dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月末に、70歳の父、67歳の母、小学生の子供(3年、6年)と一緒に、ラスベガスを5日間旅行する予定です。
母のたっての希望で、グランドキャニオンのオプショナルツアーを申し込んでいましたが、心臓の手術をされた知人から、軽飛行機で体調が悪化して大変だったと言う話を聞き不安に思っています。

父は、狭心症を3年前に、また昨年は心筋症を患い、いずれも1週間ほど入院しています。ニトロという薬を常に携帯しています。

こんな父は、やはり軽飛行機によるグランドキャニオン観光は無理でしょうか?

バスツアーは時間が長いので、子供達が退屈しそうですし、現地での滞在時間が短い(実質2日半)なので、できるだけ往復飛行機の半日ツアーを利用したいと考えています。
実際に旅行され、軽飛行機に乗られた方の感想をお願いします。
また、父は海外旅行好きで、昨年だけでもモロッコ、中国(黄龍)に旅行しています。普通の飛行機では体調が悪くなった事はないそうです。

A 回答 (4件)

もう10年以上前になるので参考になるかわかりませんが、グランドキャニオン軽飛行機乗りました。



私は1人旅だったので、副操縦士の席に座らされ、他の観光客はメキシコ人?(スペイン語でした)の方達でした。
離陸直前にパイロットが私に「窓を開けてプロペラを指で回せ!」と言うので、言われるままにやると、その勢いで?止まっていたプロペラが回りだし・・^_^;
冗談でわざとそれらしい事をされたのか・・・本当に勢いをつけないと動かなかったのか・・・今だわかりません。
とりあえず、無事離着陸し帰国いたしました(^^)
低空飛行もしましたが、ジェットコースターほど恐いものでもなかったです。

#1の方がおっしゃるとおり、飛行機の揺れ具合は天候次第かと思いますが、不安は感じますよね。

私としては、ツアーを申し込んだ会社に問い合わせてみたほうが良いと思います。
もし、行って現地で「心臓疾患のある人は乗れません。」と言われても料金を返金してもらえるかどうかわかりませんし、仮にお父様が具合が悪くなっても、グランドキャニオン観光のツアー会社を責めることも出来ないと思います。

一応、事前に確認してみたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
窓を自分で開けられるんですか~?ということは機内は気圧調整はもちろんないという事なんですよね。
プロペラのやりとり、陽気でジョーク好きのアメリカっぽい、楽しいエピソードですね。

そうですね。まずは、ツアー会社に聞いてみるべきですね。そんな単純な事を忘れていました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/28 12:41

ツアー会社にまずはご相談を。


それでO,Kが出たら、飛行機に乗る前に、
操縦士に話はしておいた方がいいと思います。
かかりつけの病院にも。
そういった事をしておかないと、自己責任だからと簡単に
済まされてしまう事があります。
アメリカは自己責任の国ですから、もし、具合が悪くなっても、
逆に攻められ、いやな思いをされるケースの方が多いです。
そういう事は、はっきり言っても、相手は気にしないですから、
遠慮なく伝えておける事は伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりすいません。回答ありがとうございます。

ツアー会社は、やめたほうがいいですよ。という程度の回答でした。
父は心臓病を起した事がありますが、現在心臓では通院していません。
父は不安なのであまり行きたいくないそうなので(もともとグランドキャニオンは母の希望なので・・・)、現地で様子を見て父が一人でホテルなどで過ごしてくれそうなら、父以外の4人で半日ツアーに参加できたらしたいな~と考えています。

お礼日時:2007/03/11 22:23

初めまして。

ご家族でラスベガス、きっと楽しい旅になると思います。
私も6年ほど前に当時60代後半の母をラスベガスと、グランドキャニオンに連れて行きました。
グランドキャニオンへの軽飛行機で母は想像以上にエンジョイしておりました。写真取りまくった挙句、帰りに飛行機では他の搭乗客に混じって昼寝まで。。。
私は高所恐怖症なのでずっと固まっておりましたが。

やはりかかりつけの先生にたずねられるのが良いと思います。
もし軽飛行機で酔った場合を考えると薬の飲み合わせもあるでしょうし。

楽しい旅行してきてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
楽しんでいらっしゃるお母様の様子を想像して、私まで楽しくなりました。

旅行会社の人に聞いたところ、妊婦や心臓病の持病のある人は、やめたほうがいいという事でしたので、一旦オプショナルツアーはキャンセルしました。
ただ、父は現在は心臓のほうでは、特に薬や通院もなく、高血圧だけなんですよね。そちらの先生に聞いてみるように言っておきます。

現地で体調を考えて、申し込めそうなら参加したいな~とまだ思っています。

お礼日時:2007/03/01 08:19

軽飛行機のりましたよー。

かなり小さい飛行機です。
中では身動きがとれません。車のようなもので、立つことさえ無理です。最初に体重申告させられ、座席を振り分けられました。

それで体に悪いかどうかというと、その日の天候にもよります。
私が乗った日はラッキーも天候の良い日で、ほとんど揺れることなく快適にのっておれましたが、風があるとかなり揺れるらしいです。
そんな日に当たってしまうと、ちょっと怖い思いをしたり、酔われたりするかもですね・・・。
良いときにあたるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。
天候に大きく左右されるというわけですね。
気圧調整ができていなくて耳が痛くなるという事はなかったでしょうか?私と娘は、飛行機の離発着時にいつも耳が痛くなるのですが。

オプショナルはとりあえずキャンセルして、現地で体調や天候を見て申し込もうかと考えています。

お礼日時:2007/02/28 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!