アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

私は教育について今調べているのですが、
本を読んでいて、
「戦後まもなくの時期に群馬県の教職員組合が調べた小中学校の生徒の学校生活の
調査で、おびただしい数の差別やいじめが報告されている」
とかかれていました。
やっぱりいつの時代もいじめはあったのでしょうか。
あったけど今ほど陰湿ではないとよく聞きますが、
どれほどだったのでしょうか。
戦後まもなくの時期でなくてもいいので
何十年代の頃でいじめの現状がどのようなものだったのか
聞かせてもらえると助かります。

A 回答 (3件)

戦後くらいだと、差別がらみで、いじめがありそうですけどね。


「どこどこの奴だ~」とか。
日本人の恥部だと思うのであまり触れたくないのですが、まあその頃なら、そういったバカ思想を持った親が、「○○とは遊ぶな」とか言っていそうな気がします。

あとは貧乏な家庭の奴とか。
確か「そういった子をクラスのみんなでいじめた。」
(暴力というよりは「○○がくるとくさい」みたいな感じ)
と母が言っていたのを聞いたことがあります。
    • good
    • 0

こんにちは、僕は現在27歳です(時期をこれで想定して下さい)。


小中高時代いじめられっこだったので、取りあえず体験談を元に報告します。
小学生になる前に、僕は足に大きなケガがありました。
しばらく足にリハビリ用の道具をつけてました。
また、小学時代斜視があったため、矯正用に遠視眼鏡を掛けていました。

そのため「げつ足」「メガネザル」などと呼ばれました。
小学校中学年になった頃は、上級生に無理矢理イヌのウンコ踏まされたり、触らされたりさせられた事もありました。
高学年になっていじめは減りました。

中学に入ってからは(エスカレータ式に一般公立に入らず、中学受験をし、別の男子校私立に行きました)、いじめっ子に殴られたり、御弁当を食べる邪魔をされたり、そういう事がありました。
高校時代も大体似たり寄ったりでした(中高一貫でした)。

以上です
    • good
    • 0

昭和40年代のことですが、


北海道のある地方に転校したときに、
「いじめ」のようなものにあいました。
しかし、それは新参者に対する通過儀礼のようなもので、
そんなに深刻には感じませんでした。
「ガキ大将」的存在の人間もいましたので、
ずいぶん助かりました。
「いじめ」についてはもっと科学的な分析が必要と思います。
過去のものと現在のものとはおそらく質が違うと感じるからです。
ぜひとも研究を進めてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!