
いつもお世話になっています。1歳の男の子のママです。
あと数ヶ月で2歳という今になって子供乗せ自転車を買おう
と思っています。そこで質問なのですが、
”前に座席がある子供乗せ自転車”は何歳まで乗るものですか?
もちろんパンフレットには「何キロまで」って書いてあるし、
自転車屋さんに聞くと「3~4才、5、6歳でも乗せられますよ」
と言われたのですが・・・・・・
例えば(1)背が伸びたり、重くなったりすると運転しづらい
(パンフレットの規定体重以下でも・・)とか
(2)子供自身が前に乗るのを恥ずかしがって後ろに乗りたがる、等等
ママたちの実情としては何歳まで乗せているのでしょうか?
4歳(って幼稚園児ですよね)のお子さんが
前に乗っているのって私はあまり見たことがないのですが・・
乗せられる期間が短ければ、もう年齢が年齢なので、
後ろに座席がある子供乗せ自転車か
普通の自転車の後ろに子供用シートを後つけする・・ということも
考えています。
長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちは3歳過ぎても乗っていました。
もうすぐ4歳になるのですが、最近まで乗ってたって感じです。後ろに乗せるのが怖くて(様子が見れないので)ずっと前に乗せていたんですが、同じくらいの子で前に乗ってるのは見たことないです^^;
重量制限もそうだし大きさ的に多分3歳が限界だと思います。。。
でもうちは前に乗せていても恥ずかしがったりはなかったです。後ろに慣れてからは「前に乗るのは赤ちゃんだ」って言っていますけど(笑)
運転しづらいっていうのもなかったです。他の方はわかりませんが私は前より後ろが重い方がバランス取るのが難しくて乗り辛いです。
後ろに乗ってる今は「絶っっ対に動かないでね」と言ってから乗せています。。。
前カゴ自転車は買って良かったと思っています。
次の子が生まれたらまた使えるし、普通の自転車よりカゴが大きいので荷物入れにしてもとても便利です。ガニ股にもなりません(笑)
ただ前に乗せる場合冬はとても寒いので風除けをつけたり・・・という対策が必要かもしれないですね。
やっぱり3歳が限度ですか~。
ということは今買っても1年・・・。
でも、私も自転車屋さんで試乗してみて
後ろより前に乗せるほうが安定したので心は
前乗せに傾いています。
ご回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
私のところは、電動アシスト自転車で、2才まで前に座席をつけて乗せていましたが、ハンドル操作がしづらくなり、後ろ座席に変えました。
結果は、これが一番良かったと思っています。後ろ座席は、大きな荷物を載せることもできます。
後ろでは、子供さんが心配という点は、前でも後ろでも危険度は同じです。どちらにせよ、シートベルトとヘルメットは、必ずつけることです。自転車で転倒すれば、間違いなく頭を打ちます(大人も)。そして、シートベルトをしてないと、子供はボールのように投げ出されます。
危険度は同じ、ですか。なるほど、確かに。
大事なのはシートベルトですね。慣れても面倒がらずに
きちんと着けようと思います。
ご回答ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
義姉が後付の前載せに4才(幼稚園の年少さん)の姪を乗せています。
体重は15kgくらいでかなりギチギチですね。
後ろに年長さんのお姉ちゃんを乗せているからですが、
めちゃめちゃ重たいしハンドルが取られそうになるみたいです。
うちは2才になる娘を前カゴが子供載せになるのに乗せていますが、
まだまだ行けそうです。(現在11kgくらい)
が、乗せる時にはだんだん重たくなるので乗せにくくなるのは
あると思います。
うちは後ろ載せもつけているのでその日の気分で後ろに
乗りたがる時もありますが、今現在2才くらいなら後ろ載せの方が良いと思います。
2歳以上になると、やっぱり
後ろ乗せが多くなってくるみたいですね~。
段々、心が後ろ乗せに傾いてきました・・
まだ迷い中ですが・・
参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党の間違った政策で3歳の子供が死にます 24 2022/04/12 12:26
- その他(自転車) 今日、混み合った歩道歩いてたら7歳くらいの自転車乗った子供に後ろから轢かれて一緒に別の自転車乗ってた 3 2023/02/19 00:18
- 子育て チャイルドシートなしでママ友と子供を乗せたくないのは神経質? 5 2022/08/27 00:09
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- スポーツサイクル 子供の自転車の練習についてです。 今7歳で三輪車は乗ったことがありますが、補助輪ありの自転車に乗った 4 2023/04/25 03:07
- 国産車 ノアかルーミーで悩んでいます! 現在、夫婦と幼稚園児1人の3人家族です。 車の2台持ちは考えていない 8 2022/09/09 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) ガラガラのバスに乗った時の話 子供抱っこした女の人が席に座らずずっと立ってるので何で席に座らないんだ 2 2022/06/01 08:42
- その他(悩み相談・人生相談) 車でお出かけ時の友達とのお礼・ワリカンについて 3 2023/02/12 20:17
- その他(悩み相談・人生相談) 私はダイハツのミラに乗ってます。年式は今より5〜6年前ぐらいの車だと思います。でも正直、運転席側のピ 5 2022/11/24 20:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
-
自転車で7キロ
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
ハブダイナモの端子について質...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
至急!今朝駅の駐輪場に止めた...
-
前タイヤに足が接触。。。
-
足が悪い時の治療法
-
タイヤの前輪と後輪の太さを変...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
-
20インチと26インチの自転...
-
乳輪がでっかくなっちゃった 乳...
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自...
-
クロスバイクを保管するとき、...
-
ペラペラの市販のバッグを補強...
-
草刈り機YBC-160Wの刃物交換
-
スヌーピーのシッポと背中の模様
-
ハブダイナモ DIY 軸の抜き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
-
公園で子供の自転車を壊されました
-
子供乗せ自転車 大泣きします
-
子供が自転車で寝てしまったら?
-
子供の発熱時の通院方法
-
自転車の3人乗り禁止について
-
小学校低学年から自転車に乗せ...
-
自転車の子供の乗るところの名...
-
無印良品の子供用自転車に乗っ...
-
自転車で7キロ
-
ママちゃりがダサくて嫌です
-
小学何年生から単独自転車で出...
-
子供の自転車の移動手段はやっ...
-
66歳のおばあちゃんが20Kg弱の...
-
2歳の子供を自転車に乗せて保...
-
自転車なしで育児をされた方い...
-
子供の自転車のブレーキについて
-
自転車デビュー時期
-
一歳半の娘が自転車に乗るのを...
おすすめ情報