dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直接、かな打ちする方法の設定の仕方を教えてください。
今の設定は、ありがとう→ARIGATOUと打ちこんでいます。

SONY VAIO type H VGC-H51B7
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-H71S/

A 回答 (6件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございます。
これでやっとスラスラ打てるように戻せました。

そして多くの方からのご回答、有り難うございました。
ポイントは先着順とさせて頂きます。
今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2007/02/24 21:38

すみませんAitではなくAltのまちがえでした すみません

    • good
    • 0

 これでいいでしょうか?


http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …
    • good
    • 0

キーボードのスペースバーの横にあるAitを押しながら、カタカナ・ひらがな・ローマ字と書いてあるボタンを押すとカナ打ちになります。

(vaioの配列は不明なので、私の使用しているキーボードでの配列で説明させていただきました)
    • good
    • 0

MS-IMEのヘルプからの引用です。



--------------------------------------------------------------
ローマ字入力とかな入力を切り替える

ローマ字入力とかな入力を切り替えます。
● パソコンを一人で使うとき
常にローマ字入力またはかな入力で入力できます。
IME ツール バー の (ツール) をクリックし、[プロパティ] をクリックします。
[Microsoft IME スタンダードのプロパティ] ダイアログ ボックスが表示されます。
[全般] タブをクリックします。
[入力設定] ボックスの [ローマ字入力/かな入力] ボックスの をクリックし、[ローマ字入力] または [かな入力] をクリックします。
終了するときは、[OK] をクリックします。
    • good
    • 0

図版があったほうがいいと思いますので、かな入力への


切り替え方法をリンクしておきます。


http://allabout.co.jp/computer/msword/closeup/CU …
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/tips/tips- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!