アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度、母にソフトバンクの機種を選んで、ホワイトプランに加入させるのですが、一つわからないことがあります。
新規で一番安い端末を購入して、スーパーボーナスに加入した場合、毎月の支払はどうなるのでしょうか?

例)\0(毎月の端末割賦額)+(\980<ホワイトプラン>+315円<S!ベーシック>-\980<スーパーボーナス割引額>)+7円(ユニバーサル料)
となるのでしょうか?
母は、2年間くらいは余裕で使うので、スパボに入ると言ってます(いろいろメリットもあるので)。また、他社携帯とのメールもするので、S!ベーシックにも加入します。
最近、新規1円なるものもあるので、安く済ませたいと思っています。

よろしくご教授ください。

A 回答 (2件)

割賦額が980円かつ新スーパーボーナス特別割引額が980円の端末を


ご購入され、ご契約プランがホワイトプランでしたら端末割賦額:
980円+S!ベーシックパック315円=1,295円が月々のお支払い額と
なります。
新スーパーボーナスでは、端末料金は必ずお支払いいただく仕組み
です。
ただ、端末割賦額=新スーパーボーナス特別割引額となる場合は
同額が基本料などから割り引かれるため、実質、端末料金が0円と
なるような感覚です。
上記より、端末割賦額が3000円程度でなおかつ新スーパーボーナス
特別割引額が2,280円程度ですと、2,280-1,295=985円分の割引額を
損することになります。
しかしながら、逆に言うと上記のケースでも985円分の無料通信が
2年間つくという風にも考えることができます。
かなり複雑な仕組みですので、再度、SoftBankショップへ行くことを
お勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

winger9さん、ありがとうございました。
なるほど、上記のケースを例にとると、考えようによっては、確かに毎月985円分の無料通信がつくことと同意なんですね。
現実問題、母もSB以外の友人との電話やメールのやりとりをすることは明らかなので、そう考えると最新機種でスパボを組むのも、考えようによってはアリですね。どっちがいいのかな~。

でも、このプランのシステムを母に理解させるのは、間違いなく無理な気がします(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 10:38

まず例にしている内容ですが、毎月の端末割賦額が0円のものはありません


980円の間違いではないですか?
基本的な考え方はこれであっています。ただ、その計算式の結果が毎月の端末割賦額以下の場合は
最低限でも端末割賦額を支払うことになります。

また、新規1円はソフトバンクですかね?
ソフトバンクの場合、1円端末はスパボの適用ではないと思います。
その場合は最初に1円を支払い、2年間の拘束(月賦払い)はありません。
で、月々の料金に端末がどうとかはありません。

1円端末でも良い場合はそちらにした方が色々と良いと思います。
(紛失時とか、全損時とか…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございました。
ということは、現実的にスパボ一括払いの機種で\1のものは無いということなんですよね?新規1円と銘打っているものは、スパボに入れないと…。
そう考えると、スパボに入るより、スパボに入らない\1端末のほうが、万一のための融通が利くということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!