
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
他の方も書かれているようにPC側のモニターの設定が暗い可能性もありますが、日差しが強い場所で撮った写真だけだとするとその可能性は少ないですね。
実際に画像を見ればもう少し何かわかるのですが。まず一般論として注意が必要なのはカメラのモニターの見た目はあまりあてにならないことです。明るさの確認にはヒストグラムを使いましょう。
可能性としてはカメラ側の不具合も考えられますが、白っぽいもの(雪や砂浜、白い壁など)をカメラの自動露出はかなり暗くなるような設定にしてしまいます。日差しが強いときには特に顕著に出ます。それを回避するために露出補正という機能が付いていますのでプラスに補正して撮影します。また、カメラによっては雪景色モードなどがありますのでそれを使います。
お返事ありがとうございます。
私もPCモニターの設定が暗い、ということはないという気がします。
とりあえず、カメラのモニターの明るさを暗めに、露出を1/3段ずつ「+」にしてみて、
撮影後にD-ライティング補正などをして様子を見てみます。
No.5
- 回答日時:
カメラ側か、パソコン側に原因が有るのか? まず切り分けましょう。
取り込みソフトによっては、パソコンとの相性などによって、同じ画像が暗く表示される場合があります。
XPのパソコンをお使いなら、カメラをパソコンに接続して「マイコンピューター」からカメラを認識させて、画像を「マイピクチャ」などへ取り込みます。取り込んだ画像ファイルをWクリックすると「画像とFAXビュア」が立ち上がって、写真が表示されます。
それで明るさを確認してみてください。 同じように暗いのであれば、カメラの液晶モニターが明るすぎるのです。
パソコンのカラーマッチングまで考える以前の事柄だと思います。
No.4
- 回答日時:
デジカメのモニターもPCのディスプレイも見た目の明るさでは、あてにはなりません。
ヒストグラムで確認して下さい。これで、ある程度、露出の適否が判断できます。なお、PCのディスプレイで正確な彩度、明度、色相を再現するには、キャリーブレーションと言う色合わせの調整を行い、照明は色評価蛍光灯を用いる必要があります。
No.3
- 回答日時:
デジカメのモニターもPCのディスプレイもヒストグラムで確認していますか?これで、ある程度の明るさは確認できます。
なお、PCのディスプレイで正確な彩度、明度、色相を再現するには、キャリーブレーションと言う色合わせの調整を行い、照明は色評価蛍光灯を用いる必要があります。
お返事ありがとうございます。
「ヒストグラム」「キャリーブレーション」「色評価蛍光灯」というのはいずれもはじめて聞く言葉で、
せっかく教えていただいたのに正直に言いますと、ますますわからなくなりました。
写真はブログに使うだけなので、そこまで本格的なことはちょっと・・です。
No.2
- 回答日時:
モニターでは?
屋内で撮った物を比較してください。
カメラのモニターの輝度が高すぎる場合にキレイに見えすぎる事があります。それでOKとするとパソコンではアンダー(暗い画像)
カメラのモニターの明るさが変えられる機種でしたら暗くして、撮ってください。
変えられないのなら、少し明るい目に撮る事ですね。
お返事ありがとうございました。
暗く写るのは明るい屋外で撮ったものだけで室内で写したものはきれいに撮れています。
ホワイトバランスを「晴天」ではなく「オート」に設定してみたり、露出を変えてみたりいろいろと試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Motorolaのスマホに画面ロックのPINを設定してからUSBでWindows8.1のPCに接続し 1 2022/11/07 12:29
- 一眼レフカメラ PC画面では綺麗なのに、現像するとベッタリするのは何故? 7 2023/03/17 00:19
- デジタルカメラ カメラをPCに取り込んだときのファイル表示について 6 2022/06/16 07:58
- デジタルカメラ 画像のサイズについて 2 2022/07/14 15:40
- モニター・ディスプレイ 助けて下さい!! PCとモニターをHDMIケーブルで繋いで デュアルディスプレイで 作業をしようとし 6 2022/06/21 22:13
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- 一眼レフカメラ CANON EOS 5D Mark Ⅲで、USB3.0ケーブルは使用できませんか 4 2023/02/25 21:19
- デジタルカメラ NikonのCoolpix A900って使いものになりますか? 部屋を片付けていたら出てきて、綺麗な 3 2023/03/06 22:20
- その他(パソコン・周辺機器) PCの写真画像をiTunesを使用してiPadに追加する 1 2022/08/18 16:58
- Photoshop(フォトショップ) アプリ「フォト」に、写真データを取り込まない方法 3 2023/08/03 17:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
単4で作動するデジタルカメラ...
-
人差し指と親指でとるポーズ
-
canon ixy210fをwebカメラで使える
-
Flashairについて質問です。
-
手振れを無くす方法について
-
ウェブカメラについて質問です。
-
防水カメラ買換えGoPro購入
-
カメラ買いたいのですが、SDカ...
-
PCカメラについて
-
カメラのキタムラ VS マップカメラ
-
グロースタート型照明器に、ラ...
-
水槽は夜間は真っ暗にしたほう...
-
電子タバコの X-TC2 吸引しても...
-
iQOS、グローを学校のトイレで...
-
マッチングアプリの顔写真で、...
-
【蛍光灯】ラピッド管をグロー...
-
両親に内緒でたばこ吸ってる人...
-
たばこ
-
レッドビーシュリンプの共食い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
PCに取り込むと画像が暗い
-
盗品のカメラのシリアル番号で...
-
単4で作動するデジタルカメラ...
-
カメラのキタムラ VS マップカメラ
-
デジタルカメラの製造番号
-
カメラの白飛びについて
-
シャッター音について
-
SDカードの倍速について
-
デジタル一眼レフカメラを当て...
-
撮った動画が縦に伸びてしまいます
-
Nikonのデジ一は天体撮影に向か...
-
SDカード設定VGAサイズがPC....
-
中古コンデジ選定について
-
カメラバック
-
父の日のプレゼント(カメラ好き)
-
デジカメ故障のため買い替える...
-
カメラ買いたいのですが、SDカ...
-
カメラ産業について
-
地獄でカメラを使う (?_?)
おすすめ情報