

お世話になります。
知り合いの話なのですが、数日前に追突事故を起こしたとの事です。
とりあえず保険会社には連絡をしたらしいのですが、保険会社には「警察に届ける必要はない」といわれたとのことで、警察に届け出ていない、という話です。
これまで「事故を起こしたら警察に届ける」のが鉄則で、事故証明がなければ保険会社も動いてくれないものだと思っていたので(実際私自身も昨年事故を起こしましたが警察にまっさきに届けましたし)、それを保険会社のほうから「警察に届ける必要なし」という指示をするのはいったいどういうことなのか?と思いました。
(確かに、このサイトでも「警察に届けなくても保険金がおりた」という話もあちこちにありますし…)
おかしな話ですが、保険会社が動いてくれるならば、事故を警察に届ける必要?はないものなんでしょうか?
そこで警察に事故を届け出ないデメリット???みたいなものはあるのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
事故証明は警察が事故の存在を明らかにしたもので、唯一の公的資料とも言えます。
保険会社が「保険が使えるか否か」を判断する場合は、次の2点が重要なポイントになります。ひとつは「契約(保険)期間内に発生した事故か」ということです。もうひとつは「保険金支払い要件に該当する事故か否か」です。この2点について、何も疑いがなければ保険会社は保険が使えると判断することになります。
これらを踏まえると、事故発生日や発生場所について本人の報告に対して保険会社が何の疑念も抱かなければ問題がないことになります。
>保険会社が動いてくれるならば、事故を警察に届ける必要?はないものなんでしょうか?
道交法等を考慮しなければ、そういったことにもなります。ただし上記からもわかるように、一旦保険会社に疑念をもたれた場合は、その疑いを契約者側で晴らす必要にも迫られます。相手のある事故の場合はそれほど難しくはないのかもしれませんが、自損事故の場合はかなり難しくもなります。特に夜間だったりした場合は、すぐに飲酒・酒気帯びが疑われます。盗難事故等の場合警察への届出があっても保険会社が疑うことは珍しくありません。
また、警察への届出が無しであっても保険で処理できるのは、物損事故もしくは人身事故の物損部分に限られます。人身事故となった場合は原則として警察で人身事故として処理されていることが必要になります。
ご回答ありがとうございます。返事が遅くなりすみませんでした。
よく事情はわからないのですが、おそらく親しい付き合いのある保険会社(代理店?)なのだと思います。警察に届け出なくてもよかったらたとえ人身事故でも行政処分を逃れられるということになっちゃいますよね--;まともに届け出た方がバカを見るというか…。。この事故、物損で収まればいいかと思いますが…。
No.2
- 回答日時:
保険会社が動くには事故証明が必要なんてことはありません。
契約者が賠償する事実があれば、保険会社は動きます。
ただ、事故を証明するものがで、一番手っ取り早いのが事故証明というだけのことです。
しかし、交通事故を届け出るのは道交法で義務付けられており、届け出ないことで罰則規定もあります。
保険会社の担当者がどういう意味でそれを言ったのかわかりませんが、事故があったら警察に届けるということは、免許証を持った運転者であれば当然のことなので、保険会社がそう言ったから届け出しなくていいというのは論外です。
ご回答ありがとうございます。返事が遅くなりすみませんでした。
よく事情はわからないのですが、おそらく普段から親しい付き合いのある保険会社(代理店?)なんだと思います。
あれからどうなったかは聞いていませんがたぶん警察に届け出はしていないんじゃないだろうかと…本当にいいのかなあ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 信号まちをしていたところ路肩から出てきた小動物に気をとられ衝突してしまいました。 警察を呼び状況を説 3 2022/09/24 23:29
- 事故 信号まちをしていたところ路肩から出てきた小動物に気をとられ衝突してしまいました。 警察を呼び状況を説 2 2022/09/24 22:48
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 駐車場での接触事故になり警察にも届け出ました。 相手側の保険会社は50:50だと言ってきています。 3 2022/04/29 06:44
- 事故 軽い追突事故を起こしてしまいました。 警察、保険会社連絡済 物損事故扱いです。 相手が4日たって首が 4 2022/09/22 13:32
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 転入・転出 転出&転入時の転居届け出先の役所等の機関について 3 2023/02/26 08:10
- 事故 2週間前に事故を起こしてしまい昨日保険会社から事故発生状況報告書が送られてきました。 この書類は保険 2 2023/07/21 11:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士で事故をしまして、過失割合は50:50というような話になっております。 警察には勿論届く出てい 3 2022/04/29 06:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故を起こしてしまったので、...
-
運転免許のOD式安全性テストが2...
-
デビルサマナーソウルハッカーズで
-
パチンコ屋の駐車場で事故起こ...
-
彼氏が最近免許をとったのです...
-
当て逃げをしてしまいました。...
-
駐車中の車のサイドミラーに当...
-
キズつかない程度の当て逃げ
-
カリフォルニア州で接触事故を...
-
原付を走行中に車のミラーを当...
-
細い道でドアミラーを歩行者に...
-
1ヶ月ほど前に当て逃げをしてし...
-
リスカの隠し方 こんばんは。学...
-
車を当て逃げされました。 その...
-
当て逃げ、ドアパンチしてしま...
-
当て逃げしました。反省してい...
-
過去に、傷を付けてはいないが...
-
すれ違いでこすった…??
-
大学内での車の接触事故につい...
-
車のドアがあたってしまった。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故を起こしてしまったので、...
-
運転免許のOD式安全性テストが2...
-
彼氏が最近免許をとったのです...
-
自損事故での人身扱いについて
-
電車を遅延させてしまいました...
-
鉄道事故の保全命令
-
月極駐車場のフェンスに車
-
強迫性障害持ち? 先程警察に電...
-
自動車メーカー勤務の方に質問です
-
警察を呼ぶ必要がない事故
-
高速や一般道路でも法定速度を...
-
日比谷線脱線事故
-
中村元氏が20年かけて書いた仏...
-
ボウリングの問題は?
-
高齢ドライバーより若者ドライ...
-
パチンコ屋の駐車場で事故起こ...
-
チャレンジ200について教え...
-
任意保険・事故歴について
-
小学生でも読める飛行機事故の...
-
自動車の運転は、認知 、 判断...
おすすめ情報