

こんにちは、宜しくお願いします。
○もの覚えが悪いです。
聞いた事を何ヶ月か経つと忘れていて、また同じ事を聞いたりします。
○デジャヴが多いです。
初めてなのに前にも体験したと感じてしまう事がたまにあり、ひどい時は1日に何度もだったり、毎日感じたりする事もあります。
○デジャヴだと気付かないときもあります。
つまり初めてなのに初めてだと全然思わないで、二度目だと信じて疑わないでいる。
これがデジャブだとわかるのは後々人から言われて初めて気付くというあり様です。
隣の部屋に何を取りに行ったか忘れる、人の名前が出てこない、置き忘れ、などはしょっちゅうです。
ボケ始めてるのでしょうか?それとも普段頭を使っていないから回転が鈍っているのでしょうか?
前からこのことについて気になっています。何かアドバイスを頂けたら幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
某TV番組で、某不思議系アイドルが脳ドック受診の結果、「梗塞患部」が発見されました。
体調不良の時期とも重なるようです。
心配ならば、受診されると良いでしょう。
脳ドック実施機関
http://www.snh.or.jp/jsbd/search.html
また、睡眠障害(無呼吸症候群)、糖尿病など内臓疾患の場合にも、物忘れの症状が表れるようです。
ご注意を!
アドバイスありがとうございました。
若い人でもそういうことあるのですね。偏頭痛もしょっちゅうなので私もどこか塞がっているかもしれません。脳ドックのURL紹介して下さってありがとうございます。参考にさせていただきました。
No.1
- 回答日時:
物覚えがわるいのは加齢による自然な症状です。
しかし、デジャビュはすこし気になりますね。心理的な
何か問題があるのかもしれません。専門の外来を一度訪問
されて、ご相談されることをお勧めします。
不安があるかと思いますががんばってください。
アドバイスありがとうございます。
以前別件で心療内科に行った時のついでにデジャビュの事を尋ねた事があり「それは誰でも起こるから気にしなくていい(きっと余計な心配をさせまいと気を使って言ったのかもしれませんが)」と言われました。しかし自分では納得していませんでした。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が話を覚えておらず不安です。 今の彼氏と付き合い始めてもうそろそろで半年になります。彼氏とは同じ 6 2022/06/16 20:54
- 失恋・別れ 大4です。 彼女に振られ、1ヶ月程考え、気持ちは変わらなかったので、伝えました。 反省したこととか、 1 2023/08/04 21:41
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- 発達障害・ダウン症・自閉症 2年近く付き合って3ヶ月前に別れ、 1ヶ月前に同棲解除した元彼の事で相談があります。 彼は36歳で生 4 2023/08/10 08:05
- カップル・彼氏・彼女 年上彼氏との付き合い方と別れるべきか 5 2022/05/30 18:29
- 発達障害・ダウン症・自閉症 何故か記憶が飛ぶ 2 2022/07/25 02:59
- 出会い・合コン 多くの方の意見を聞きたいので二度目の同じ質問失礼します。 大学生の女です。 半年程前にスーツ着たサラ 9 2023/05/14 22:12
- カップル・彼氏・彼女 初hを断られた場合、次はいつ誘えばいいのか。 付き合って2週間ぐらいの彼女がいます。互いに大学生で彼 4 2023/08/01 11:10
- 会社・職場 コールセンター勤務。対応を改善したい 6 2022/04/02 19:40
- 新卒・第二新卒 新入社員です。高卒です。 電話研修で社員と電話対応の練習する場面があるのですが、毎回聞かないといけな 3 2023/05/20 15:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認知症高齢者の日常生活自立度...
-
さっき夫がコロナ陽性に。妻の...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
仮病での欠席について質問です...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
会社が社員の同意なく直接病院...
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
診断書を疑われています。
-
医療保険に詳しい方教えてくだ...
-
自立支援医療(精神通院)は他県...
-
手術付き添い中の暇つぶし
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
エラ張り
-
中絶手術を受ける患者への病院...
-
広末涼子さんについてですが、 ...
-
診察券の有効期限
-
病院の受診について
-
先日来院した美容クリニックで...
-
病院の入院の保証人の怖さにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さっき夫がコロナ陽性に。妻の...
-
認知症高齢者の日常生活自立度...
-
食あたり
-
痴呆症の専門
-
風評被害ってなんかおかしく無...
-
帰宅した頃には母が意識不明で...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
手術付き添い中の暇つぶし
-
会社が社員の同意なく直接病院...
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
会社に嘘をついて休んでしまい...
-
仮病での欠席について質問です...
-
診断書を疑われています。
-
「トゲの処置」の保険点数の算...
-
仮病を使って会社を2日間休んだ...
-
腰痛を理由にアルバイトを辞め...
-
病院の入院の保証人の怖さにつ...
-
自立支援医療(精神通院)は他県...
おすすめ情報