アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ティファールがPFOA、PFOSフリーだと知り、初めて購入に至ったのですが、説明書にお餅やおにぎり等を焼くときには空いたスペースが空焚き状態になるため動かしながら調理を行なってくださいとありましたが、例えばフライパンより小さいステーキをじっくり焼きたいときや蓋をしたいとなっても動かさなくてはいけないのでしょうか?

また調理直後は水をかけないでくださいとありますが、ハンバーグや目玉焼きなどを作る際に差し水してはいけないのでしょうか?それこそ動かさずに焼くようなものだしな〜と。

これまでなにも考えずにフッ素樹脂加工(テフロン加工)のフライパンを使ってきましたが、扱い方によっては有害だと知り、神経質かもしれませんが相談させていただきました。

ステンレスやセラミック、鉄など色んな種類のフライパンがありますが、小さな子供たちのためにできることはしてあげたいので、おすすめがあれば教えていただきたいです!

宜しくお願いします!

A 回答 (4件)

テフロン加工は使い捨てと割り切って使いましょう。


IHの場合ドーナツ状の熱源なのでスペースの空く調理は特に注意が必要です。
ステーキは両面焼きちょー弱火で余熱調理です。
>調理直後は水を…
絶対にNG もし焦げがあればある程度冷えてから水を入れ再加熱です。
>有害だと知り
空焚きすると有害ガスが出ます それ以外は大丈夫。

ステンレスがお勧めです 調理にも幅が出ます少し高価でも無水調理が出来る鍋がお勧めです。
鉄鍋は使った後油を引く 女性には生理的に許せ無いみたいで家内もアブラムシ(ゴキブリ)が来るとか敵視してます。
    • good
    • 2

フッ素樹脂加工をしたフライパンは230℃で粒子が発生し、360℃で有毒ガスが発生します。

空だき1分もすれば 完全に超えるので注意が必要です。
小さい具材を焼くとき 周りが温度が上がり劣化に繋がります。特にIHと相性が悪いようです。

セラミックフライパンの耐熱温度は、400℃程度と言われています。

完全に温度を守って大体3年位で焦げ付きやすくなります 100℃以上上げない炊飯器の釜でも8年ぐらいで劣化します。

お子さんがいるなら少し使い方にコツが入りますが ステンレスが一番安全で清潔です。
写真は無水調理の出来る5層のステンレス鍋(25年使用) 一切油を使わなく素材の油だけで焼いたステーキです。
欠点は重たさです 今は7層のジオが軽くて性能が良いようです。
https://miyazaki-ss.co.jp/product/geo-product/
「ティファールでの調理の仕方について」の回答画像3
    • good
    • 3

テフロン加工であっても薄く油を引きます。

そうすると空焚きになりません。
お餅は魚焼きグリルで焼く方が美味しいですよ。
お肉は、油を引いて焼目が付くまで動かさなくても大丈夫。
水差しは、水ではなくお湯を差します。
温度差が少ない方がいいので。
温まったフライパンを急冷すると傷むということです。
    • good
    • 1

お餅やおにぎりなど焼く場合は、僕だったらティファールは使わないですかね。

ステーキは1回は少し動かします。
フライパンが熱いときに水を入れると、劣化が早くなるなるのでしないです。木製のヘラも使わないですし、フライパンの中に料理を入れっぱなしということもしません。
鉄のフライパンの場合、フライパンが滑るように、水洗いだけにする人が多いと思います。ソースなど作るときに酸化したフライパンの油が混ざるので、衛生的にはフッ素加工の方がいいです。お肉など焼くときは、鉄のフライパンの方が美味しくなるので、使い分けだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!