
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございました。
(^^)そのお祭り会場で出たワイン蒸しの調理法や味見をしていないのと、私は視力障害者で写真がもうほぼ見えないのですが、元、創作おつまみとアルコールなどを提供していたフードバーの経営者でした。
なので内外問わず、大抵の貝類のワイン蒸しや酒蒸しなどは、共通点があります。
ただ、香りやアクセントはまちまちで、ニンニクを効かせたり、バターをきかせたり、オリーブオイルを入れたり、すっきりとワインや酒や、貝自体が持つ自然の塩味だけでさっと蒸したり、ハーブを入れたりと、好みは分かれますから何とも言えないのですよね。
アルコールは沸騰させれば消えますので、後は貝が開き、味を整え、レモンの香りがしていたのならサッと絞ればいいと思ますよ。(^^)
あまり長く火を通すとアサリ同様貝の身が縮んじゃいますので。
料理はじっさいに味見をしてみないと、本当にどう作られたものかはわかりませんが、大抵のワイン蒸しの方法はYouTubeなどにもたくさん載っています。
もしかしたら。そのフェスティバル名を入れ、ホタテとムール貝のワイン蒸しの作り方。
で検索すれば動画が出てるかもしれません。
なお、ほぼ弱視状態なので誤変換が多いかと(・・;)
ニュアンスで読み解いてくださいね^^;
重ねての回答ありがとうございます
>創作おつまみとアルコールなどを提供していたフードバーの経営者でした
凄いですね美味しいおつまみ情報おねがいします!
>そのフェスティバル名を入れ、ホタテとムール貝のワイン蒸し
なるほど、そういう探し方もあるんですね思いつかなかったです
因みにイベントは YOSAKOIソーラン祭り でした
暑い中で祭りの熱気もあり生ビール片手に食べたので
尚更、美味しく感じたのかもしれません最高でした
>ニュアンスで読み解いてくださいね^^;
大丈夫、問題ないですよ!
『誤字と脱字はネットの花』と言う言葉もあります
知らんけど。(^^)
No.1
- 回答日時:
要はアサリの酒蒸しやガーリックバター蒸しと大して変わりません。
貝はザルに入れ流水で良く洗ってゴミを落とし水気を切っておきましょう。
蓋付きの小さめのフライパンにニンニクかエシャロットのみじん切りと(ニンニク等が嫌いなら入れない)バターとオリーブオイルを半々入れ、貝類を入れたら白ワイン(500円〜千円未満のもので構わない)を半カップ弱ほど注ぎ入れアルコールを飛ばしたら蓋をして蒸し焼きに。
貝が開いたら美味しい岩塩等をひとつまみ入れ、フライパンをゆすり刻みパセリを散らし皿に盛る、
アクセントに唐辛子の輪切りやカエンペッパーや青ネギの小口切りを散らしても良いですし、仕上げにお醤油をひとたらしするのも美味しいです。
回答ありがとうございます
>要はアサリの酒蒸し
アサリの酒蒸しは良く作ります
貝と日本酒と塩だけで作れるので簡単です!
>(ニンニク等が嫌いなら入れない)
お店で食べたのはニンニクは感じられずレモンが入っていました
ニンニクの変わりに?風味付けで入れるのかな?
>半カップ弱ほど注ぎ入れアルコールを飛ばしたら蓋をして蒸し焼きに。
飛ばしたらと言いますと、、沸騰させるイメージでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 台所が38度ありますが天麩羅をあげようと思います。そこで質問、一時間で海老解凍皮剥き、椎茸 4 2023/08/19 13:16
- その他(悩み相談・人生相談) ムール貝を食べると屁が爆臭になります。何故でしょうか? 1 2022/06/29 22:37
- 食べ物・食材 お刺身で1番美味しいのは、実はあらゆる魚類より貝類のホタテではないでしょうか? 私は先日とある場所で 7 2022/07/05 03:30
- お酒・アルコール レモンワイン 2 2023/07/10 19:37
- お酒・アルコール 美味しいワインを知りたいです。 スーパーで売ってるくらいのワインでそこそこの値段で美味しいワイン教え 8 2023/08/28 18:43
- お酒・アルコール 安くてまあまあ美味しいワイン教えてください。 赤、白どちらでもいいです。 お金出せば美味しいワインが 3 2023/08/12 11:31
- お酒・アルコール 白ワイン蒸し食べたら飲酒運転になりますか? 3 2022/12/15 14:41
- 生物学 この貝の名前を教えてください 1 2022/05/17 00:00
- フランス語 フランス語 動詞 pêcher の冠詞 (頭の中がごちゃごちゃになってしまいました!!) 1 2022/11/21 06:52
- 食べ物・食材 寿司と白ワインってそんなに合うんですか? 10 2022/08/28 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えばあなたが料理上手な奥様...
-
自分で「プロ」だといって少し...
-
あって良かったと感じる調味料...
-
皆様は鳥の唐揚げは、ご飯のお...
-
皆さん、こんばんは! つけ汁う...
-
自分のことを「かなり美味しい...
-
市販のカレールーの油を抜くや...
-
「にしん蕎麦」みたいに魚が主...
-
チキンラーメン、(2)
-
スタバで使われてるバニラシロ...
-
屋台の焼きそばが美味しいのは...
-
冷凍玉ねぎと乾燥わかめのレシ...
-
串に刺したおでんの文化はなく...
-
お寿司って醤油ありきだと思い...
-
これって本当ですか
-
寿司屋さんに必ずある 白い え...
-
クチャラーの大半は男です?
-
チキンラーメン
-
うにって苦いですか?
-
牛すじ 油を捨てる理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
お店で食べたのは写真の商品でした!