dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝のHDDレコーダーRD-XD71を使っています。
TDKのDVD-RWメディア買ってきて、使いましたが、初期化できなかったり、焼きミスが多発しています。

このレコーダーと相性の良い、メーカーは、どこなのでしょうか?

A 回答 (3件)

DVD-RWの推奨ディスクなら、ビクター製の2×・4×・6×です。



お手持ちの取扱説明書「操作編」のP.44に載っています。
もし無いのであれば、
http://www.toshiba-living.jp/search.php
ここからダウンロードしてください。
    • good
    • 1

#1 さん


> DVD-RAMを使ったら、改善するかもしれません。

私は2005年12月に買った RD-T1 と,2002年7月に買ったRD-X2 を使っています.
DVD-RAM ばかり使ってますが,こちらでも問題ありです.
(DVD-RW 等は使ったことがないので比較はできませんが.)

最近の RD シリーズのドライブは問題が多いと思います.
RD-T1 は,購入後半年ほど経ってから,DVD-RAM がうまく認識されないことが
多くなりました.RD-X2 の方は,購入後4年半ほど経ってますが,認識できない
場合は何度か根気よくクリーニングすれば何とかなった場合が多かったです.

RD シリーズは,機能面では気に入っているのですが,ドライブやファームウェアの
信頼性はどうも良くないですね.全タイトル消滅したことも3回ありました.
(それに普段でも,操作に対する応答速度や処理速度が異常に遅いし.)


↓ご参考まで.

RD-STALL
(RD-X3 は強制全タイトル消滅。RD-X4 は DVD ドライブやチューナーなど不良品。
 RD-X5 は フリーズしまくり。そんなRDシリーズとの格闘の日々を書いてます。)
http://sarma.algolab.co.jp/rd/rd.jsp
    • good
    • 0

DVD-RAMを使ったら、改善するかもしれません。


HDDレコーダーの故障の可能性もあります。
どのメーカがいいか?   私は現在、富士フイルムを使ってます。
前はマクセルでしたが焼きミスは1度もありませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!