
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
NO.4でも回答しましたsakaponです。
他の方の回答を見て、otsugeさんの聞きたいこととかけ離れているなあって気がしました。さて、無教会主義とものみの塔との違いですが、はっきりしたことはわかりません。ただ、無教会主義は三位一体(父、子、聖霊)がひとつの神であることを認めているはずです。これを認めるか認めないかで、キリスト教では異端と区別しています。ものみの塔はイエス・キリストを一人の預言者という立場以上のことを認めていず、神とはしていないのです。こうした三位一体を認めていない団体が他に統一教会、モルモン教などがあります。これらはプロテスタント(おそらくカトリックも含む)では異端とされています。
無教会主義の教会ですが、わたしも行ったことがありませんので断定はできませんが、行っていた知り合いによると礼拝時に集まる場所(場所というのも変ですが)を教会とは言わず、集会と呼んでいます。礼拝でのメッセージは信徒が行ったり、他教派の牧師のメッセージテープを流すなどあくまで集会内に教職者は置いていないようです。これで回答になりましたでしょうか?
この回答への補足
やはりポイントは三位一体ですか。難しいですよね。聖書を読むだけでは、なかなかここまでの理解にはたどり着けませんから。私は、教会権威が無に近い日本と、北米、ヨーロッパなどの宗教の土壌の違いを解きほぐしてみたいと思い、そのひとつとして無教会主義に興味があったのです。
「トリニティさえ受け入れていれば、一応キリスト教の仲間」とかみ砕きました。
もうこれ以上開けて置いてもしかたないので、締め切りにします。
ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
qwelkj123さんはちょっと思い込みが激しい方のようですけれどm(__)m
otsugeさんも、内村鑑三に関心が有るのか、キリスト教に関心があるのか、
無教会主義というポーズにあこがれているだけなのか、わかりません。
ちなみに__エホバの証人も他の教会と同じ【聖書】を用いていますので、れっきとしたキリスト教になります。
私自身は内村鑑三のことは存じませんが、そのかたが「キリスト教徒」であるのか、万物創生をたどっていって聖書に行き着いたのか、そういった経緯が理解されていなければ、他の方たちの意見もぜんぜん参考にはなりそうもないですよね。
無教会主義の根本が、単に「教会に通うのが嫌い」なのか、格好だけでそうしているのか、聖書のことや~宗派のことなど勉強した上で所属するのをやめたのか?。
otsugeさん__キリスト(キリスト教)について勉強された上での意見なのでしょうか・・
私は意見を言ってるつもりはなくて、質問をしているつもりです。また「キリスト教についての勉強」が免許皆伝だとも思っていないので質問しています。
ただ、質問とまるっきりずれている回答くらいは判断できますから、ある程度の取捨選択はいたします。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
"ものみの塔"はエホバの証人の発行する冊子ですよね?
エホバの証人の中には、”長老”と呼ばれる聖書の勉強を教えてくれる先生?村長?(町ごとに【集会】を設けています。昨日としては教会ですね)がいます。曜日を決めて勉強会があります。普通の教会の金儲けに走ったイベントのようなものはひとつもありません。大抵の教会は(仏教も檀家から)集金をして生計(必要以上に豊かな)をたてていますが、エホバの証人はお金絡みの規則や義務は一切ありません。豊かなものが、そうでないものを援助することが基本になっています。
エホバの証人は全知全能の神=エホバ(神様の名前ですよ?ご存知ですか?)を信仰しています。イエスキリストは尊敬していますが、祈りをささげる対象ではありません。そして像=人間が作った塊に祈りをささげる必要はないし、十字架もキリスト教のどこかの宗派が作ったものであって、本来のキリスト教には何も関係がありません。
私個人の意見ですが、キリスト教に限らず、”神のみ”を信仰するということに大変感動(?言葉がみつかりません)しました。
私は特別、何かの信仰をしていないのですが、日本人に多い、結婚式は教会で、出産後の子供関係のお参りは神社で、葬式はお寺~というのは、どうしても許せなくなりましたので、結婚式も子供のお参りも一つもしていません。
No.1で書いた、これ以上に簡単には書けない! という内容を
理解されないのであれば、何の話をしても理解できないですよ・・多分。
わたしの場合には、他の宗派の社会的背景はわかりませんが、
金儲け以外のことは見えてきませんでしたから・・。
キリストを信仰対象としていないのならそれはキリスト教じゃありませんね。
ちょっと質問の本旨から外れつつあるので、この辺にて失礼します。
No.4
- 回答日時:
聖書の教会の姿からいけば、信徒が集まり、教師/牧会者が指導し、礼拝するというのが本来の形だと思います。
無教会主義は信徒が集まっているので、その点からいけば”教会”になりますが、「使徒の働き」の教会においては教師、牧師が重視されていると思います。プロテスタント教会ではエホバの証人、統一教会、モルモン教会などと無教会主義は一線を画しているのでキリスト教として認めているようです。ご回答ありがとうございます。
日本のプロテスタントはどこも、内村派はキリスト者であると認めているようですね。ただ、社会的な成り行きからそうなっただけという気がしているのです。
物見の塔も、たしか教会という言葉を避けていますね。これも似たようなものですか?
無教会派には職業聖職者はいるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 大半がキリスト教徒のアメリカと大半が仏教徒の日本人。 一神教であるキリスト教徒なのに個人主義なアメリ 8 2022/09/20 20:11
- 宗教学 『ヒューマニズム』と『パターナリズム』についての信仰生活での悩みそうだんです。 近年、私の信仰生活上 2 2023/06/22 19:04
- 教育・文化 日本の教育の過ちが 9 2022/12/15 07:13
- 宗教学 宗教でフランスに見倣うべき点 1 2022/08/14 22:16
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 宗教学 P藁人形を神道系神社の御神木に打ちつけた教会信者 1 2022/06/16 17:45
- 政治 安倍元総理の「国葬」 20 2022/07/15 13:25
- 宗教学 ウクライナの教会を破壊してたのって、どっち? 3 2022/12/03 20:02
- 歴史学 ディープステートの世界支配はキリスト教支配?ユダヤ教支配? 1 2022/06/01 12:50
- 宗教学 アジアで日本と韓国がゼレンスキーの宗教戦争に巻きこまれたのは、統一教会があるからですか? 2 2022/12/14 05:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カトリック教会の階級
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
キリスト教で最も戒律の厳しい...
-
キリスト教とカトリック教の違い
-
枢機卿の読みは?
-
キリスト教について教えて下さい
-
アメリカではカトリックかプロ...
-
アメリカにプロテスタントが多...
-
コルベ神父の「不思議のメダイ...
-
十字架はなぜ赤い?
-
牧師さんと神父さんの違いを教...
-
教会の懺悔室ってあるの?
-
教会について教えてください
-
イルミナティって結局何ですか?
-
彼氏がクリスチャンです。
-
キリスト教、十字架の縦横比に...
-
神父様と修道士って・・
-
キリスト教で禁止されること
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
ローマ法王はどうして皆男性なのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報