幼稚園時代「何組」でしたか?

http://www.caughtatwork.net/freaky/view.php?item …
この2つの三角形は同じ大きさで
4つのピースも同じ大きさなのに
どうして並べ替えると穴があくのでしょうか?

A 回答 (7件)

簡単に理解頂くのに言葉での説明はむづかしいですが・・


まず、青い三角形 と 赤い三角形は同じ形ではありません。

青い三角形は 底辺5 高さ2
赤い三角形は 底辺8 高さ3

 赤の高さは青の1.5倍ですから、
 青と同じ形の拡大形ですと底辺は8ではなく7.5になりますので
 赤は少し底辺が延びた形です。

ということは赤の斜辺は青より緩やかな斜辺です。

このことから大きな全体三角形の斜辺は直線ではありません。

青い三角形が下にある時と上にあるときでは
全体三角形の斜辺の屈折点が変わります。

青い三角形が上にある時(Aとします)の全体三角形斜辺より、
下にある時の全体三角形斜辺(Bとします)が作図では上にきます。

(A)と(B)を重ねますと
全体三角形の斜辺は重ならず、隙間の面積が
(B)の1ブロックあいている面積と同じになります。
    • good
    • 1

緑の三角形は、横に5伸びているときに縦に2上がっていますよね。


赤の三角形は、横に8伸びているときに縦に3上がっていますよね。

明らかに、傾きが違います。
よって、これはどちらも「三角形」ではありません。
    • good
    • 1

質問者さんのページの図と ANo3さんのページの図に共通点があるのがおわかりでしょうか。


使われている三角形の辺が,
 フィボナッチ数 (1),2,3,5,8,13,(21,34,…)
であるという点です。
したがって,2辺の比が黄金比の精度のよい近似値になっていて,
ちょっと目には違いがわからないというのが,ミソです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね!
確かによくにた形なので
気づきませんでした。
ありがとうございました。
フィボナッチ数とかはわからないのですが(笑
共通点があることはだいたいわかりました。

お礼日時:2007/02/12 17:10

なーるほど。


この絵をみたとたんに正接(tan)とかをチェックをする人などかなり稀だろう、というのが作者の狙いでしょうね。
「俺オレ詐欺」を連想します。

この回答への補足

赤の三角形と緑の三角形でtanがちがいますね!
そこから1マスあくズレができたのでしょうね。
作者はすごいです。
まったく気づきませんでした。
理屈がわかるひとは俺俺詐欺を連想するのでしょうか笑

補足日時:2007/02/12 16:57
    • good
    • 0

http://kamibakusho.com/archives/19315252.html

カリーの三角形ですね。

方眼は凹だし、斜辺はまっすぐでないし。
目の錯覚です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

斜辺はずっとまっすぐだと思っていました。笑
よく見ると左から横5マスのところで
わかりやすい差がありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 16:57

目の錯覚です。


大きな三角形に見えますが、三角形ではありません。
(小さな三角形二つの大きさが違う)
緑の三角形は横5マス、縦2マスですが、
赤い三角形の左から5マスのところで縦は2マスありません。
要するに形が違うのです。
赤い三角形を緑の三角形と同じ形にしようとすると、横7.5マス、縦3マスの三角形にならなければいけません。
その辺の差ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
赤の三角形と緑の三角形が同じ形ではないから
大きな三角形の斜辺が真っ直ぐではなく、
上下で形が違い、そこから
1マスぶんズレが生じるということでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 16:53

>この2つの三角形


凹四角形ですよ、拡大してよーく考えると
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとですね!
たしかに上と下の
三角形で凸凹があります。
気づかないで
ひたすらマスの数を数えて
"赤も緑も上下同じ大きさなのに~"
とか思っていました!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報