
僕は高校生である部活に入っています。その部活内での人間関係で悩んでいます。
以前は部活の仲間のみんなと仲良く、良い人間関係でした。(その時は本当に部活が楽しかったです)
しかし、次第にみんなとの会話が減り、話しかけられることも少なくなり今では完全に孤立してしまいました。
自分とみんなとの間に大きな壁ができてしまったような感じです。
この状況が3ヶ月程続いています。
以前のように仲良くなりたいので自分から話しかけたりするのですが、話をしていても何かぎこちないです。
誰かと2人になると気まずくなる、ということも多くあります。
今では部活の友達と会話することも本当に少なくなりました。
一度この状況がつらく部活を辞めようと思ったこともありました。
部活は続けていますが、とてもつらいし部活以外の時間もこのことばかり考え、落ち込んだり精神的不安定になったりします。
本当に寂しくて、つらくて心が押しつぶされそうです。
みんなとの冷たい関係をなくしたいです。
そして、以前のようにみんなと仲良くなりたいです。
どうしたらいいでしょうか。何か意見を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も孤立した経験があるからあなたの気持ちよくわかるつもりです。
まずは、今も部活を続けてると言うことで、それってものすごいことだよ。勇気のある人だなって思いました。
突然、会話が減ってきた。。。
んー理由を見つけるのは難しいよね。
でも、、気のせいだったけど、相手が余り話さないから自分も話さなくなって、、徐々に以前とは違う雰囲気になったということが、、私にはあったかな。。。
こっちが気にすると相手ってなんとなくわかるんだよね。
部活以外の時間も考えてしまうのはよくないよ。
考え始めたら、自分の音楽を聴くとか、自分の好きなことしたり、気を散らさないとつらいよ
部活の人と一緒にいる時間は辛いだろうね。
もし、勇気があったら、こう考えたらどおかな??
部活に所属してるのは、人間関係のためじゃないよね。部活を通して学校に貢献すること??
だから、そのスポーツに没頭して評価されるまでがんばる。周りをみず、ただ、練習して、試合のためにがんばる。
でももし、余り気になるようだったら、ちょっと離れてみるのも一つの方法かも知れないよ。
うまくいえないけど、、、
がんばれぇ
回答ありがとうございます。
部活以外の時間は自分の好きなことなどしてあまり考えないようにします。
部活をしているのはもちろん人間関係だけのためではないです。
ひたすら部活に集中するのはいいことですね。少し心に余裕ができたなら部活を今以上にもっとがんばろうと思います。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まず何の部なのか、あなたが何年生であるのか、部の規模はどのくらいなのか、能力はどのくらいなのか、そういう事を書かなくちゃ行けないです。
あなたが、書いた事は「自分が現在辛い」という気持ちの話だけです。
客観的にみて、分かるどういう状況なのかを説明すべきですよ。
ところで、3ヶ月前と言うと、文化祭が終わった頃と言う事ですかね。
その頃に何かあったとか、皆との方向性が違ってきたとかそういう理由とかは考えられないのですか?
部にはリーダー格の人間がいると思うのですが、その者とはどんな間柄ですか?
そのリーダーとの距離感があなたの部の中の存在位置だと思いますよ。
そのグループに取り入って行くか、自分で派閥を作るなりしないとなりません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>まず何の部なのか、あなたが何年生であるのか、部の規模はどのくらいなのか、能力はどのくらいなのか、そういう事を書かなくちゃ行けないです。
あなたが、書いた事は「自分が現在辛い」という気持ちの話だけです。
客観的にみて、分かるどういう状況なのかを説明すべきですよ。
すいません。確かに自分の気持ちのことしか書いてませんでした。
野球部、1年、30人程度(1年は13人)です。
>ところで、3ヶ月前と言うと、文化祭が終わった頃と言う事ですかね。
その頃に何かあったとか、皆との方向性が違ってきたとかそういう理由とかは考えられないのですか?
僕の行ってる高校は夏に文化祭があるんです。
その頃に何かあったというはないと思います。何かあったか思い出しているんですけど、僕のわかる範囲では思い当たる節はないです。
>部にはリーダー格の人間がいると思うのですが、その者とはどんな間柄ですか?
そのリーダーとの距離感があなたの部の中の存在位置だと思いますよ。
リーダーの人とは他の人に比べれば、まだしゃべりやすいですが、
そんなに親しいというわけでもないです。
>そのグループに取り入って行くか、自分で派閥を作るなりしないとなりません。
分かりました。がんばってみようと思います。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
質問を読ませていただき、回答したいのですが、
補足で、なぜ壁ができたのか、自分でわかる範囲でいいですので、原因を教えてもらえませんか?
なぜみんなとしゃべらなくなったのですか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>補足で、なぜ壁ができたのか、自分でわかる範囲でいいですので、原因を教えてもらえませんか?
なぜみんなとしゃべらなくなったのですか?
そこは自分でもわからないところなんです。
自分から積極的に話すのが少なくなったのかもしれません。
もしかすると知らず知らずのうちに自分が友達に冷たくしていたのかもしれません。
でも本当に自然に会話がなくなっていったという感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は大学一年生、野球部のマネ...
-
高校生 部活動についてです。 ...
-
バイト先のマネージャー
-
彼女がマネージャー
-
部活が大変で好きだけど別れた
-
マネージャーやるような女は嫌...
-
私に醜い過去があります。 ヤリ...
-
至急お願い致します。大学1年の...
-
彼氏にマネージャーをやめほし...
-
こんにちは
-
部活のマネージャーやってる女...
-
嫌な部員を辞めさせたい 高校
-
高校野球が好きです。 ふと、あ...
-
部活を頑張ってる人には失礼で...
-
高校男子の部活の女子マネージ...
-
幽霊部員って悪いの?
-
倦怠期中の彼氏にふられました...
-
部内恋愛はどう思いますか?私...
-
中学のクラブの入部拒否は人権...
-
彼にブルマー姿を見せて欲しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中2の女子です! 部活のコーチ...
-
私は大学一年生、野球部のマネ...
-
部活のマネージャーやってる女...
-
私は今大学生で、付き合って5ヶ...
-
部内恋愛はどう思いますか?私...
-
高校男子の部活の女子マネージ...
-
至急お願い致します。大学1年の...
-
高校生 部活動についてです。 ...
-
部活を頑張ってる人には失礼で...
-
幽霊部員って悪いの?
-
高校生です。 自分の彼女が、 ...
-
彼にブルマー姿を見せて欲しい...
-
私に醜い過去があります。 ヤリ...
-
彼氏にマネージャーをやめほし...
-
部活が大変で好きだけど別れた
-
倦怠期中の彼氏にふられました...
-
彼女がマネージャー
-
部員とマネージャーの恋愛って...
-
マネージャーやるような女は嫌...
-
部活内で孤立してしまい悩んで...
おすすめ情報