなのだとマイルは0%みたいですね。JALもケチですね~(笑)マイルもたしかに決め手のひとつになりますね。そしてTV・・・。やっぱりJALかなあ。ところで、BAの人はなんでみんなカップラーメンたべてるのでしょう?機内食がまずいのかしら?

お礼日時:2002/05/20 10:04

こんばんは。



ヴァージンは大人気のようですが、私はあまり好きではありません。
一度だけしか利用したことはありませんが、客室乗務員の態度が最悪でした。
日本人の乗務員もサービスをしながら自分たちの上司(英国人)の悪口を日本語で言うのが乗客である私にも聴こえてきて、不愉快な思いをしました。
機内食もあまり美味しく無かったです。
私なら英国航空か日本航空にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはちょっと残念でしたね。そういうことをきくと、たまたまだったのかもしれないけど、イメージガクンとダウンしちゃいますね。JALがやっぱり安心なんですかね。

お礼日時:2002/05/20 10:01

ヴアージン・アトランティック航空で、成田ーロンドン直行12時間でした。


エコノミー席にも、液晶の画面があって、ずっと映画見てました。
外国行くなら、外国の飛行機を出来るだけ利用しています。旅行気分になれます。
日本語は外国では通じないと思って、飛行機に乗った段階で、ならしておくようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行気分になれるのはうれしいけど、でもやはり英語がかなり不安。出発まで勉強しようとはおもいますが。でもそれ以前に、いま確認している段階でヴァージンだけが満席といわれます。人気なのでしょうか?値段がこの4つの中では安いからからですかね・・・のれないとなるとのりたくなってしまいます!

お礼日時:2002/05/17 13:52

こんにちは。

JALで行きました。
座席それぞれにテレビがついてて、よかったですよ。
一番のポイントはトランジット(乗り換え)がないところでしたが。
ご飯もそこそこおいしかったです。
楽しい旅行になるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり日系は安心かなーとおもうのですが、ちょっと旅気分が・・。なやましいところです。JALにもテレビがついてるんですね。それはポイント高いです!

お礼日時:2002/05/17 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!