
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
油の温度を170度くらいであげるのがいいそうです!
にんじんドーナツホームページ参考にしてください!
http://www.oyakodecooking.com/recipe/img/117_rec …
No.1
- 回答日時:
生地を入れる際の上げる温度が高すぎる
揚げ油の温度計ってます?温度計なんかで
生地を入れる前は低温でじっくりあげないと、すぐに生地の水分が飛んで分解します
狭い鍋を使うと、すぐに温度が上がってそうなります。
生地を入れても油の温度の変化の少ない油鍋をもっと広いものに変えてください。
あとつなぎいれてます?
ホットケーキミックスは粘度が出るように粉ミルクなんかがつなぎに入ってますし
薄力粉と強力粉が混ざっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 緊急!!日曜日に作った手作りの揚げドーナツに溶かしたいちごチョコをつけたものを水曜日に渡すのは危ない 3 2023/03/22 00:42
- アニメ 昔見たアニメを探しています! 2 2022/10/01 17:31
- スーパー・コンビニ ドーナツって酸味のある菓子でしたっけ?ミスドとかが甘み強いから、酸味感じないだけ? ファミマで購入1 3 2023/06/04 18:37
- その他(料理・グルメ) 焼きカレーパン 9 2022/05/09 15:28
- レシピ・食事 唐揚げを作りたいのですが、皮を団子粉、もち米粉使って作くれますか?小麦粉、片栗粉、団子粉、もち粉など 4 2022/05/04 11:22
- レシピ・食事 天ぷらをカリッとサクッとさせたい 17 2022/06/15 03:22
- その他(病気・怪我・症状) アスペルガー、ADHDは持っています。 統合失調症ではないか?とも言われました。 今日のゲーセンから 1 2023/05/07 22:08
- 食べ物・食材 チルトの肉餃子水なしって揚げて、揚げ餃子作っても大丈夫ですか?まだその餃子で羽付餃子焼きたいのですか 1 2022/05/06 12:11
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- 宇宙科学・天文学・天気 【ポアンカレ予想】数学のポアンカレ予想は宇宙が丸いか楕円形かドーナツ形が平面か予測す 3 2022/09/17 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じホットケーキミックスの素...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
揚げているドーナツがポロポロ...
-
マフィンにジャムを真ん中に入...
-
ドーナツの吸油率について
-
シュクセ生地とダコワーズ生地
-
油っぽくないドーナツの作り方
-
今日、マカロンの生地を作った...
-
業務用クレープの焼き方(40セ...
-
豆腐とホットケーキミックスの...
-
クレープはパリパリともちもち...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
同じwifiを利用してると家族の...
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
今日、マカロンの生地を作った...
-
揚げているドーナツがポロポロ...
-
ドーナツの吸油率について
-
マフィンにジャムを真ん中に入...
-
家でクレープを作りたいのです...
-
自宅でドーナツを揚げる時、油...
-
油っぽくないドーナツの作り方
-
ホットケーキがぼろぼろになり...
-
焼きドーナツを作ったんですが...
-
ロールケーキの紙を剥がすには
-
クレープ生地を寝かせる場所
-
パン屋アンデルセンのエトランゼ
-
ロールケーキの生地がクッキン...
-
クレープの上手な食べ方
-
焼いたブラウニーが切ると表面...
-
クレープ高すぎだよっ
-
ココア生地の焼き具合
-
クレープを寝かせる時間
-
業務用クレープの焼き方(40セ...
おすすめ情報