dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社員35名の事務系の会社に勤めています。
入社9年でこんな質問も恥ずかしいのですが、
来客への挨拶の仕方がよくわかりません。

私は直接そのお客様には関係なく、私達が普通に仕事をしている時、
社長や部長が社内を案内という形で社内を回ったり、
お客様が奥の会議室に行く為に端を通って行く、という場合です。

フロアは割りと広く、机のすぐ横を通るのではなく、3メートル先とか、もっと遠くだったりです。

会釈のタイミングが悪かったり、「いらっしゃいませ」という声が届かなかったり、
翌日朝礼で「来客への挨拶がなってない」とおしかりがでたりします。
では具体的にどうすればいいのか?
いまいちよくわかっていない・・・。
お客様も一女子事務員に別に挨拶なんてしてもらわなくてもいいのでは、とか考えたり。

仕事を中断して、立ち上がって「いらっしゃいませ」としっかりお辞儀をする?
すわったままで「いらっしゃいませ」と大きな声で声がけする?
すわったままで、会釈する?

他の会社はいかがですか?
また、お客の立場としてはどういう形が好感が持てますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ウチの会社もよく似た規模で、お客様には愛想よく、また例えば○○会社の方がみえたら、「御社の△△(製品名)をいつも愛用しております」なんてことをさりげなく言う、なんてなことを言われたりします。

(さりげなく言う自信がないので、一度も言ったことないけど)

さて、挨拶は私は「すわったままで、会釈する」ですね。
あるいは、せいぜい普通の声で「いらっしゃいませ」ぐらい。

でも、社長としゃべっていたり、あちこち見てたりして言うタイミングがむずかしいんですが、ときどきチラチラ見ていると、目が合うときがあるのでそのときを逃さず会釈をします。(笑顔で)

そうすると必ずと言っていいほど退室するときにこっちを見てくれるので、再度、「ごきげんよう、ばいなら~」って感じで会釈をしますと、なかなか感じがよろしいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「笑顔で」がポイントですね。
これも欠けていたかも・・・(睨んでいたのか?)
「ごきげんよう、ばいなら~」のフレーズを思い出して、
にこやかにやってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/22 00:50

それは、悩んでしまいますよね。


ビジネスマナー講師をしております。
その立場から、ご回答します。

上司の方々が気になさっていらっしゃるのは、「歓迎している」という雰囲気があまりない社内の様子かと予想ができます。

できるだけ、周囲に気配り心配りをもって、事務所内を通る方々の様子に、普段から気を配りましょう。電卓をたたいていても、PCで書類を作成していても、周囲の様子をキャッチできるようにしておくことが肝心です。

そして、外部の方がいらしているとわかった時点で、できるだけ、その方々にわかりやすく見えるような挨拶を心がけると良いでしょう。
コツはアイコンタクトです。

社長や社内の方々もご一緒であれば、お客様→社内の方と、アイコンタクトを図り、会釈をなさると良いです。
そして、会釈は、お客様の邪魔にならないように、その場でさりげなく立ってなさると、自然かと存じます。
そのときに、もし、お客様やお客様をご案内している上司から、何か話しかけられたり、頼まれたりすることがあるとすれば、積極的にお受けするような姿勢がのぞましいです。

マニュアル化する必要はなく、その都度、臨機応変に応対なされば良いのですが、いずれにしても、「気がつかなかった」とか「他の仕事が忙しいので、挨拶を控えた」とか、そっけないと誤解されてしまうような態度や姿勢にみえそうなことは、避けた方が良いです。
心がまえひとつで、何かスムーズな関係が築けそうです。
最初はいまひとつ、よくわからないかもしれませんね。
でも、慣れてくると、「あ、こういうことね」とコツを掌握なされると存じます。
    • good
    • 4

私は営業マンですので色んな会社に訪問します。

私は偉いサンではないので訪問先では自分が「失礼します」といいながら社内に入っていくので、そこで相手方の社員さんから「いらっしゃいませ」と言ってもらってます。もちろん挨拶してくれる方とは直接関係はありませんが、取引している会社の人ですので挨拶はしてもらってもヘンだと思いませんし、自分が逆の立場でも挨拶します。
ご質問では仕事(事務作業?)をしているところに上司の方がお客さんを連れてくるとのことですが、気づいたらすぐに「いらっしゃいませ」というべきだと思います。必ずしも立ち上がる必要はないと思うのですが、挨拶するタイミングを考えている時間がもったいないと思います。気づいたら即、挨拶でいいんじゃないでしょうか?
質問から少しずれますが、普段挨拶で困ることは、訪問先で「失礼します」といって入っていくんですが、なかなか応対に来てくれないことです。お客さんが来たら気づいたら用件を聞いてくれないと訪問した側はどうしたらよいのか分かりません。これは、自分が忙しいとか忙しくないとか、自分の関係の有る人かどうかなどは関係ないと思いますので、仕事を中断してでもやってもらいたいと思うのですが。
ちなみに某最大手の家電メーカーでは、会社に入っていくと全社員が立ち上がって「いらっしゃいませ」といってくれます。私は偉いサンでもなんでもないですので気恥ずかしい感じもしますが、社員教育の行き届いた会社だなあといつも感心しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
事務で社内しか知らないから、他社の様子とかわからなくて、
マニュアル本などではニュアンスがつかめないし、困ってました。
参考にして、笑顔でがんばります。

お礼日時:2002/06/22 00:58

客先で挨拶が多い場合かえって不安です。


(仕事に集中していない証拠と考えます)
受け付け、通路ですれ違い、エレベータ等での挨拶は必要ですが、仕事の手を止める=効率悪化は問題外です。
業種が解らないのですが、「さりげない」対応が良いのでは。
(内容から:お偉いさんが「自分が来たのに挨拶無しか、おまえら、俺の客の前で恥かかせたな」と言いたかったように思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<(内容から:お偉いさんが「自分が来たのに挨拶無しか、おまえら、俺の客の前で恥かかせたな」と言いたかったように思います。)

そういう感じです。
で、言われるから、じゃあどうしようって他の子も考えて、
最近は少しは愛想が良くなってきたようです。

お礼日時:2002/06/22 00:54

>お客様も一女子事務員に別に挨拶なんてしてもらわなくてもいいのでは、とか考えたり



挨拶されて嫌な気分になる人はいません。
挨拶されずに嫌な気分になる人はいます。
ですから挨拶くらいしておいたほうが無難です。

ま、相手にもよるでしょうが、社内の人間であれば、座ったままで「こんにちは」、「おはようございます」と元気よく挨拶をすればいいかと思います。これも会社によって違いますからね・・・。
ただ大事なのは相手の顔をしっかり見ること。自分の顔を相手にキチンと向けること。パソコン画面を見ながら挨拶しても無礼なだけですからね。

挨拶する相手が取引先(顧客)の偉い方なら、席を立ってお辞儀するくらいは必要でしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>挨拶されて嫌な気分になる人はいません。
そうですよね。
基本を忘れていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/22 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています