dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫不倫同棲…戻ってほしい。

3ヶ月前に夫が不倫女性と
住むと家をでていきました。

夫51才、私43才、子供11才です。
結婚して15年です。
不倫相手は42才の独身です。

昨年10月頃から帰りが遅く
浮気してるなと思い夫に聞きました。
その時は『してないよ』と言われ
数日後『好きな人がいる離婚して欲しい』と言われ頭がまっ白になりました。
『浮気してないって言ったよね?』
と、私が聞いたら『浮気じゃなくて
本気だったから』と訳のわからない
言い訳をされました。
それから3ヶ月毎日夜中2時頃帰宅
し、私や子供とは一切顔を会わさずほぼ毎日不倫相手と会っているようでした。
私は、最初の1週間は泣いたり責めたり
してしまいこれではダメだとその後は、
たまに顔を見ても普通に接していました。
毎日眠れず、食欲不振、子供の前で
自然に涙が溢れボロボロでした。
何とかパートにだけは行っていました。

そして年末が近づいた頃『離婚してほしい』と子供といる所で改めて言われました。
私は『好きだから離婚はしたくない』と
言ったら『無理だから』と言われ
『家を売るから出ていってほしい』と
言われました。子供が『嫌だ転校したくないこのお家にいたい』と泣きじゃくって訴えその後夫は、『なら出ていく』と
いい、その後不倫相手に会いにいきました。
そして今年になり出ていきました。

家を出ていく前に探偵に依頼し
相手と相手の実家、不貞証拠を
押えました。
そして家を出て行ってからは
不受理届を出しました。
婚姻費用は、出て行ってから
協議書を作り貰っています。
一方的に子供が小学校卒業するまでと
言われました。
私に告白してからラリ期って
言うのか私や子供を見る目も
酷く、会話もなく別人になって
しまいました。
別居後は不倫相手と楽しくやって
いるんだと思っていましたが
合意書を作る際何度か会いましたが
痩せて目の下にクマができびっくり
しました。思わず『どこか体悪いの?』
と聞いた位です。

子供にも精神的に辛い思いをさせて
しまい今は何とか私も落着き
二人で楽しく生活しています。
子供は、『パパが帰ってくるまで
待ってる、絶対帰ってくるよ!』
とまえは言っていましたが最近は
『女の家に行ってパパ返して下さい
って言いに行こうかな』など言い出し
胸を締めつけられます。

夫は義理両親に1度話説得されましたが聞く耳持たずでそれ以降は連絡を断っています。

家にも寄り付かず私や子供にも
夫からは連絡はありません。
子供がメールすると返しては、
きます。私がメールすると
都合の悪い事は無視です。

こんな状況でも私はやり直し
したいのです。
私に何か不満があったのかと
聞いたら『ない』とだけ言われましたが
納得できないのもあります。
色々言われた方が納得できたの
かもしれません。
本当に夫の気持ちは固く氷のようになっているようです。
15年夫婦としてやってきていきなり
好きな人ができたから離婚して欲しいと
言われ話し合いもなく…今までの生活や私を全て否定された思いでした。

相手に慰謝料請求したら仕方なく
戻ってくるかもと思ったのですが
激怒してくるかもと思うと中々
するタイミングが分かりません。
こんな状況ならいつしても
同じかもしれませんが…(;_;)

支離滅裂で申し訳ありません。
こんな私にアドバイス頂ければ
幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

A 回答 (24件中21~24件)

長文ですね。


わたしは、男性で結婚生活25年になります。
妻からは疎ましがられる毎日です。わたしからすれば、羨ましいくらいです。
全くもってご主人の思いが理解不能ですね。
子供も3人います。親なら、子供は可愛いですよ。何歳になっても。
解決策はとなると、、
探偵するな! 依頼するな!
が怒りの根本かもしれませんね。「信じろ」でしょうね。
わたしは、過去、不倫してた時期のほうが結婚生活より長いですよ。
でも、リサーチ事務所とか使われたら逆ギレしますよね。
こちらも長文になってしまいましたが、元のサヤに戻ると思います。
寛容に迎え入れてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に理解不能です。
付き合って3ヶ月で離婚要求、同棲なので…
子供まで切り捨てられるのかと…

夫は、探偵を付た事や私が相手の
女の事を知ってるとは思っていません。

やに様の不倫は、奥様にバレてないのですか?
バレないようにしてくれれば
まだ救いはあるんですけどね。

帰ってきてくれれば今までのように『おかえり』と迎えられるんですが…

お礼日時:2016/03/20 00:59

まず、ご主人とあなたのことと、不倫相手とあなたのことは分けてください。


不倫相手には慰謝料を請求しましょう。
ご主人と離婚したくなければ、まずは調停を申し立てて下さい。夫婦関係の円満調停です。
婚姻費用については、離婚するまでは払ってもらいましょう。子供が小学校卒業するまでとか、何を勝手なこといってるんでしょうね?
当事者同士の協議では、あなたはご主人に丸め込まれてしまうと思いますよ。
離婚届の不受理申請の他、家などの財産を勝手に処分されないためにも、早急に弁護士を雇った方が良いです。
私の場合、離婚を前提に弁護士をお願いしましたが、調停で10万、裁判で20万。
それ以外に成功報酬を数パーセント払いましたが、やはり弁護士をつけなければ埒があかなかったと思います。
あなたのためだけでなく、お子さんの将来に不利になるような事の無いよう、あなたも強くならなくてはなりません。
とにかく、今回の件で有責なのはご主人。
あなたは何も悪くありません。
不倫相手にも正攻法でガンガン攻めるべきです。
人の家庭を壊すということにどれだけの責任を負わなければならないことなのか、思い知らせるべきです。
負けないでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
円満調停というものがあるんですね。知りませんでした。
不調になりそうですが…

夫は、私と離婚してすぐ相手と結婚したいようです。相手も年齢的
に焦っていると思います。

腹を決めたら紀子さまの言うように不倫相手に慰謝料請求し、
夫からの離婚には応じない姿勢で
頑張りたいと思います。

お礼日時:2016/03/20 00:51

とっとと弁護士いれて協議してください。

時間がたてばたつほど、貴女がバカをみるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほんとにバカだと思います。
情けないです。
こちらから離婚してやる!
と言えればどれだけ楽かと
思います。

お礼日時:2016/03/20 00:29

泣くあなたや子供を目の前にして考えを変えない旦那さんにはよほどの事情があるのでしょう。


その事情と彼の人格を信じて、正常に戻るのを待つか、見切りをつけて次の人生を歩むかは判断でしょう。

全ての事情を知り尽くすことなどできません。
あやふやなままでも、時間は経ち、子供は成長し、あなたも傷つくのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
15年の夫を知るかぎり
こんな事をする人だと思いませんでした。
不満が溜まっていたのかもしれません。

まだ気持ちの整理がつかず
しかし、時間が経つのに焦り。

どうしていいのか分からず
相談させて頂きました。

子供が待ってると言っている間は
私も待っていようと思います。

お礼日時:2016/03/20 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A