
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Finderの、というより、Mac OSのロゴタイプです。
Mac OS 8がリリースされたときに、制定されたもので、Mac OS 8からMac OS 9.2まで、起動画面に表示されました。
正面を向いている顔と、真横を向いている顔を組み合わせたデザインで、ふたりが親しく語り合っている、コミュニケーションを取っていることを象徴しているものとされています。
なお、Mac OS 8より前、Mac OSは、ハッピーMacと呼ばれる図案が使われており、起動画面、Finderのアイコンとして、長い間使われていました。
初代Macintoshを擬人化したデザインとなっていました。
お礼が遅れまして申し訳ありません。
あの笑顔マークはFinderだけではなく、Mac OSそのものだったんですね!
ハッピーMacについては名前だけ聞いたことはありますが、実際に見たことはありません。
しかし現在の笑顔マーク同様に愛着を持てるマークだったんだろうなぁと思います。
No.2
- 回答日時:
今のMacはマシン起動時にAppleロゴ(りんご印)が出てますが、それ以前は、オリジナルMacの中に笑顔があるHappy Macが表示されてました。
たぶんそれをリデザインしたのが、Finderのアイコン。
Mac OS 8(それまではMac OSという呼び方はしてませんでした。)登場の際Mac OSを代表するものとしてデザインされたのではないかと。
参考URL:http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja …
お礼が遅れまして申し訳ありません。
昔のハッピーMacをリデザインしたのが、Finderのアイコン=Mac OSを
代表するものとして現在の笑顔マークになったんですね。
参考URLも拝見して勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Macのショートカットの省略形 2 2023/01/26 03:22
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 写真にある洗濯マークの意味がわかりません。 7 2023/05/24 19:34
- Android(アンドロイド) スマートフォンGalaxyのギャラリーで保存した写真の右下に時計のようなマーク(⇒の部分)が付く事が 1 2022/09/03 07:23
- 政治学 ナチスとソ連のマークを合体させて、それを否定するマーク 1 2023/07/15 22:11
- 書道・茶道・華道 小判形記念メダルについてお尋ねします。 1 2023/07/22 10:01
- その他(gooサービス) 回答が少ないのに星のマークだけ多い質問ってなぜでしょうか?星のマーク付けて意味はあるんですか? 2 2023/05/20 23:59
- その他(形式科学) 高1数学の絶対値の場合分け 多分超基礎の4つの質問 ❶場合訳ってなんのためにやるの? ❷何をどこで分 3 2023/05/04 10:31
- iOS iPhoneのSafariで見たことないアイコンが表示されるようになりました。 このマークはどういう 1 2023/06/01 06:51
- その他(教育・科学・学問) 地域特産品認証マークの意味を教えてください。 1 2022/10/13 19:21
- Excel(エクセル) スプレットシートの関数 3 2023/04/07 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
Macbook Proを使っているのです...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
ソフトウェアが一瞬だけ起動し...
-
microsoft edgeが...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
MacでWindowsゲームをプレイ
-
新しいパソコンでdiscordを入れ...
-
ExPingが動作しません
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
BIOS又は、セーフモードについて
-
セーフモード中に音を出す方法は?
-
kinoppix の起動方法
-
コマンドプロンプト
-
セーフモードでの起動画面で、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
ExPingが動作しません
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
microsoft edgeが...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
ハードディスクが常に回っています
-
エクスプローラのウィンドウサ...
-
セーフモードでプリンターの使用
おすすめ情報