dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週出張で松山に行きます。宿泊はJR松山駅近くのビジネスホテルなので夕食は付いていません。仕事は市内で5時頃に終わります。近辺で美味しいお食事が取れるところがありましたら是非教えて下さい。予算は3500円(自腹予算の限界)くらいまでです。
愛媛県に行くのは初めて、というより四国に上陸するのが初めてです。翌日早朝に別の場所に移動します。本当は道後温泉の日帰り温泉にも行きたかったのですが宿泊先が逆方向ですし、無理ですよね?欲張らずに松山らしい美味しいものを堪能して帰ることに焦点を絞った方がいいのかもしれないと考えました。車はありません。女性2名です。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

夕方5時に終わるのなら,道後温泉には余裕で大丈夫です。


松山に行って道後温泉へ行かないなんてもったいないですよ。
ぜひ下の道後本館へ行ってください。
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/dogojimu/tank …
松山駅前から路面電車で約20分です。料金は170円ぐらいだったと思います。
食事は,路面電車で途中の大街道あたりならたくさんのお店があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなに早く回答をいただけるとは思ってもみませんでした。
ありがとうございます。
道後温泉はそんなに近いのですね。なんだか欲張ってもいいような気がしてきました。計画練り直します。

お礼日時:2007/02/05 20:56

こんばんは。

松山在住です。
仕事先が松山市中心部であれば(県庁や市役所周辺)市内電車で道後まで15分あれば行けますので道後温泉もゆったり入れます。食事は大街道あたりだと様々なお店があります。他の方が回答されていましたがJR松山駅近くにも「北斗」と言うレストランがあります。
地物の魚料理など味わってみては如何でしょうか?あと、「じゃこ天」はお酒のつまみにはいいと思います。参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さんの回答から市中心部から道後温泉までの距離感がつかめてきました。食事の方も大街道か「北斗」に絞って時間調整してみようと思います。

こんなにたくさんの回答をいただけたことに本当に感謝しております。このお礼の場をお借りしましてご回答いただきましたすべての皆さんに改めて御礼申し上げます。

お礼日時:2007/02/07 00:40

移動が、めんどうなら道後本館周りにも、じゃこてん(名物ですよ)のおいしい店が、いくつかあります。

ビール党なら、おすすめ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

じゃこてん検索しました。美味しそうですね。ビールが進みそうです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 00:21

私がいつも使ってるサイトです。


駅名を入れると駅周辺の情報が検索できます。

駅名で周辺情報が得られるので気に入っています。
ご参考までに!
http://xn--eckp2gz283bohsa.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
こんな便利なナビがあるなんて。全国に行きますので、今後も利用させて頂きます。

お礼日時:2007/02/07 00:16

No.2です。

No.1さんとかぶってしまいましたが。
先ほどは、松山の食べ物としては、工場食堂のカレーと市駅前のお好み焼き屋しか思い出せなかったんですが、
鯛そうめんを食べに行ったのを思い出しました。
http://www.goshiki-honten.jp/index.html
鯛ではNo.3さんにかぶってしまいますが…。
おみやげは一六タルトですね。
http://www.itm-gr.co.jp/ichiroku/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一六タルトは松山名物だったのですね。以前に生協で購入したことがあり、とても美味しかったという印象を持っていました。おみやげ候補ナンバー1にします。
やっぱり鯛ですか。一考の余地ありですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 00:14

松山は道後の出身のものです。


20年道後温泉を毎日見てましたが、上京した今かなり恋しい気がします。
道後温泉に行かないのはすこしもったいないですね。。
行き方は先に回答されている方の通りです。行けますよ。
田舎で人も少ないので、すぐつきます。
松山でおいしい店、と言われると少々詰まりますが・・。^^;
何が食べたいですか?
それにもよりけりですね。
大街道にはかなりの飲食店があります。
タクシーに乗って運転手さんに~のおいしい店あります?って聞くのも良いかもしれません。
東京のように広くないので、多分市内くらいは網羅していると思いますよ。
JR周辺ですと、私が思いつくのは北斗っていうレストランですかね。
たこめしや鯛飯などの郷土料理はあります。
味も結構いけてますよ。
一人1500~2000円ってとこでしょうか。

中華で言うと大街道から少しはずれたところに「白魂」という店があります。はっこん って読みますがおいしいですね。
ややお高いかも分かりませんが。。
スパゲッティならデュエットというミートスパの美味しい店があります。ちなみに普通のサイズのスパは二人前くらいの勢いで女性には多いかもしれません。
ここは松山市駅にあります。
有名ですので、その辺のコンビニなどで聞けば分かります。
オススメはこんな感じでしょうか。
まだまだありますが、ご参考までに。

松山のんびりと楽しんでみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
鯛めし・・大好きです!!!大街道というところが飲食店の集まっているところなんですね。移動手段も確保できそうですし、この近辺も再度探してみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/02/05 21:03

市内で5時に仕事が終わるのであれば、6時前には道後温泉に着きますよ。


http://www.city.matsuyama.ehime.jp/dogojimu/tank …
そこで入浴、休憩で1時間ほど。
それから市電で大街道に出て、食事して、松山市駅からホテルまで市電で戻れば。
何がおいしいかは他のヒトのアドバイスで。

参考URL:http://www.dogo.or.jp/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
皆さんの回答から市電をうまく利用すると温泉もお食事も楽しめそうなことが分かってきました。やはり道後温泉には行くべきですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/02/05 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!