
このカテゴリでいいのかわかりませんが、質問させて下さい。
水筒にコーヒーをいれていました。
そのあとにお湯をいれたらコーヒーの匂いがします。
まぁ、当たり前ですよね。
なんども洗って、もう何ヶ月もお湯しか入れてないんですけどずーっと残っています。
この匂いをとる方法ってあるのでしょうか?
漂白剤を使えばとれますか?
出来れば使わずにすめばいいなぁと思っていますが。
また、カテゴリが違ってくるのですが、もう一つ。
このお湯は赤ちゃんのミルク用には使わない方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が試した方法を紹介しますね。
水に酢を入れて(量は適当。酢は少量でいいです)沸騰させ、水筒に入れてしばらく置くと匂いはなくなります。内蓋の匂いはなかなか取れませんので、キッチ○ハイターなどに漬けるのがいいと思います。
> このお湯は赤ちゃんのミルク用には使わない方がいいのでしょうか
→この質問に対しては分かりません。
お礼が大変遅くなって申し訳ありませんですm(_ _)m
試してから書こうと思ってたらついつい…。
すごいです!臭わない。あ~もっと早くすればよかった。
お酢ってすごいですね。簡単に出来てうれしいです。
ホントにどうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
水筒に重曹を小さじ1程入れて、お湯をいれガシャガシャ振ってからしばらく置いて、その後お湯ですすいでみて下さい。
私は食器や容器などについた臭いは大概これで落とします。まな板に付いた魚やニンニクなどの臭いも重曹の粉を振ってスポンジで擦り、お湯で流すと取れてしまいますので、多分落ちると思います。と、言うのは珈琲の匂いを落とした事はないので。
重曹は脱臭剤として使う他に、マイルドな研磨剤として茶渋落としにも使えますし、ふくらし粉として使われているものなので口に入っても安全なものですから買って試してみても損はないと思いますよ。
お礼が大変遅くなって申し訳ありませんですm(_ _)m
試してから書こうと思ってたらついつい…。
No.#3のお酢の方法が手っ取り早かったのでそちらを試しました。無事匂いをとることが出来ました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 水筒のお茶について サーモスの水筒を使用してます 毎日きちんと蓋や中までブラシで洗ったり ステンレス 2 2022/05/10 08:15
- 飲み物・水・お茶 水筒にカフェオレ 3 2022/04/29 01:12
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 2 2023/08/18 22:57
- 日用品・生活雑貨 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 6 2023/08/18 22:34
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- 掃除・片付け キッチンの排水溝にハイターを使い、家中臭くなった 3 2023/05/28 01:15
- いじめ・人間関係 職場で意味不明なことが起きました。嘘つかれてますかね? 3 2022/08/28 06:43
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 掃除・片付け 先ほど、洗面台を掃除しました。 バブルーンという排水溝に泡を出して掃除するものを使いましたが手につい 2 2022/11/05 18:10
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
電車内でカップ麺食べるのって...
-
湧く、沸く?
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
ドルチェグストで湯通しをする...
-
子どもの離乳食について 今日初...
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
手作りジャムの瓶詰め方法
-
家庭用ポットのお湯は腐ったり...
-
朝ブルーベリージャムをぶちま...
-
教えてください
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
お湯で温めて作るインスタント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
コンビニで買ったカップ麺にお...
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
ポットの最後少し残るお湯捨て...
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
湧く、沸く?
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
パスタのゆで方についてアドバ...
-
電車内でカップ麺食べるのって...
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
ドルチェグストで湯通しをする...
-
ホテルで食べ物を温めるには
-
マクドナルドのホット紅茶って
おすすめ情報