
今回、バレンタインに向けてケーキ作りを挑戦しようとしていますが、準備段階で困っていますので教えてください。
電子レンジで作れる、チョコレートケーキの作り方をネットで見て、うちにはオーブンがないので、電子レンジ(単機能レンジ)で、チョコレートケーキを作ってみようと思うのですが、100均に売ってる、紙の型はオーブン専用と書いてあります。
お店の人に聞くとこれを使うと燃えてしまうのでは??と言われてしまいました。
だからと言って金属の型も、レンジには入れないでくださいって書いてあり、いったい、どんな型でやればいいの??とわからなくなってしまいました。
ネットにはパウンドケーキ型とだけ書いてあります。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/235062/
電子レンジでケーキを作った事のある方、型について、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の考えでは、紙の型がベストだと思います。
電子レンジにかけられる型は、金属以外のものです。
型として使えるのはガラス、陶器、紙、プラスチックなどになりますが・・・
ガラス、陶器は火の通りが悪く、べちゃっとした食感になりがちです。
(電子レンジは火通りとは言わないかもしれませんけれど)
だから紙が一番いいと思います。
生地を紙コップに入れた蒸しパンとか、お作りになったことはありませんか?
あんな感じです。
燃えたりしませんよ(*^^*)
私は去年、オーブンで焼いたフォンダンショコラが少しだけ加熱が足りないと思ったので、
電子レンジにかけてしまいました。平気でしたよ。
でも、電子レンジだとその性質上、ちょっと蒸しパンみたいな舌ざわりにできあがる気がします。
ちょっとぱさっというか、固めにもなりやすいですし…。
最初は配合やレンジにかける時間を変えずに作ってみてくださいね。
そうですか。やっぱり燃えたりしませんよね。。。
店員さんに言われたらそんな気になってしまいました(>_<)
さっそく、買ってきた紙の型でチャレンジしてみようかと思います。
悩み解決ですっきりしました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
りを数字にすると何になりますか?
-
レンジで作るケーキの型は紙の...
-
シフォン型のお手入れ方法を教...
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
ケーキの湯煎焼きの方法につい...
-
昨日スポンジケーキを焼きまし...
-
揚げているドーナツがポロポロ...
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
シフォンケーキ 真ん中がへこむ
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
ケーキのスポンジ生地失敗しま...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
ギフトでもらうなら上と下どち...
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
パンは強力粉じゃないとだめで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
りを数字にすると何になりますか?
-
「まるごとバナナ」のバナナは...
-
シフォンケーキ型から外れて、...
-
金属型からチョコをうまく外す...
-
レンジで作るケーキの型は紙の...
-
シフォンケーキの失敗 冷まし方...
-
ケーキ生地の空気抜き
-
シフォンケーキがしぼんでしま...
-
レアチーズケーキの型の底の外し方
-
カップ型のパイの焼き方(東京...
-
シフォンケーキの焼成温度について
-
テフロン加工のシフォンケーキ...
-
シフォンケーキが膨らみません
-
マドレーヌなどのシリコン型に...
-
シフォンケーキ 焼き最中にし...
-
ケーキの膨らみとひび割れ
-
シフォン型のお手入れ方法を教...
-
シフォンケーキ 紙型でしぼむ
-
シリコン型の焼き色
おすすめ情報