dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
Macのパソコン(osX10.4)を使いブラウザ サファリ2.0を使用しています。
先日からサファリの調子が悪く、画面いっぱいにソースと思われる英数字記号が広がり、隙間にヤフーのトップロゴ等の画像が散らばって見えます。(どこのサイトも見れません)
新しくサファリをインストールしようと思い、マックのHPでサファリをインストールを試みたのですが、サファリ1.2はこのボリュームではインストールできません。お使いのシステムではこのソフトウェアを使用出来ません

と表示され困っています。どうしたら改善出来るでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

バックアップは取れませんか。

可能な限りバックアップお勧めしますが、消さない方法もありますので参考にしてください。

インストール用システムディスクから起動させます。
OKボタンを押していくと”インストール先を選択”の画面になります。ディスクを選択した後、下のオプションボタンを押すと別のウィンドウが表示されますので、そこで、アーカイブおよびインストールとユーザとネットワークの設定をそのまま残すにチェックを入れます。2つです。その後OKを押してインストールすればインストールが完了します。
自信がなかったらコールセンターに電話してください。下手をすればハードディスクの中身が全部消えます。
    • good
    • 0

サファリ1.2はOS 10.3用みたいですよ。


とりあえず、ソフトウェアアップデートでシステムとサファリを最新にしてみたらどうでしょうか。それでもだめならリストアが結局一番早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サファリが2.0.1しかインストール出来ませんでした。
これは英語表記でまったく扱えませんでした。
問題も解決されませんでした。
システムを最新の10.4.8にアップしてみました。
インストーラーが開けなくなり、サファリ2.0.1ですら読めなくなりました。
さらに問題は増え、ファインダー内を操作するとファインダーがフリーズしてしまいます。いくつか開かなくなってしまったソフトもあります。(インストーラーを含むユーティリティーの中身、iDVD等)
どんどんドツボにはまっていくようです。

私はリストアの方法がよく解りません。
どうすればよいのでしょうか?
データーは全て消えるのでしょうか?

お礼日時:2007/03/03 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!