dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素朴な疑問なのですが、皆さんは腕枕をよくしますか?

私の彼は寝る時に必ず腕枕をしますが、私は腕が痛くなるのではないかと心配で、高めの枕をして腕に負担があまりかからないようにしたり、腕を外してしまいます。
彼は抱きしめて寝るのが好きなようで、外すと悲しそうにしますし、腕も痛くないというのですが、本当に痛くないのでしょうか?
腕枕をしてくれるのは嬉しいし、好きなのですが、痛くなるのではないかと心配で・・・。

皆さんはどうしていますか?
また、男性の方は腕が痛くならないのか教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

こんにちは。

kaede-comさんは優しいですね。
こんなのはどうでしょう、気になるのなら、
「重たかったり、しびれたりしたら、言ってね」という。
あるいは、それでも優しい彼が言ってくれないのでは?と
心配なら、「私も腕枕してみたい!どんな風か、やらせて?」
ってお願いしてみるとか。そしたら、本当はどんな風か、
わかるでしょうし。
かくいう、私も彼に腕枕させてもらいました(笑)
案外重たいとか、しびれるとか、なかったですね~(彼の頭の中は
空っぽか?(笑))
時間が経てば経つほど、確かに疲れるものかもしれないけど。
そしたら、彼が眠ってしまうのを確かめて、そっとはずしたら
いいんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>それでも優しい彼が言ってくれないのでは?と心配なら…
そうなんです!
聞いても心配で…。やはり自分で試すのがいいのでしょうか。でも腕の太さが全然違うのですけど。
眠ってから外したこともあるのですが、見事に起きました(^^;)
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/26 01:13

こんにちは。


私も彼に腕枕をしてもらっていて最初は腕が痛くなるのではないのかなぁと心配していました。
しかし彼に聞いてみると腕枕をするのが好きだから腕なんか痛くならないと言われました。
あなたは腕枕されるほど愛されていてうらやましいです。
私は遠距離だから最近腕枕は恋しいですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腕枕が好きでも朝起きた時に痛かったら可哀想なので、何とか負担をかけないようにしたいです。
遠距離でも頑張って下さいね。会えた時は沢山腕枕して貰って下さい(*^_^*)

お礼日時:2002/05/26 01:19

腕が、痛くならないかな~~なんて私は考えたことなかったです。


ちょっと、反省・・・・
旦那が自分からいつも腕まくらをしてくるので・・
疲れたら自分から腕を抜くので・・・・
旦那を大切にしないとね。。と思いました。
でもまぁ、私は妊娠中でもうすぐ出産なので、
この出産の痛みに比べたらっ・・・
つきあっていた思いやりをとりもどします。
この、質問胸にきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい旦那様ですね。
羨ましいです(*^_^*)
私もSh203さんのように結婚してからも仲良しでいたいです。

お礼日時:2002/05/26 01:15

人の頭の重さって、確かスイカくらいあると何かで聞いたような…



本当に腕に頭を乗せるとしびれるみたいです。
私も彼の腕に頭を乗せると寝づらくてしかたないし、
朝起きたときに首を寝違えていたりするので、
腕が首の下に来るようにしています。
彼の腕の位置的には肩から肘の間くらいです。

彼も「抱きしめて寝るのが好き」なのであって、腕の上に頭があって欲しいわけではないのですから、
お互いが快適に過ごせる位置を探してみてはどうでしょう。

腕枕…いいなぁ。
遠距離になってからずっと一人寂しく寝ているので羨ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スイカですか ( ̄□ ̄;)!!
彼は抱きしめて寝るのも腕枕も好きなので、多分近くにいることを感じていたいのだと思います。安心するのかな?
遠距離は大変でしょうが、久々に会えるときっと嬉しさ倍増ですね。頑張って下さい。

お礼日時:2002/05/26 01:10

こんにちわ(^^)


腕枕、けっこう手がしびれます。
私はよく、首の部分に腕がくるように調節してました。
そしたら楽みたいですよ。

いいですね~、腕枕してくれるほど愛されてるんですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も首の部分に腕がくるよう調節していますが、枕がないと腕が太くて(彼は体格がよいので)私が寝違えてしまいそうで(^^;)
朝起きて腕が痛いと可哀想なので、色々工夫してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/26 01:04

ヒトの頭って意外と重いです。

気をつけないと指先の感覚がなくなりますね。

ただそれをガマンしてでも腕枕はやりたいものです(笑)。

一度あなたが彼に腕枕をしてあげてみてはいかがでしょうか?「やらせてみてー」とか言いながら。
ものは経験です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が腕枕をするのも面白いですね。
やらせてくれるかな?
試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/26 01:00

私の場合は朝起きると腕がしびれてることが多いですね(^_^)


でも、枕に頭を載せた状態で、首の下に腕を通す形にする(わかりますか?)と腕への負担が少なくて楽です。また、肘を伸ばすと腕が痛くなりやすいので、肘を曲げると楽になります(力瘤ができるでしょ)。だから、ただ単に腕枕だけをするのではなくて、彼のように抱きしめる形にした方が腕が痛くないのです。一番辛いのは真上を向いた状態で腕だけ伸ばして腕枕をする形ですね。

まあ、多少腕が痛くても腕枕で寝てくれること自体がうれしいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>枕に頭を載せた状態で、首の下に腕を通す形にする
私もこのやり方で(彼は体格がよく腕が太いので)高い枕を使っています。
抱きしめる形だと腕の負担も減るのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/26 00:58

僕自身 腕まくらをやったことはありません。

僕が寝相が悪いのを相手は知ってたので、向こうもそれを求めませんでしたし。
ただ、僕の友人がそれが原因で腕が痛いって言っていたのを覚えています。

kaede-comさんが彼の腕ことを心配されているのは分かりますが、あなたも、彼も腕まくらが嫌いじゃないのなら、特に気にされなくてもいいと思いますよ。「腕、痛くならない?」とか彼に言ってあげるのも気配りですね。

あと、男って分かんないもんで、腕まくらで腕が痛くなるのを男友達に自慢する奴だっているくらいですよ。「ったく…腕痛ぇなー」とかいっても内心、それはそれで嬉しいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
腕が痛いのが自慢になるのですか。男性って面白いですね(*^_^*)

お礼日時:2002/05/26 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!