dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのように検索していいかわからなかったので、もしかしたらすでにある質問かもしれませんがよろしくお願いします。

ジオシティーズでHPを作っています。
写真はダイルマネージャーから取り込んだのですが、
<IMG SRC="http://www.geocities.jp/ほにゃらら.JPG">
の部分をいちいち変更してアップしていくのが大変でしかたありません。

サークルのページを運営していて、
今まではファイルのアップでさえ、FTTPというものを知らず、
10個くらいつつ地道にアップしていったようなHP初心者です。

<IMG SRC="http://www.geocities.jp/ほにゃらら.JPG">
この「ほにゃらら」の部分は、綺麗な数字のならびになっているのですが、
アップするときに、いちいちその数字を変更するために打ち込んでいくのが大変です。

どなたか、サブディレクトリの写真をHPに一気に載せる方法をご存知の方、
お願いします。

どのように質問していいのかわからず、すいません。

A 回答 (2件)

FTPが一番手っ取り早いです。


ジオシティーズなら対応していたと思います。
一見難しそうですが画像をアップするだけなら簡単です。
エクスプローラでファイルを移動できる程のスキルがあれば問題ないです。
ジオシティーズのヘルプが参考になると思います。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/transfer/tra …
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/transfer/tra …
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/transfer/tra …

この辺も参考に
http://www.d3.dion.ne.jp/~tiyoko01/uproad.html
http://www.d3.dion.ne.jp/~tiyoko01/sitoku/first_ …
難しそうな言葉が出てきたら最初はスルーです。
これを機会にFTPに乗り換えると更新がとても楽になります。
    • good
    • 0

ジオシティーズを使用していなくてダイルマネージャーも


判らないので、ご参考までに。
<IMG SRC="http://www.geocities.jp/ほにゃらら.JPG">
をたくさん打ち込んでいくのが大変とのことなので、タグを作成するのに
他のプログラムを使用されてはいかがでしょうか。

画像の一番最初の文字が決まっているのであれば画像ファイル名を
テキストエディタなどに打ち込んで一気に置換する。
→画像が000001~000100まであるとすれば、それを順に打ち込んで行き
置換で、
検索文字列 000 
置換後 .JPG"><IMG SRC="http://www.geocities.jp/ディレクトリ名
入れれて、文頭の .JPG">を切り取り文末に入れる。

Excelをお持ちであれば
A列に <IMG SRC="http://www.geocities.jp/ディレクトリ名
B列に JPEGファイル名
C列に .JPG">
D列に =A1&B1&C1 と入れて、C列をコピーして掲載画面にペーストする。

等の方法があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!