
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#1さんが紹介されているページ資料に書かれている内容と重複しますが、
・ヒューズは流れている電流が大き過ぎるときに、溶けて切れます。
・切れた瞬間には、ヒューズには電源電圧(100Vや200V)がそのままかかります。
・電源電圧が高いと、(切れたはずの)ヒューズの中で放電がおきて、電流が切れないことがあります。
・そこで、確実に電流を切ることができる電圧(定格電圧)を、ヒューズには表示してあります。(定格電圧以下なら、確実に電流をきれますので、定格250Vのヒューズを100Vで使うのはOKです)
・定格電圧の高いヒューズでは、内部で放電が起き難いように工夫してあることもあります。(中に放電を消す効果のある消弧剤を詰めたりすることもあります)
No.3
- 回答日時:
基本的にヒューズは電流で切れます。
電圧は、耐電圧です。理想的なヒューズは決められた電流以下ならば抵抗がゼロで、決められた電流が流れようとしたら切れるのですが、現実にそんなものはあの価格では作れません。
抵抗があるので当然電圧が生じてしまいます。つまり○○Vというのは、その電圧で使う機器用に設計されたものであるということになります。まあ大は小を兼ねますので125Vに250Vのものを使ってもそんなに問題にはなりません。
No.2
- 回答日時:
家の電圧が不安定でもない限り大丈夫だと思います。
125Vのヒューズに一瞬でも200Vが流れればヒューズは飛びますよね。
250Vのヒューズに一瞬でも200Vが流れるとヒューズは・・・飛びません。
機器にとってどっちがダメージが少ないかはひと目で分かりますよね。
電気と言うのは光速なのでヒューズが切れる前に機器全体に200Vが一瞬流れてしまいます。
ではなぜこんな危険な250V3Aを勧めたか・・・125Vを超える電圧が入った時点でヒューズとほぼ同じもしくは若干遅めのタイミングでブレーカーも落ちるからだと思います。
200Vのコンセントに機器を繋がない限り故障するとは私も思えません。
が安全面を考えてもヒューズは安いものなので機会があったら変えといても損はないと思います。
一般素人の考えです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 500Wインバーターのバッテリー直接配線でハースはボディーアースで大丈夫でしょうか? 5 2023/08/09 04:35
- 日用品・生活雑貨 電気なべの温度フューズが電気遮断するメカニズムは? 4 2023/06/25 01:22
- 車検・修理・メンテナンス エヌボックスに乗ってるのですが、左側のヘッドライトとポジションランプが点灯しません。試しにポジション 5 2022/12/24 20:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100vの電源について 3 2023/06/06 01:15
- 車検・修理・メンテナンス 車のヘッドライトが点灯しません。オートバックスにもっていったら見てもらえますか?ちなみにヘッドライト 9 2022/12/25 13:32
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット こたつコードの交換について教えてください。こたつコードが故障したのでコードだけ買い替えたいのですが電 5 2022/12/16 12:47
- 電気・ガス・水道 昭和時代に建てた、40年近く経つ家の二階廊下の天井の電球が切れて買いに行きました。 古い電球を持ち込 5 2022/04/24 13:16
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- その他(車) オルタネータの交換(80A→150A)したのですが 3 2023/05/21 10:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
3Aとかかれたヒューズに5Aや...
-
温度ヒューズはもう発売してな...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
温度ヒューズとケーブルの接続方法
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
5Aのヒューズに2Aの物を挿して...
-
ガラス管ヒューズの選択
-
トランジスタ IRF840 これは...
-
車の配線で少電力製品に太い配線は
-
シガーソケット以外から電気を...
-
ヒューズ 名称
-
ドライブレコーダーを取り付け...
-
シガーソケットを増やしたい
-
メインヒューズを一般ヒューズ...
-
タントにフットライトを付けま...
-
スズキエブリー62Vの助手席のし...
-
オペアンプを破壊する方法
-
【電気】「ヒューズは電流です...
-
eくるまライフのフットライトを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
同じ電流値で異なる電圧値を持...
-
3Aとかかれたヒューズに5Aや...
-
ガラス管ヒューズやセラミック...
-
温度ヒューズとケーブルの接続方法
-
シガーソケットの電流の限界値...
-
バッ直ケーブルの太さとヒューズ
-
F10AL250Vの管ヒューズは何アン...
-
バッテリーの電流値
-
0オームの抵抗はヒューズ代わ...
-
家電や電子機器の回路に組み込...
-
ヒューズが何度も切れるのはなぜ?
-
プリント基板上の略号「F」はど...
-
ガラス管ヒューズの選択
-
ヒューズに書かれている規格に...
-
外付けハードディスクの電源が...
-
ドライブレコーダーは基本的に...
-
変圧器のヒューズ
おすすめ情報