

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
確かに最近の損保は数が多くて、どこが一番いいのか判断に迷いますよね。
ご質問の外資系は一度事故を起こすと翌年の契約が打ち切られるか。
とのことですが、保険金の支払いを受けた翌年は保険料はかなり上が
りますが、契約自体を切られることはないと思います。
外資系の保険料の安さは魅力ですが、年齢条件、リスクなどを総合的
に判断されて選ばれた方がいいとおもいます。
仮に車両同士の接触事故などのときには、保険会社の大小で事故割合が
変わるなんて、話も聞きますし・・・
私の経験では、大手保険会社のほうが、事故処理はスムーズにかたずき
ましたが、中小保険会社のときは、かなり時間がかかりイライラしました。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/05 16:31
ありがとうございます。
俺の場合、リスクよりもまず経済状態によって選ばざるをえず、それで悩んでいるのです(^_^;
よく「信頼できるところ云々」と言われるんですが、「そんな金があればさっさと三井住友にしとるわっっ!」と言いたくなるんです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転免許のOD式安全性テストが2...
-
彼氏が最近免許をとったのです...
-
自損事故での人身扱いについて
-
交通事故は何秒に1回起きている...
-
運転免許更新手続き中の事故
-
なぜですか。
-
当て逃げをしてしまいました。...
-
当て逃げ、ドアパンチしてしま...
-
1ヶ月ほど前に当て逃げをしてし...
-
私は今年社会人になった地方公...
-
当て逃げ事故 仕事先の集合住宅...
-
道を譲ろうとして側溝に脱輪し...
-
駐車中の車のサイドミラーに当...
-
高さ制限バーの位置が誤ったた...
-
キズつかない程度の当て逃げ
-
駐車していた隣の車に傘がぶつ...
-
原付を走行中に車のミラーを当...
-
非接触事故
-
当て逃げ犯への対応について
-
バイクに乗りながらもらい事故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故を起こしてしまったので、...
-
運転免許のOD式安全性テストが2...
-
彼氏が最近免許をとったのです...
-
電車を遅延させてしまいました...
-
自損事故での人身扱いについて
-
自動車の運転は、認知 、 判断...
-
強迫性障害持ち? 先程警察に電...
-
パチンコ屋の駐車場で事故起こ...
-
大宮駅新幹線ホームでは三脚禁...
-
駐車場で車に乗ろうとしたとき...
-
チャレンジ200について教え...
-
JRでは半年や年に1回ベテランや...
-
YouTubeでよく歩行者が横断歩道...
-
六甲事故と、大月事故、どちら...
-
電車の相互直通運転って、事故...
-
信楽高原鐵道事故の画像を観ま...
-
車お持ちの方、ドラレコ付けて...
-
ウーバーイーツの配達員が、バ...
-
あおり運転に屈したら負けだよな?
-
自動車免許更新の期間と物損事...
おすすめ情報