重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

win2000でファイルなどに付けてあるようなコメントを付けたいのですが、ファイルはプロパティからコメント付けれたのですが、フォルダのコメントはフォルダのポップアップ表示が出ています。これを自分で設定することは可能でしょうか?
ファイルとフォルダを混在でフォルダ内にある時にコメントが書けると管理する時に分かり易いと思ったのですが、コメント以外で何かいい方法があれば教えてください。

A 回答 (4件)

エクスプローラのWeb表示時の左側のコメントでしょうか?


でしたら、
コメントを付けたいフォルダを開いて、
右クリック→「このフォルダのカスタマイズ」をクリックします。
ウイザードが起動します。
最後のステップでコメントを記入すると、

そのフォルダをクリックしたとき、
左側にコメントが表示されるようになります。

勘違いでしたら、ごめんなさい。

この回答への補足

ありがとうございます。この方法も知らなかったので勉強になりましたが、私がやりたかったことはここではなく、フォルダの表示方法を詳細にした時に、名前やサイズなどと一緒にコメント欄がありますよね、ここにファイルなどはプロパティからコメントが書けると思うのですが、フォルダにも同じ事ができたらいいなーっと思うのですが。
説明不足ですみません。
アドバイスお願いします。

補足日時:2002/05/21 09:27
    • good
    • 0

>フォルダにも同じ事ができたらいいなーっと思うのですが。


>説明不足ですみません。
>アドバイスお願いします。
あとは、そのフォルダのショートカットを作ることぐらいでしょうか。
フォルダが2つ見えちゃうので、本当のフォルダを
「隠し属性」にしちゃうとか。

駄目?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにショートカットならコメントがでました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/05/23 10:51

>共有しているフォルダなので



とありますが、共用しているフォルダーでしたら、共用しているドライブまたはフォルダーの所で右クリックして、「共用」を選びお使いの共用を選択後コメントを書き込めばLAN上でコメントが表示されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。この方法も試しましたが表示されなかったんです。
何は他に設定あるのかと思ったのですが特には無さそうでしたが、、、

お礼日時:2002/05/23 10:49

ittochanさんがお答えしている方法しか私も知りません。



で、私の場合はフォルダー名に「2002_05_22 国内旅行」という風にフォルダー名をわかりやすく分けています。あとはフリーソフトで画像管理ソフトを使うのも一つの手ですがなかなか使いづらい面も・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、、、共有しているフォルダなのでフォルダ名は変更できないのですが
、現状の進行状況や複数の担当者が居る時にコメント欄に書き込めたらなーなんて思ったのですが。
何かまた良い方法でもありましたら教えてください。

お礼日時:2002/05/21 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!