
ユーリード社の「ビデオスタジオ」を使ってビデオ編集をしているのですが、このシリーズではオーバーレイの出し方が単純(フェードインや、画面の上下左右斜めから出せる程度)で、いまいちイメージしていることができません。
今、作りたいのは、友人の結婚披露宴で映す新郎新婦の生い立ちビデオです。映像(動画)をベースにして、そこに写真(静止画像)をオーバーレイで何枚も出したいのですが、アニメーションを伴って出てくるとか、もっと凝ったエフェクションとともに写真を出せればいいなと考えております。
そのようなことが可能なソフトをご存知ないでしょうか?
インターネットでいくつかソフトを探してもみても、そのようなことができるソフトなのか否かか判然としません。ピナクルの「スタジオ」シリーズとかどうでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ LINEの動画送信でインカメラの場合、左右逆転になるのは避けられないですか? 1 2022/08/29 12:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- Mac OS BOOK Air HDMI入力を表示するソフト 1 2023/01/21 18:06
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- デスクトップパソコン 10万くらいのパソコンがほしいです。 でも、どれがいいのか分かりません。以下の条件に合って、お勧めが 5 2022/05/22 13:48
- その他(動画サービス) 動画編集初めての人が、初めてMacBook Proを購入し、Final Cut Proという動画編集 4 2023/06/24 14:31
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオ編集に一番いいソフトは?
-
低スペックパソコンで動画編集...
-
exeファイルの直接編集について...
-
サムネイルの編集でおすすめの...
-
デジタルテレビをパソコンに録...
-
PCでのテレビ番組編集ソフト、...
-
携帯電話のメモリーをPCで管...
-
デジタルリマスター版制作の方...
-
動画ファイルを再エンコーディ...
-
カノープスの「MRL」のほか...
-
写真のフェードイン(あるいは...
-
DVD作成ソフトについて
-
8mmビデオで撮った映像をPCに取...
-
動画編集を極めたい
-
DV-AVIファイルのカット編集で...
-
CPU強化で動画編集はどれくらい...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
DVDを編集できるフリーソフトご...
-
jsファイルを編集するためには...
-
非破壊サウンドとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
exeファイルの直接編集について...
-
再生時間を小数点2桁まで表示し...
-
動画編集中にソフトが強制シャ...
-
Publisherのデータをイラストレ...
-
Adobe Premiere Proで時間を表...
-
ビデオスタジオ10でDVDが作成...
-
プレビューでトリミングした部...
-
ADOBE auditionの編集後のもの...
-
PDFの編集をしたいのですが消え...
-
左90°の動画をDVDstyler で 右...
-
DVD MovieWriter と同様の機能...
-
GeForce RTX3060はPowerDirecto...
-
VideoProc ぼかしの入れ方
-
EDIUSプロジェクトでFHDと4Kを...
-
低スペックパソコンで動画編集...
-
写真の管理用ソフト
-
jsファイルを編集するためには...
-
ゆっくりムービーメーカー4とAv...
-
デジタルリマスター版制作の方...
おすすめ情報