重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、宜しくお願いします。
○もの覚えが悪いです。
聞いた事を何ヶ月か経つと忘れていて、また同じ事を聞いたりします。

○デジャヴが多いです。
初めてなのに前にも体験したと感じてしまう事がたまにあり、ひどい時は1日に何度もだったり、毎日感じたりする事もあります。

○デジャヴだと気付かないときもあります。
つまり初めてなのに初めてだと全然思わないで、二度目だと信じて疑わないでいる。
これがデジャブだとわかるのは後々人から言われて初めて気付くというあり様です。

隣の部屋に何を取りに行ったか忘れる、人の名前が出てこない、置き忘れ、などはしょっちゅうです。
ボケ始めてるのでしょうか?それとも普段頭を使っていないから回転が鈍っているのでしょうか?
前からこのことについて気になっています。何かアドバイスを頂けたら幸いです。

A 回答 (2件)

某TV番組で、某不思議系アイドルが脳ドック受診の結果、「梗塞患部」が発見されました。


体調不良の時期とも重なるようです。

心配ならば、受診されると良いでしょう。

脳ドック実施機関
http://www.snh.or.jp/jsbd/search.html

また、睡眠障害(無呼吸症候群)、糖尿病など内臓疾患の場合にも、物忘れの症状が表れるようです。
 
 ご注意を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
若い人でもそういうことあるのですね。偏頭痛もしょっちゅうなので私もどこか塞がっているかもしれません。脳ドックのURL紹介して下さってありがとうございます。参考にさせていただきました。

お礼日時:2007/03/05 11:03

物覚えがわるいのは加齢による自然な症状です。


しかし、デジャビュはすこし気になりますね。心理的な
何か問題があるのかもしれません。専門の外来を一度訪問
されて、ご相談されることをお勧めします。
不安があるかと思いますががんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
以前別件で心療内科に行った時のついでにデジャビュの事を尋ねた事があり「それは誰でも起こるから気にしなくていい(きっと余計な心配をさせまいと気を使って言ったのかもしれませんが)」と言われました。しかし自分では納得していませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!