準・究極の選択

女が社会進出してからは、女性専用車両ができたり、迷惑防止違反ができたりと世の中おかしくなった気がします。
私もつい先日、同じ課の女が育児休暇で勝手に1ヶ月以上も休まれ、そのつけを同じ課の男3人にまわってきました。その為、残業が続きました。なんで他人の子を産むのに、こっちが迷惑を葬るんだと仲間同士ぐちって仕事していました。やめてくれたり、男だったら、こんな事はなかったのにと。
まあ、公務員の女と違って、育児休暇で3ヶ月も休んだあげく給料も40%以上も支給されるわけではないので、まだ民間企業はマシだと思いますが。
男女雇用均等法って女性優遇法にしか思えません。
結局、女性が社会進出してきても事務とか動かない仕事ばっかだし。
アメリカやフランスみたいな女性優遇国みたいですね、日本も。
男にとっては嫌な社会になった気がします。
男女雇用均等法や育児・介護休業法ができて、本当に社会ってよくなったんですか?

A 回答 (15件中1~10件)

男女平等だって主張して、男も育児休暇を取ればいいのでは。


育児休暇で他の人が大変になるのは、その会社が代わりの人をとらないことに問題があるわけで、性別とは無関係の問題ですが。

従来、社会で働いていなかった女性が働くようになれば、それまで働いていた男性の負担は減りますよね。
電化製品等が普及して家事の物理的な負担が減っていることは事実ですから、その分、社会に貢献していただくってことでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社に、その旨が言ったのですが、休暇時期が1ヶ月未満だったので、
臨時職員は雇いませんと言われました。
電化商品にしても発明や開発は男がほとんどですよね。

お礼日時:2007/02/19 17:10

基本的にはありませんね。



女性も男性と同様の事が出来るような仕組みにしましょうというのが根本的な趣旨なので利点も欠点もありません。優遇ではなく不遇の改善です。結果として男性の立場からは相対的には下がって見えるわけです。

最近は行きすぎによるゆり戻しというか男性も女性と同様の事が出来る仕組みにする方向も出てますね。男性も女性と同様の育児休暇を取れるようにしていくような。そして世情風習に合わない法律が整備されてちぐはぐしてるところなわけですね。

社会全体への影響と言う意味では、ま、少子化の一因になってるのは間違いないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
女性専用車両は撤去してもらいたいです。
他の車両に負荷がかかってきてると思うので。

お礼日時:2007/02/19 17:11

「女が社会進出してからの男の社会的な利点」を探してる時点でなんか違うような・・・。



ただの愚痴なら、別にそれでいいのですけども。

>男にとっては嫌な社会になった気がします。
それは、そうでしょうね。相対的に見て。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。利点はなくても、女性専用車両みたいのができて、嫌な社会になったとしか思いません。

お礼日時:2007/02/19 17:12

同じ課の女性がお休みされて、お仕事の負担がすごく増えて大変だったんですね。

その点では同情します。
でも別の方も言っているように、その不満の矛先を向ける相手はやはりバイトを入れたり人員補充してくれない会社だと思いますよ。出産は一年近く前からわかっていることなのに値。バイトは即戦力にならないにせよ、雑用ぐらいはできるし、それをしてくれるだけでも大分違うのにね。
ちなみに一ヶ月育児休暇で休んで云々て言われてますが、ひょっとして産前産後の休暇のことでは?産後6週間は休ませないと労働基準法違反なので、それは仕方の無いことですよ。
でも、会社の体制がバイトすら入れてくれないようなら、彼女の復帰後も大変だと思うので、いまから上司にバイトや派遣を入れるよう交渉したほうが絶対いいですよ。
また、女性の社会進出と迷惑防止条例などは関係ないと思いますよ。
あなたがストーカー被害にあったらそのストーカー女は迷惑防止条例違反で検挙されると思いますし。育児休業も介護休業も男女どちらでもとれますから。
女性の社会進出で男性がよかったことはたぶん無いですね。今までは「誰が食わせてやってるんだ!」って威張れてましたがそれもできなくなったし、男性から言えば既得権の侵害なんでしょう。
まあ、ストレスためると体に悪いので適度にリフレッシュしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ストレスがないですが、2ちゃんねるとかも見ても、女は肉便器だのと書く人多いし、批判ばっかですし、仕事帰りによく寄るサウナの帰りにフィリピンだか香港だかのパブの女が嫌らしく寄ってきて話しかけてきて、すごく気分を害します。
自分にとって女は地獄に落ちろという存在ですよ。

お礼日時:2007/02/19 17:16

>本当に社会ってよくなったんですか?


質問者さまは、「女性も社会に含まれている」ということに気がついていますか?
一部の少数の男性にとって嫌な社会になっても、多くの女性にとって良い社会になったのなら、社会全体は良くなっているということです。
なお、私は男ですが、「男女雇用均等法ができても、まだ男性の方が優遇されているな。」と思っていたのですが・・・
「女性優遇国」なんて、何のことを言っているのか全然わかりません。

この回答への補足

ありがとうございます。
どおいった所が男性が優遇されているのでしょうか?
役所の例をあげれば、ゴミ収集とか、なにかと汚い仕事というか
雑用系は男がやり、女って手を汚さない仕事ばっかの気がします。
それで、それだけの給料しか取らないならともかく、ボーナスなども
とっていってるんですから、十分、女性優遇国だと思います。
僕が思うに、僕はまだ20半ばですが30ちょい過ぎの団塊ジュニアの
人が女性を甘やかしすぎたのだと思っています。
30半ばの人って女性にペコペコしていますが、20代の人は、あまり
そおいった人は見かけない気がします。

補足日時:2007/02/19 17:17
    • good
    • 1

かなり古い話になりますが、


現在の日本国憲法の成立前は
女性は親のいいなりの結婚、嫌でも拒否も離婚できない、
女性も子供も戦争に参加する、
女性は参政権もない時代でした。
日本は戦争に負けて今の憲法へ改正にいたったわけですが、
人権をテーマにした条文に法の下の平等を導入しました。
これはアメリカ人の配慮によるものです。
女性専用車両がついたのもそもそも一部の男性からの弊害があったからで、女性が社会進出したからというものではありません。
男性が女性に乱暴さえしなければこんなことには至らなかったはずです。
すべては男性から始まったことです。
>やめてくれたり、男だったら、こんな事はなかったのにと。
女性が子供を産むのはあなたが生まれる前からの自然のことですから、
育児休暇で迷惑かかってるという考え方は止めたほうがいいです。
もしあなたが病気や怪我をして入院することになって
長期休暇をとることになったら、仕事辞めますか?
残業代がもらえなかったのなら会社に言えばいいことです。
あなたの発言はきっとあとで後悔することになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
産休は、子供を作ればわかることです。
同じ課におく女性なら、子供を作らない女性もしくは産み終わってる女性を配置してほしいです。
病気や事故などはわからない事で、生かし方ないと思いますけど。
自分は女好きではないので後悔はないと思います。
仕事と趣味が生きがいなので、女性に関わってもデメリットばっかだと思っています(2ちゃんねるにはまっているうちにそおなってしまいました9

お礼日時:2007/02/19 17:31

専業主婦を抱えたい旦那には悪法


共働きしたい旦那には良法
ってところですかね。全体的に見れば悪法です。モデルとなった国家とは就労体制がかなり違うので、日本に導入しても上手く機能する事は考えにくいですからね。

まず、日本では終身雇用+新卒信仰があります。これにより一度職を離れると安く買い叩かれてしまいます。
次にベビーシッターのような産業が定着していません。子供を産み育てる時に必ずどちらかが離職しなければなりません。

根本的な問題として、労働人口が一気に増えるために就職難+賃金の低下を招くものです。まぁそれでも一人が二人分働けるわけではないので、共働きならば家庭の収入が増える事にはなりますが。結果として旦那が2倍近く稼がないと「共働きじゃないと生きていけない社会」を作ってしまっている部分もあります。

まぁ、今更昔に戻れっつっても多分無理なんで、新卒信仰の崩壊->雇用期間の短期化->育児施設の増設なんて流れが起きるかもしれませんね。今は過渡期なんで機能してないと考えられても仕方ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の場合、女嫌い、ちょっと人嫌いなので専業主婦も女とも関わろうとは思っていません。
好きな国ではありまえんが、女性を優遇してると思うフランスやアメリカはベビーシッターが定着しているみたいですね。
僕が思うに、同じ仕事をしても昔より給料が減ったという雰囲気しか思いませんね。男女雇用均等法なら、女性も男性も関係なく、残業や雑用を採用するべきだと思います。
家は親が会社経営の為、税金を結構、取られているので公務員が憎い
関係で、女の公務員ってバリバリ産休で3ヶ月休み、給料も半分は
もらっている上、残業がない仕事につきますよね。これのどこが男女平等なんですか?

お礼日時:2007/02/19 17:28

会社には女子寮しかありません・・・



過激な考えかもしれませんが、正直会社に女性はいらないよね、公務員・大手を除き、中小の民間企業にとっては。

寿退社・育児休暇とか会社の存続に関わるし、悪口・セクハラなど人間関係トラブル増えるし。生理で休むやつとか、しかも生理はプラベートに関わるから、申告なしでOKらしい、マジありえない。勝手に休む男なら説教でも往復ビンタでもできるが、女性には訴えられる・・・

優れた点があるなら、そらどこの会社も金を儲けたいし、仕事できるならだれだって雇うよ。わざわざ女性を何人雇えみたいな法律を作っても、経営者からすりゃとんだ迷惑だよ。

「子供を生むことができるのは女性」それはいくら法律を作ろうと、天と地がひっくり返っても変わらないこと。少子化やら高齢化やら、何かしら女性の社会進出に関わると思う。前一時期老人ホームにいたけどさ、入居待ちに1000人くらいいて7年待ち。幼稚園とかも何割かしらんけど、かなりの待ち状態。

適材適所という言葉あるらしいけど、どうなんかな。バブル崩壊やら失業やら以上に、社会不安をまねいてない?わずか百年後日本の人口が四割程度なるよ・・・日本危なくねぇ?

世の女性に言いたい・・・寿退社するくらいだったら、社会進出やめようよ、女には苦労させたくないし・・・死ぬ気で働いて家に金を入れるから。社会進出する女性は男に勝ってようよ、脳みそは一緒だからさ、能力がありゃだれ差別しないってば。

この回答への補足

http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/115883 …
で皆が言ってますが、やっぱり女性を雇いたくないのが本音みたいですね。
雇いたくもないのに雇ってそれで、会社の悪口でも言われたら腹が立って溜まりませんね。

補足日時:2007/02/21 21:38
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
老人ホームってそんなに待つのですか?
先日、祖母が老人ホームに入りましたが、すぐに入れましたよ。
女性も社会に出ない女性(専業主婦=怠け者)というふうにも言われていますし・・・・。社会に出てきても経営者の本音は雇いたくない・・・・・。

お礼日時:2007/02/21 21:14

しょせん男と女は、アザラシとカピバラくらい違うと思う。

同じ飼育法なら死ぬよう、同じ法律じゃおかしいよ。

セクハラ・痴漢とかいうけどさ、家の犬猫みるかぎり、♂はしょうがないね、血まみれになっても♀のため喧嘩するし、仕方なく去勢する。しょうがないもん、しつけしてなんとかなるものじゃないし。その点は世の女性の方にご理解いただきたい・・・

人種差別はおかしいと思うが、男女差別は百年二百年たっても論争は続くと思う。日光のサルだって男と女を見分けて食べ物を奪うくらい、どう考えたって男と女は違うもん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも、今の先進国って加速する男性差別社会みたいなものだから
女嫌いな男性が増えているらしい、日本の場合凶悪犯罪の加害者で
最近は女が多いし。

お礼日時:2007/02/21 21:16

女性が子供を生むのがしょうがないなら、男の性欲もしょうがなくない?



欧米の育児などの男女平等を取り入れるなら、欧米の性サービスの公共化も取り入れてほしいね。

何回も回答してすいません。

この回答への補足

欧米の性サービスの公共化ってどういったのなんですか?

補足日時:2007/02/21 21:17
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています