プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつも親切な回答ありがとうございます。近所にのらねこがたくさんいるのでオリを使って捕獲し避妊手術をしようと思っています。予算の関係でオスを捕獲した場合去勢手術するかしないか迷っています。(しないよりは、した方がいいとは思うのですが。あまりお金もないので)質問は、例えば4匹オスがいて2匹だけ手術できても、ライバルがいなくなって、残りの2匹が子作りに2倍活躍できるようになるものでしょうか。もし、そうならあまり手術の効果はないということになりますが。
また、オス猫というのは、1度交尾に成功すると、その時期の発情はそれでおさまるのでしょうか。それとも、なんども交尾しようとするものでしょうか。

A 回答 (2件)

猫の場合、生殖行動を支配しているのはメスです。


メスが発情している限り、オスは何回でも何十回でも交尾します。
メスが発情していなければ、オスも発情しません。

手術代は多少高くなりますが、のらねこが増えるのを抑制したければ、オス10匹を去勢するより、メス1匹に避妊手術を施した方が効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2007/03/03 21:15

雄猫は雌猫の発情によって発情し交尾をすることによって、確かな確率で妊娠します。

(交尾排卵)

#1の方がおしゃっているように♀猫ちゃんを避妊手術することの方が増えないことへつながります。

>オス猫というのは、1度交尾に成功すると、その時期の発情はそれでおさまるのでしょうか。それとも、なんども交尾しようとするものでしょうか。

♀猫も他の♀猫の発情で発情がおこる連鎖反応もあります。
多くの♀猫ちゃんが近くにいて発情を繰り返せば♂猫ちゃんも発情し、たくさんの♀猫ちゃんと交尾すると言うことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/03 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!