
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
欧州域内の国際線ですよね。
国際線といえども、欧州域内ですと、フライト時間もせいぜい2-3時間ですので、ファーストクラスというような広い席を用意していない航空会社も多々ありますが、そのような機材の場合でも、前方の席は別扱いにしていることがあります。行ってみればスーパーエコノミーというようなものでしょうか。
マイルを使って、日本からの国際線をビジネスにアップグレードした時、乗り継ぎの便の席も、自動的にこのスーパーエコノミーに変わったのですが、その時に別枠で30EUR程のチャージが来ました。
確かサービスチャージ、と言っていたような気がします。
その時の説明は、上級の席を使用すると必要になる税金のようなもの、との事でした。
私の場合、帰りはエコノミーのままだったので、片道分だけの請求だったのですが、往復分で約60EUR、ほぼ同じ金額ではないでしょうか。
ちなみに、このスーパーエコノミー、通常のエコノミーと全く同じ席でした。違っていたのは、飲み物のグラスが、使い捨てのものではなく、ガラス製だった位で、なんでこんなものが\5000もするんだ、というようなものでした。
No.5
- 回答日時:
何処の航空会社ですか? 予約を変更したりしました?
文字通りだと、サービス料です。
税では?とか、空港施設料では?と言うお答えもあるようですが、
格安航空会社だと、予約の変更を行うと、手数料を取ところもあり
その可能性もあります。
また、発券手数料の必要なところもあったりします。
正確な答えを知りたいのであれば、個別の情報ではなく、
請求書の情報全てを開示すべきです。
No.4
- 回答日時:
>SERVICE FEE international flights 59 EUR
どの区間かを書けば確かな事が判りますが。
taxなのか空港利用費類又は特別燃料費等と
推測されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
高卒でアメリカに単身乗り込ん...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアアジアXの座席について教え...
-
SERVICE FEE とは?
-
ノースウエスト航空の非常口席...
-
初めてフロリダディズニーワー...
-
航空会社の座席クラスの違いに...
-
アメリカン航空 羽田→ロサンゼ...
-
海外ツアーの航空券について
-
海外旅行で長時間飛行機に乗る...
-
ANA 成田⇔台北線
-
幼児同行のハワイ旅行。機内が...
-
飛行機や新幹線の座席シート
-
60代 1人で海外へ (長時...
-
ラスベガス O(オー)の席順...
-
モノクラス運行の飛行機とは?
-
アムトラック 持ち込みについて
-
機内食の量
-
ベガス”オー”最近見られた方に
-
ANAエコノミークラスの座席...
-
アメリカン航空の座席指定(涙)
-
B757-200 ビジネスシートについて
おすすめ情報