重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10ヶ月から乗れるタイプの子供載せ自転車を検討しています。
田舎なので大きいショップもなく、比べる事もできないのでネットで買おうと思っていろいろと調べてみましたが、どれがいいのかわかりません。
みなさんのオススメや、実際に乗っている人の意見を宜しくお願いします。

※特に聞きたい種類
マミーポケットAS
ふらっか~ずMAMA(2005~Ver、最新2007Ver)
ふらっか~ずCOMO
ふらっか~ずPAPA
OGK
アベニューママ
アンジェリーノ(AGF260、AGF263)
ラックル・スマートママ

A 回答 (4件)

>現在ふらっか~ずMAMA、COMO、アンジェリーノまではしぼったのですが、まだ迷っています。



この3つの中からでしたら、アンジェリーノAGF263がいいかなぁと思います。
全国的にブリヂストンの販売店網が充実しているし、3段変速なしではお子様を乗せた場合辛いと思います。点灯虫はあってもなくても良いと思いますが、あった方が使い勝手が良いと思います。

ご参考になればと思い再度書き込みしました。
    • good
    • 0

子供乗せ自転車は使用したことはありませんが、ふらっか~ずPaPaは私だったら買わないと思います。

理由はフレームの形状が乗りにくそうであり、キャリアが付いてないところです。後々、子供が大きくなったら後ろに乗せると思いますので、キャリアがないと不便だからです。

背もたれのことを気にされているようですが、稼動式の背もたれがあった方が良いように私は思います。子供が寝てしまったときに背もたれがある場合の方が気持ちよさそうに見えるだけですけど。。

後、質問と関係ありませんが、自転車の購入は自転車屋でされるのをお勧めします。必ず自転車は修理が必要になります。ご質問者様のお近くの自転車屋さんは違うかもしれませんが、私の近所の自転車は他店購入自転車を修理するのを嫌がります。修理代が他店購入の場合高くなる事もあります。
後々のことも考えたら自転車屋さんでの購入が良いかと思われます。

この回答への補足

ありがとうございます。
でも転勤族なので、近くの自転車やさんで購入しても、来年には別の県に行ってしまうので一緒なんですよー。

そうですね。
現在ふらっか~ずMAMA、COMO、アンジェリーノまではしぼったのですが、まだ迷っています。
結構乗ってらっしゃる方少ないのかな・・・

補足日時:2007/11/02 13:50
    • good
    • 0

子供を前に乗せるタイプですよね?



うちも乗せてました。
ただどのタイプの自転車か分からないのですが・・・
うちも前乗せタイプの自転車を売ってるお店がなく、
探してようやく一軒そういうタイプの自転車あり、
試乗させてもらって、購入でした。

うちの場合、その自転車に3人乗りをしてたので・・・
あまり参考にならないですが・・・
でもママチャリにあとで前に子供用の椅子をつけるよりは
遥かに安定があります。

2年くらい乗っていましたが、転んだことがありません。
ただ、贅沢をいうと電動がついてるといいな~って思います。

この回答への補足

背もたれは頭まであるタイプですか?
背もたれが頭までないタイプとあるタイプでもどのくらいの差があるのか知りたいのでそれだけでもわかれば教えてください。

電動は、10万ぐらいするので、ちょっと考えてません・・

補足日時:2007/10/22 04:28
    • good
    • 0

後ろ乗せタイプは、10ヶ月では危ないと思います。

前乗せで考えられては。

この回答への補足

10ヶ月から乗れるものは前についてるタイプのみですので、前に乗せるもので考えてますよ。

補足日時:2007/10/20 15:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!