dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫不倫同棲…戻ってほしい。

3ヶ月前に夫が不倫女性と
住むと家をでていきました。

夫51才、私43才、子供11才です。
結婚して15年です。
不倫相手は42才の独身です。

昨年10月頃から帰りが遅く
浮気してるなと思い夫に聞きました。
その時は『してないよ』と言われ
数日後『好きな人がいる離婚して欲しい』と言われ頭がまっ白になりました。
『浮気してないって言ったよね?』
と、私が聞いたら『浮気じゃなくて
本気だったから』と訳のわからない
言い訳をされました。
それから3ヶ月毎日夜中2時頃帰宅
し、私や子供とは一切顔を会わさずほぼ毎日不倫相手と会っているようでした。
私は、最初の1週間は泣いたり責めたり
してしまいこれではダメだとその後は、
たまに顔を見ても普通に接していました。
毎日眠れず、食欲不振、子供の前で
自然に涙が溢れボロボロでした。
何とかパートにだけは行っていました。

そして年末が近づいた頃『離婚してほしい』と子供といる所で改めて言われました。
私は『好きだから離婚はしたくない』と
言ったら『無理だから』と言われ
『家を売るから出ていってほしい』と
言われました。子供が『嫌だ転校したくないこのお家にいたい』と泣きじゃくって訴えその後夫は、『なら出ていく』と
いい、その後不倫相手に会いにいきました。
そして今年になり出ていきました。

家を出ていく前に探偵に依頼し
相手と相手の実家、不貞証拠を
押えました。
そして家を出て行ってからは
不受理届を出しました。
婚姻費用は、出て行ってから
協議書を作り貰っています。
一方的に子供が小学校卒業するまでと
言われました。
私に告白してからラリ期って
言うのか私や子供を見る目も
酷く、会話もなく別人になって
しまいました。
別居後は不倫相手と楽しくやって
いるんだと思っていましたが
合意書を作る際何度か会いましたが
痩せて目の下にクマができびっくり
しました。思わず『どこか体悪いの?』
と聞いた位です。

子供にも精神的に辛い思いをさせて
しまい今は何とか私も落着き
二人で楽しく生活しています。
子供は、『パパが帰ってくるまで
待ってる、絶対帰ってくるよ!』
とまえは言っていましたが最近は
『女の家に行ってパパ返して下さい
って言いに行こうかな』など言い出し
胸を締めつけられます。

夫は義理両親に1度話説得されましたが聞く耳持たずでそれ以降は連絡を断っています。

家にも寄り付かず私や子供にも
夫からは連絡はありません。
子供がメールすると返しては、
きます。私がメールすると
都合の悪い事は無視です。

こんな状況でも私はやり直し
したいのです。
私に何か不満があったのかと
聞いたら『ない』とだけ言われましたが
納得できないのもあります。
色々言われた方が納得できたの
かもしれません。
本当に夫の気持ちは固く氷のようになっているようです。
15年夫婦としてやってきていきなり
好きな人ができたから離婚して欲しいと
言われ話し合いもなく…今までの生活や私を全て否定された思いでした。

相手に慰謝料請求したら仕方なく
戻ってくるかもと思ったのですが
激怒してくるかもと思うと中々
するタイミングが分かりません。
こんな状況ならいつしても
同じかもしれませんが…(;_;)

支離滅裂で申し訳ありません。
こんな私にアドバイス頂ければ
幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

A 回答 (24件中1~10件)

No.6です。


なんか、復讐の闇サイトのような回答ばかりありますが、あなたは幸せですか?
私はあなたが幸せになるために離婚を選択してもいいのではないかと回答しました。
でも、あなたが彼をうらんだり、憎んだりするのであれば離婚をしないほうがいいのではありませんか。

あなたが人を憎むということは今、あなたが不幸であるということです。
今、不幸であればあなたはずっと不幸です。

そして、他人の不幸を喜ぶとあなたが不幸になるのです。
人間の脳は他人の不幸を喜ぶと快楽物質を出します。
そしてそれが幸せだと認識すると脳はあなたをその状態にしようとしていくのです。

人を恨んだり、憎んだりする人が幸せになれないのはそういう理由からです。

離婚によって彼への復讐心が出てくるなら、離婚しないほうがいいです。

妻の立場は法律的にはすごく強いのです。
彼の不倫相手が足元にも及ばないほどです。
それを確信してください。
自信を持ってください。
なにも動じることはないのです。

あなたは王妃で彼女は妾です。
もっと王妃としての誇りを持ってください。

過去、国王が逝去して幸せになった妾はいません。

不倫をして9年間別居していた夫が離婚に応じない妻を相手に裁判を起こしましたが、裁判所は離婚を認めない判決を出しています。

別居していれば、あなたは今の家に住めるわけですし、生活費ももらえる。
彼に万一のことが会った場合は財産を相続できるのです。

妾はびた一文受け取れません。

このまま別居をつづけながら、彼が定年退職したときに退職金の1/2をもらってから別れるという選択肢もあると思います。

裁判で慰謝料の支払い命令が出ても、払ってもらえないケースはたくさんあるのです。

他人の言うことに一喜一憂しないで、あなたにとって何を選択することが幸せを感じられるのか、もう一度あなたの心の声を聞いてみてください。

人を憎んでいる時の顔は醜いです。

すると、ご主人の心はますますあなたから遠ざかるでしょう。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

別居当時は笑顔も忘れてました。
3ヶ月前に比べれば笑えるようになり1日が早く感じるようになりました。
夫は、今の所再度離婚を迫ってきたりすることがなく今の家に住め、生活も何とかできるので平穏に暮らせています。

FBI様がおっしゃる通り妻の立場が強いと言うことで私自身も気持ちに余裕ができました。
夫を憎むと言う気持ちも少しなくなりました。
時間が経てば無くなるのかなとも
思えるようにもなりました。

自分と子供の将来の見通しがつけば離婚に応じれるようになるのかなとも思います。

それまで夫を待ちながら決断できる日が来るのを笑って生きて行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/07 15:57

わたしの知り合いは、旦那さん、、戻ってきませんでした。

結局離婚となり、向こうは再婚し式まで挙げもう2人子供が生まれてます。幸せになっておられてまして、という例もあります、、。ですので、やはり気持ちというのを取り戻す努力、向こうの熱を覚まさせることが大事かと思いますが、、
    • good
    • 1

すみませんが、例外を出すと、旦那さんに出て行かれ、離婚となり、そのあと、元旦那さんは、浮気相手さんと再婚し子供ができ、更に2人目も子供が生まれて幸せになってる例がありました。

わたしの知り合いは戻ってきて欲しがっていましたが、話し合いやらもしたりしたみたいでしたが、無駄でした
    • good
    • 1

貴方は、旦那さんの事!


どれだけ愛してるか!!
夜の正直エッチ求めてるか!求められてるか……
では?
夫婦は、でしょう。
    • good
    • 1

こんばんは、みずたまりさん!


K_partyです。ID変わっているかもしれませんが(登録し直しました)ご質問下さった返答です。

慰謝料請求ですが、私の場合、主人が相手の女性を隠してしまって、住んでるところすら解りません。
請求のしようがないので、離婚を視野に入れての形になりますが、不倫離婚慰謝料請求にすると相手の女性と主人の連帯責任で支払わなければならなくなります。どちらにしろ、払うということになるので。
つぎのご質問ですが、容認していないということを書面にして残すのです。家裁なら調整調停の前に、調書申請書を書くのでそれを持っておいて直ぐに出せるようにしておくか、精神的に辛いなら弁護士に代わってもらって内容証明にして渡すと、かなり、相手心情への大打撃になります。
私はここまでやりました。
あくまでも、最終的には離婚か待つかは主様が決めることです。それによっても手のうちかたは変わってきますが、貴方とお子様を簡単に棄てたような人です。今の女も棄てられますよ、近いうちに。
悪意の遺棄を主張しまくるんですよ!離婚してもしなくても償いはしてもらうのです。
私も頑張ってます。ありがとうございます。
みずたまりさん、15年は長いですよね?15年ご主人と築き上げた目に見えないものがあるはずです。
その絆…みたいなものは不倫女には到底手の届かないものです。相手の女性が自分は妻ではないことへの不満がつきまとって反対に主様へ嫉妬するときが来るでしょう。その時にご主人も気がつくかもしれません。自分と子供二人でいつでも生きていける準備はしておき、お子お様と明るく笑顔を忘れないでくださいね!朝起きたらお子様に元気にお早う!って言ってください!笑顔で!負けないで!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

再度のお答えありがとうございます。
教えて頂いた事1つづつやっていきます。

本当に15年色々な事があり耐えてきました。やっと生活も安定して
これからと言うときに1ヶ月程付き合った高校生の恋愛の終わりかたのように簡単に家族を捨てる夫を目の当たりにし人間不振になりました。
もう、夫の言動を見ていると子供にも情もないのが分かります。

今やっと少し落ち着いてきました。これから不倫女、夫と戦って
最後には子供と笑える日が来ると信じて…
kーparty様もお体に気を付けて
頑張ってくださいね。
応援してます。
ありがとうごさいました。

お礼日時:2016/03/28 17:16

ひどい男ですね。

養育費や慰謝料を徹底的にせしめましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

全く別人です。
人生をめちゃくちゃにされた慰謝料、親の責任以上の養育費徹底的に貰うまで頑張ります。
ありがとうごさいました。

お礼日時:2016/03/28 16:56

辛い思いをされましたね


相手の女性も憎いでしょう
しかし ご主人と相手の女性は上手くいきませんよ
人に嫌な事したり人のものを奪って幸せになった人いません
それよりか あなたが本当に心から愛せる人で一緒に生涯を閉じるパートナーであったと思いしらせましょう人間が事をおこす前に生まれてきた事に感謝をして過ごしていたら仏さまは何か示してくださります 頑張って!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人は、義理両親とも連絡を断っていて本当に全てを捨て、皆を傷付け幸せになろうとしています。

神様や仏様がみていらっしゃるなら自分の血を分けた子供や両親の
気持ちを考え自分が今していることを分かるよう示して頂きたいです。

お礼日時:2016/03/28 16:52

みずたまりさん、お辛いですね。


実は私も同じような経験をしました、と言うより未だに別居中です。別の女性と不倫のして出て行った夫を許すことは出来ないですよ!たとえ戻ってきたとしても、貴方とお子様の心には一生残ってしまうと思います。
私も別居してからは、生きているのか死んでいるのこ、なぜこんなことになったのか、普通の精神状態ではなかったように思います。
出て行った夫は別人です、踏ん切りをつける強さを持ってください。
慰謝料等々は、かなり精神的に体力的に手続きがキツいです。有責配偶者からは離婚請求は基本出来ないので、ゆっくりまずは子供さんの気持ちを見つめてあげてください。辛いですが、自分より子供じゃないですか?
1つ気を付けてください、不倫を容認していたとされないために、1度家裁か、直接弁護士に相談しておくことをおすすめします。
ちなみに、私も15年の結婚生活、子供11歳です。

不倫したご主人様は、そのうち貴方とお子様がかけがえのない存在だったことに気がつきます。人を傷つけた人は同じだけ傷つくことが待っています。絶対幸せにはなれません。
頑張って下さい。応援してます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じ経験されているという方の
ご意見力強いです。

当初は本当に生きてるのか死んでるのかわからなくいつまで続くのかと不安だらけでした。
3ヶ月たち当初に比べて精神的に楽になりあまり考える事がなくなりましたが。

kーpartyさんは相手女に慰謝料請求
などされましたか?
あと、弁護士や家裁に相談することで容認していないという意思表示になるのですか?
1つづつ踏ん切りをつけて行きたいと思います。

質問ばかりですみません。
お時間のあるときにお教えねがいますでしょうか。

妻や子供より自分を選んでくれたたと調子に乗ってる女が許せなくて…
子供がよく口に出します。
『私より女がいいのかなー私とママは捨てられたんだよねー?』と。
そんな言葉を聞くたびに女にも精神的苦痛を味あわせてやりたいと。ぬくぬくと主人に守られ私が離婚を承諾するのを待っているのだと思います。

励ましありがとうごさいました。
kーparty様も頑張ってくださいね‼

お礼日時:2016/03/26 16:25

きっぱり旦那と別れて裁判してしっかり旦那から慰謝料貰いましょうよ



お子さん11歳だから後9年は養育費払う義務が旦那に有る

20歳の成人までは養育費は旦那の義務ね!

裁判せずに旦那と話すからつけあがり小学校卒業するまでとかほざく・・・

それに裁判すれば旦那と相手の女からも慰謝料貰えるよ

頑張って働かなくても生活出来るだけ貰えるでしょう

まずは悩まず弁護士に相談ね!

都道府県の各市町村に無料相談が有るからまず役所に相談してみてよ

お母さんがんばれ~♪
    • good
    • 3

下手なことをしたとしても、話を聞く感じだと、9割9分負けることはないと思います。



慰謝料ふっかけて、争って、結論ふっかけた額の3割とかで落ち着くとは思いますが、いま安すぎる分割金で無理に落ち着かせるよりは、ぜんぜんマシかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ほんとにこれから子供と生きて行く上でお金だと思います。
分割払いなんて笑わせます。

ご意見を頂き力つげて頂きました。
本当にとれるもの全てとってやりたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/26 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A