

IHクッキングヒーターで、テフロン加工の鍋を使ってホットケーキをつくりますが、成功したことがありません。
ボロボロになって、ひっくり返せないし、食べれたもんじゃない状態になります。
引っ越す前のガスコンロ、普通のフライパンではいとも簡単にできていたのに、何か理由があるんでしょうか?
ひっくり返すヘラもテフロン加工なんですが、生地を焼いて表面にプツプツの泡がきて、ひっくり返そうとしても、鍋に面しているうすーい生地だけ残り、上がベシャーっとなってぐちゃぐちゃになります。
ひっくり返そうと、ほんのちょっとヘラを生地に付けるだけでも、べちゃっとなってしまいます。
色々なネットにある、失敗しないコツ(鍋を濡れふきんで少しさます、
生地を良く混ぜる、バターを少し入れる、など)試しましたが、ダメでした。
ホットケーキミックスを使って、薄くクレープのようにも焼けると聞き、試してみましたが全然ダメでそぼろみたくなり捨ててしまいました・・・
どなたかアドバイスお願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
動画があるようなので
確認してみてください
http://mycasty.jp/gourme/html/2007-06/06-06-7425 …
焼き方が足りないというのではないですよね
http://www.alldenka.info/blog_ih/index.php/archi …
ご参考までに
No.3
- 回答日時:
IHは、サーモスタットが付いているイメージなので、
冷やさなくても良いのでは?
ふつふつと泡立っていても、温度が低いのでフライパンに面している表面ぎりぎりしか焼けていないのではないでしょうか?
気長に焼けば火の当りにムラが無いので、ガスより綺麗に焼けるはずですよ。
卓上のしか持ってませんが、綺麗にできますよ。
フライパンは、乗せっぱなしです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 圧力鍋の焦げがどうやっても落ちません なんかもう表面と一体化してツルツルしてて擦っても落ちないし重曹 3 2022/09/01 19:50
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- レシピ・食事 うどん麺を家で作る(打つ、茹でる)コツ 4 2022/05/18 12:26
- 食器・キッチン用品 ティファールでの調理の仕方について 4 2022/06/11 07:29
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 日用品・生活雑貨 アイロンのコゲを取ったら大失敗、修復ができるか。 3 2023/05/27 17:23
- その他(料理・グルメ) 職場に持っていくお弁当おすすめ教えてください ・レンジ不要(月曜は職員が増えてレンジを使う人も増える 6 2023/04/23 07:21
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
自宅でドーナツを揚げる時、油...
-
ホワイトデーのお返しにドーナ...
-
マフィンにジャムを真ん中に入...
-
家でクレープを作りたいのです...
-
クレープ好きですか?
-
揚げているドーナツがポロポロ...
-
クレープはパリパリともちもち...
-
シリコン型にスポンジ生地がく...
-
ミルクレープって『千枚の葉っ...
-
タピオカ粉でクレープ作りたい...
-
ロールケーキの紙を剥がすには
-
生地の粘度と水分
-
今日、マカロンの生地を作った...
-
練りきり生地は冷蔵保存後に細...
-
クレープ好きに質問です!!
-
お好み焼はどの地方のが好きで...
-
ホットケーキミックスでドーナ...
-
油っぽくないドーナツの作り方
-
業務用クレープの焼き方(40セ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
今日、マカロンの生地を作った...
-
揚げているドーナツがポロポロ...
-
ドーナツの吸油率について
-
マフィンにジャムを真ん中に入...
-
家でクレープを作りたいのです...
-
自宅でドーナツを揚げる時、油...
-
油っぽくないドーナツの作り方
-
ホットケーキがぼろぼろになり...
-
焼きドーナツを作ったんですが...
-
ロールケーキの紙を剥がすには
-
クレープ生地を寝かせる場所
-
パン屋アンデルセンのエトランゼ
-
ロールケーキの生地がクッキン...
-
クレープの上手な食べ方
-
焼いたブラウニーが切ると表面...
-
クレープ高すぎだよっ
-
ココア生地の焼き具合
-
クレープを寝かせる時間
-
業務用クレープの焼き方(40セ...
おすすめ情報