dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30台♂です。
2年前、妻の不倫により離婚しました。
子供はわたしが引き取っています。

元妻は離婚後、その男と同棲していましたが既に別れています。
元妻からは養育費のほか、慰謝料を分割払いで受け取っています。

男は元妻の職場の同僚で、不倫期間は3~4ヶ月でした。
そのときは男からは慰謝料をもらうつもりはなかったのですが
今考えるとなぜ請求しなかったんだろうと思い、今更ですが
百万くらい請求してみようかと考えています。
請求する理由はその男(医者)にも何らかの責任を取らせたい
からです。
不倫証拠の写真などはありませんのでダメモトになるかも
しれませんが請求してみたほうがよいでしょうか。

なお離婚後、元妻は同棲先に住民票を移していたので人違い
ということはありません。

何かアドバイス頂けると助かります。

A 回答 (6件)

確かにあなたには慰謝料請求の権利がありますね。



これが私の単なる知り合いレベルからの相談なら、
「今からでも取れるものは取ってやれ!
 あなたの正当な権利ですからダメモトでも請求してみたら?」
って返事するかもしれません。
はっきり言って「どうでもいい」相手ならね。
でも仲のいい友達から相談されたら、迷わず
「絶対やめとけ。情けない。男が下がる。いつまで後ろむいて生きてんねん」
とアドバイスします。
ここは理屈ではありません。感覚的な問題です。
離婚した直後でもそう言います。まして2年も経ってから、今更女々しく慰謝料請求なんぞしてることがわかったら、それが私の友達なら、距離を置くようにします。
「法律上は3年間は権利があるので」とかはどうでもいい話。
2年もたって、その人と元奥さんも別れてしまってて、そんなことするなんて、自分で情けないと思わないんですか、という話です。
それぞれの価値観がありますので一概にはいえませんが、私のような価値観の人間もいるということは知っておいて下さい。
いくら「金の問題じゃない、気持ちの問題なんだ!」と声を大にして叫んでみたところで、所詮は一般的にはあなたが金の亡者としか見られません。
つまり、いくばくかの慰謝料とひきかえに、自分の価値を著しく下げた、と周りから判断される可能性があるということです。
少なくとも「2年も経ってから慰謝料請求か、すごいヤツだ、よくやった」とはまず誰も思わないでしょう。
(本人に向かって口では建前でそう言う人もいるかもしれませんが)
あとは、それとひきかえの慰謝料を高いと思うか安いと思うかですね。
そんなことはどうでもいいからとにかく金さえ手に入れば、とお思いになるなら請求されるとよろしいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の中にも
「今からでも取れるものは取ってやれ!」という思いと
「今更やめとけ」という気持ちがあって、
男は何も罰を受けていないということや、
子供の学費などを考えるとお金はあって損はないので
請求できるものは請求しようと考えていました。
女々しいんでしょうね。

>「絶対やめとけ。情けない。男が下がる。いつまで後ろむいて生きてんねん」とアドバイスします。

親身になってアドバイスして頂いてありがとうございます。
そうですね。前向きになったほうがいいですね。

お礼日時:2007/02/22 21:46

妻が不倫していたからと言って、母親から子供を


奪って根こそぎ取れる物は取る・・。
二年経っても恨みがましくこれでもか・・?

何の情報も無い第三者的な視点から言わせて頂くと
あなたには↑の印象しか受けませんよ。
それに、お子さんにはそのお金の事はなんと説明する
のですか?
“お父さん、お母さんが不倫してた相手からお金取ったぞ!”
ですか?

親権を取られたなら、子供さんの気持ちを第一に
考えて、お子さんに言っても恥ずかしくない行動を
とって下さい。

あなたにとっては人生を台無しにされた恨むべき相手
なのかもしれませんが、お子さんにとっては一生産みの
母で、その大切な人が犯した事実です。
それを今更蒸し返して、気分が良いのはあなただけでは
ないのですか?

訴える事は可能でしょうけど、その事で犠牲になる
人の事を考えて下さい。

今更あなたがお金を請求したら、あなたの評判ががた落ちに
なる事は必至です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>妻が不倫していたからと言って、
まったく不倫なんかしなければいいのにと思います。

>それに、お子さんにはそのお金の事はなんと説明するのですか?
子供にお金の説明なんてしませんが、別に隠すことでも
ないと思います。

子供は不倫の事実(自分達よりも男を取ったんだ)には
傷つくと思いますが、不倫相手から慰謝料を取っても
傷つかないのでは? よく理解できません。

>その事で犠牲になる人の事を考えて下さい。
>あなたの評判ががた落ちになる
→わたしが犠牲になるということですね。
 証拠があったら裁判にもならず、慰謝料受け取って
 お終いになるでしょうから、誰にも知られることはない
 のではないかと思います。

今回の質問でわかったのですが慰謝料を請求することは
けっこう風当たりが強いのですね。

証拠がないので請求はしませんが。。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/22 23:09

気持ちはわからなくはないですが、もう離婚も成立されて、2年も経っているのですよね。


しかも、証拠もないのなら勝つ見込みはまずありません。

それなのに、慰謝料請求などしたら、また離婚時のゴタゴタで時間とお金と労力を使い、きっと相手からも今更なんだという逆ギレにも合うでしょう、別れた奥さんからも逆ギレで軽蔑の言葉をかけられるかもしれません。
これでは傷つくばかりですし、いつまでも悲しい過去に振り回されて、新しい道に進めないことになりませんか?

なかなかそう簡単に割り切れないのはわかりますが、もう忘れる努力をされた方が、質問者さんのためのように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに過去のことは割り切ったほうが良いでしょうね!

>相手からも今更なんだという逆ギレ
>別れた奥さんからも逆ギレ

こんなことは避けたいですしね。
慰謝料請求は取りやめます。悶々としていましたが皆様に
アドバイス頂いてスッキリしました。

お礼日時:2007/02/22 21:59

気持ちは分からなくはありませんが質問者様と元奥様が婚姻関係にあった期間にその男性と不貞関係にあったという証拠は持っていないんですよね?



それであれば法的に慰謝料を請求することは
できませんよ。行政書士等に相談した経験がございますので間違いありません。

ちなみに、今も付き合っているかいないかは問題になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

証拠がないのは致命的ですね。
写真とっておけば良かったです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/22 21:54

不倫期間が3ヶ月~4ヶ月で100万は無理では?


しかも離婚後、不倫相手とは別れています
単に、たかりたいとしか思えない、相手が医者だから?
相手を責める前に、自分が反対の立場だったらと考えてみればいいかと思います。
いまさらですよ、はっきりいって。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

不倫期間や離婚後に不倫相手と別れていることは
関係ないのではないかと思います。
証拠がないことは致命的と思いますが。。。

ところで慰謝料請求って「たかり」ですか?
お金がないひとからは慰謝料とれないですよね。。

自分が反対の立場だったら今更?って思うでしょうけど
不倫したのは事実だし、争うのも煩わしいから払って
終わりにしたくなると思います。

お礼日時:2007/02/22 21:52

眠れないほど辛いようなら、やるだけやってみたらどうです?


駄目元だと思っているなら気も楽ですし。

詳しいことは法律カテの方が良いと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

眠れないほど辛いことはありません。
ふと思っただけです。

お礼日時:2007/02/22 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!