dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

itunesでmp3ファイルの音楽をCD-Rに焼いたのですが
普通のコンポで聞こうとしたら、全然音が出ないんです。
かすかに、ザー…と言う音は聞こえます。
itunesの設定ではちゃんとmp3CDにチェックをしてたのですが
何がいけないのでしょうか。パソコンやテレビでは聞けました。
何かわかる方、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>mp3CD


 データCDの場合は、そのプレーヤー(デッキ)がファイル再生(mp3等)に対応していなければ出来ませんよ?
 「音楽CD」にすれば、デッキの対応メディアでやれば再生できますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。してると思ったら対応してなかったた…
tach5150さんsab909さんこんな質問に答えていただき、
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 18:31

基本的なことですがそのコンポはMP3に対応してますか?


対応していなければ聞けなくて当然ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そのコンポはmp3には対応しています。

お礼日時:2007/02/12 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!