dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワインが壁紙(クロス 白)について染みになりました。どなたか取りかたを知っていたら教えてください。
染みは10日ほどたっています・・・・

A 回答 (3件)

私はぞうきんに洗濯で使うシミ取りを付けて、壁紙が剥けない程度に何回か叩くようにこすり、シミが薄くなってきたとき乾燥させて消しゴム掛けました。

見た目的にはあまり気にならない程度にまでなりましたが、シミの大きさや濃さが判りませんので参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ォォオオー!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ オオォォー!!
消しゴムですか~!!ちょっと試してみます。

お礼日時:2007/02/26 21:01

赤ワインはたぶん無理。

衣服ですがフランスとイタリアとスペインとドイツのクリーニング屋で、1日置いたら無理と言われたことが何度もあります。
そこを壁画にするか、ニッチでもえぐるか、何かを作り付けにするかくらいしか、思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですか・・・・・
早めに気づけばなんとか対処できたのですが・・・
なんとか工夫してごまかしてみます。
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/02/26 20:59

手遅れかもしれません。



http://www.suplimo.co.jp/cl/fukubbs/key1_14.cfm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!