
生後2ヶ月になったばかりのチワワを先週から飼っています。
餌にすぐ飽きてしまい困っています。
家に連れてきた日から3日間はふやかしたドライフードに粉ミルクを混ぜたご飯を残さずガツガツ食べていました。
4日目から少し食べては残して、ほとんどご飯を食べてくれなくなりました。
ペットショップに電話で相談したところ
「味に飽きてるのかもしれない。チワワの場合、食べないと低血糖を起こしやすいので多少グルメになってもしょうがないのでしっかり食べてくれるよう缶詰などで工夫してみて下さい」と言われました。
5日目に上記のご飯に同じメーカーの缶詰を少量混ぜたところ完食。
同時にこの日からチューブのビタミンミネラル栄養補強食(ニュートリ・スタット)をあげるとすごく気に入って舐めていました。
7日目 缶詰を混ぜてもまた食べなくなる。
8日目~ ニュートリ・スタットをご飯に混ぜると喜んで完食
10日目~(現在) ニュートリ・スタットまでも今度は嫌がるようになり、缶詰を混ぜたご飯も匂いを咬んですぐ「プイっ」とそっぽをむいてしまう状態です。
人間の食べ物は欲しがる(あげてませんが)ので食欲はあると思うし、
ウンチもちゃんと正常に出ています。
先住犬が食欲旺盛で何でも喜んで食べるので違いに驚いています。
1日~3日単位で新しい食べ物に飽きられてしまっているのでこの先が不安です。
主人は「『食べなければ色々新しいご飯が出てくる』と思われてよくない」と言います。
私もそれは分かっています。
ですが、体重も570グラムと小さいですし、
兎に角、低血糖が心配で・・・。
極限までお腹が空けば仕方なく食べると思い
他のものをあげずにやってみましたが
丸1日手をつけない日もありました。
やはり、ペットショップで言われた通り、
グルメになってもしょうがないと割り切って色々とご飯を変えてみるべきでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
う~ん?うちもチワワ飼ってますが
グルメになっても仕方ないと言われたことはないですね。
1キロで買うのに3日で食べなくなったら困りますよねー。
うちは食べない時は平気で放っておきました。
その代わり出しっぱなしにはしたことあります。
1日位食べなくても家は全然大丈夫でしたけど。。。
食が細いので茹でたかぼちゃとかをまぶしてあげたりのアレンジはしました。
後は食べたらオヤツをあげるようにしていたら今では「ご馳走様」と共に
オヤツを催促するようになっちゃいました(笑)
低血糖にはハチミツを水で溶いたものをあげるといいらしいですよ。
No.2
- 回答日時:
質問の趣旨から外れてしまうのですが、うちは手作りフードを与えてます。
この場合、毎日違う御飯になってますよ。
ジャガイモ・キャベツ・カボチャ・人参・ほうれん草・キュウリ・大根・豆腐…。
牛肉・豚肉・鶏肉・羊肉・カモ肉・カンガルー肉…。
炒めたり茹でたり調理法も様々です。味付けはしません。
ミルクを混ぜたり、卵を混ぜたりで雰囲気が変わりますね。
訓練士に言われた事は、3日サイクルで肉の種類を変えて行く事。
肉にはそれぞれの利点・欠点があるので、色々変えていく必要があるのです。
3日単位と言うのは、アレルギーを見る為でもあります。大体、3日くらいで
便の状態の変化が分かる様です。
手作りへの移行を強制する訳ではありません。ただ、餌のバリエーションを
増やすと言う意味で、参考になればと思います。餌の量をほんの少し減らして、
肉や野菜を混ぜるだけでも違うと思うのです。3日単位で餌を変えて行くと
考えていくと、保管する餌も多くなるので、普段使ってる野菜やお肉を使った方が、
場所も取らないですし、経済的にも負担が減ると思うのです。
No.1
- 回答日時:
チワワ飼ってます。
私のトコも同じようなコトがありました。
家に来た当日、2日目は食欲旺盛、
3日目から食べなくなり・・。でした。
低血糖が心配とのコトですが、
獣医さんに相談されてはいかがでしょう?
私のトコは缶詰だったら食べる、でしたので、
ワガママだと判断し、フードの量を少なく、(酷い時は3粒とか)
で、全部食べさせて、って、続けました。
そうすると、「少ない・・!食べないと!」と思ってくれたのか、
食欲旺盛なコに戻ってくれました。
とりあえず獣医サンに見てもらって、低血糖とかの話、
フードの変更、手作りへの変更、ワガママに対する対応、を
相談されるのが一番だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬と婚期
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
子供がいない人はよく犬を飼っ...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
夫と別居か、愛犬と離れるか
-
犬には赤が見えないとは
-
旦那の連れ犬が嫌いです。 批判...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
人間 VS 犬 戦ったらどっ...
-
血統書をネットで公開
-
チワワが、コストコのキッチン...
-
向かいの家の犬がウチの前でお...
-
トンビにさらわれる?
-
義両親の犬が気持ちが悪くて仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報