dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って一年ちょっとの彼氏がいます。彼には女友達が何人かいるようですがきちっと紹介してもらったのはその中の一人です。そして女友達と会ったり食事をしたりするときに事後報告が多くて困っています。
普段はメールを毎日頻繁にやりとりしているのですが、そういう時ってぱったり来なくなって私が心配になりやきもきしていると「ゴメン・・・実は・・」なんてことがよくありました。
なので私は彼氏にちゃんと「事後報告だとメールが急に来なくなってやきもきするから事前に一言でもいいから連絡してね。」と再三お願いしているにもかかわらず、事後報告します。で、「ごめんねぇ・・・」とくるので私はそのたびに怒ってしまいます。そんなときは「以後気をつけます」ばかりですが、何度も同じことの繰り返しでぜんぜん気をつけていません。
夕べは私と夜電話して、その後ある女友達の家族(旦那+子供)と食事に行きました。彼からの頼まれ事が仕上がったので連絡をとったけれど音沙汰がなく、「もしや!」と思って「外に出かけてるんじゃないの!」ってメールしたら慌てて電話がかかってきました。でも私はもう怒りモードで切ってしまいました。
こんなにお願いしているのにどうして事前連絡できないのでしょうか?彼は自分でもなぜ事前連絡が出来ないのかわからないと言ってましたが、私のことを軽くみているのでしょうか?
私は彼が女友達と会うのをやめてと言ったり邪魔したりしたこともないし、する気もないのですが。

A 回答 (9件)

1です。



お礼を拝見しました。それなら貴女のお怒りは至極尤もだと思います。
そのような状況なら、彼はただの自己中な男です。何度言っても改まることが
ないなら反省をしていない証拠ですし、キツイ言い方をすれば今後も付き合う
価値があるとも思えません。

彼にどちらかを選ばせましょう。つまり貴女に干渉しないか、事前に連絡を
するかの2者択一です。そこまで言えば彼も気付くかなどうかな・・・

この回答への補足

みなさん。ありがとうございました。皆さんの回答を参考に彼に会って話してきました。なかなか事前連絡できないのは「私とだって忙しくてなかなか会えないのに、よくほかの人と会う時間があるね!」って言われそうだからとのことでした。私はそんなふうには思わないのですが、彼自身がもし逆の立場だったらそういうふうに思ってしまうのだそうです。
お願いを聞いてくれないのは私のことを大切に思っていないというわけではないとのこと(ここは納得できませんが、価値観の違いのようです)なので、そういうふうに思うより方法のないことのようです。
お互いの人生で培ってきた感じ方なのでなかなか譲れないところもあるとは思いますがこれからも喧嘩をしながら続けていこうと思いました。
回答をしてくださった皆さんに感謝しております。

補足日時:2007/03/04 20:17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。
>つまり貴女に干渉しないか、事前に連絡をするかの2者択一です。
そうですか!私も二者択一を考えてはいたのですが、「私と別れるか、事前報告するか」や「彼と別れるか、彼を受け入れるか」くらいにしか考えが及びませんでした。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/03/04 16:41

正直重いです・・・。


まだ付き合っているだけですよね?
友達関係(しかも夫と子どもまで一緒の人)にまで口を出されたら正直重いですし、
事前に言ったらあなたがすねたり快く行けないという印象を持っているんじゃないでしょうか。
彼の行動をすべて把握しておく必要はありませんし、彼はあなたに行動を逐一報告する義務はありません。
せっかく友達と楽しい時間を過ごしているのに「外に出かけてるんじゃないの?!」なんて怒りのメールがきたら
友達にも悪いし、楽しい気持ちに水をさされた気分になって、正直つらくなってきますね。

普段からあなたをほったらかしで遊んでばかりならまだ不満を言ってもいいと思いますが、
毎日メールを頻繁にしているのに、それ以上にまだなお求めると、きっと彼には重荷以外なにものでもないでしょう。

彼は学生さんかもしれないですが、仕事中とか、残業中とかメールできない時間があることは普通ですよね。
会社で携帯をいじれない、人と会っているときに携帯を触るのは失礼ですし。
「メールが急に来なくなってやきもきする」って…子どもじゃないんだから、
相手の事情を考えて我慢することくらい頭に浮かんできませんか?
彼はあなたのためだけに行動するわけじゃないんですよ。

>私は彼が女友達と会うのをやめてと言ったり邪魔したりしたこともないし、する気もないのですが
いくらあなたがそう思っていても、日ごろから口うるさく言われたら「事前に言っても不愉快な態度になりそう」って
思ってしまうと思いますよ。
あなたの質問が「女友達」限定なのがその証拠では?
普通に男友達と遊んでいる分にはそんな怒りのメールしないんですか?

あんまり彼を縛りすぎると重さに耐えれず逃げてしまうと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>事前に言ったらあなたがすねたり快く行けないという印象を持っているんじゃないでしょうか。
そうかもしれませんね。だから彼がこそこそしてその様子を見て私がヒートアップするという悪循環でしょうか。
彼は社会人でもちろん日中はメールはしません(状況説明が不十分で申し訳ありませんでした)。仕事も遅い時はメールがなかなか出来ないです。ですからやはり土日のやり取りが多いです。
とにかく彼にはあらかじめ「私はこういう風にされることで怒る」というのを言ってありますし、それについて彼が納得いかない点(しつこすぎるのではないか)なども言われていないので、その上で相変わらず繰り返すことがわからないのです。
男友達との時は事前報告してくれるし、関係ない彼の会社の予定も「事前報告しろって言ったよね」なんて教えてくれるときもあります。ただ、女友達との時だけが事後報告(言ってさえいないこともあるかもしれませんが)なのです。
正直、何度も繰り返すのなら私の中で結論を出すときなのかもと思ってしまいます。

お礼日時:2007/03/04 16:37

彼は、あなたが彼と女友達が連絡を取り合ったり、会ったりする事自体を許してくれているから、結局、事後報告でも構わない=おおごとにはならないというのが、心のどこかにあるのでは?と思います。


というのは、あなたがもしも、女友達と連絡を取り合ってるのを後で知っただけで彼と別れる様なタイプの彼女だったら・・・事後報告なんかで済ませますか?

事前報告を、あなたからいくらお願いしても、彼の意識が変わらない限りは、してくれないと思いますよ。
あなたの事を、軽くみてるのかどうかは分かりませんが、少なくとも彼は、事前報告というものを、あなたが思う程、重要視している様には見えませんので・・・。

因みに関係ないことですが、彼は、何の為に女友達と会っているのですか?
何人かで遊ぶのならまだ分かるけど、二人きりで会うとか、頻繁にメールする必要はあるのでしょうか?
あなたの彼は違うのかも知れませんが、私の知り合いの男の人達は、女友達=彼女予備軍と言っていました。つまり、気のない女の子と二人で食事に行ったり、連絡を取り合ったりってのは、面倒くさいからしないということです。いちがいには言えませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに彼は私に甘えているところがあると思います。
彼の女友達は私と付き合う前、異性の話し相手がほしかったので作ったのではないかと思います。深い仲にはなっていないようですが、当時恋愛関係がなく、ただの知り合いだった私がそんな彼に「友達っていっても、恋愛ごっこがしたいだけでしょ!」といった事を思い出しました。
彼は人から嫌われたくない(女友達にも)気持ちが強く、積極的に誘ってくる友達のことを断れないのだと思います。私と約束していてもそっち優先、しかも約束したことをとぼけたりしたこともありました。私は彼女なので少々ひどい事をしても離れないと思っているのかもしれないですね。

お礼日時:2007/03/04 16:19

完全に考え方が違うのでしょう。



今のように話し合いで、事前連絡をしてもらうことは
諦めたほうが良いように感じます。

逆に、あなたが、男性のお友だちと会ってみるという
行動をとってみたらどうなるのでしょうか?

頻繁に会っているお友達はいますか?
そして、そういう人がいる場合は事前連絡してますか?

逆の立場の時の彼の態度を見てみると良いと思います。
彼が、それで事前連絡が必要だと感じたら
事前に連絡してくれるようになるでしょうし
それでも、別にというのであれば変わらないかもしれないですが
お互いに異性の友人に対して寛容な態度で捕らえられると言う
ことなので、事後報告でよしとする方がいいでしょう。
別に浮気してきているわけではないようですし、
あまり気にしないほうが良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私にも頻繁にではないですが会っている男友達がいます。
彼氏は私がその友達と会うときは事前報告はいやだと言っていました。あらかじめわかっていると、会っている時間中イライラするからというのが理由です。
それなので私の場合は事前に教えてくれたほうがイライラしないからそうしてね。と頼んだのです。

お礼日時:2007/03/04 16:05

時間があるときは、いつも質問者様のお相手をしているわけですし


たまには違う人と遊びたいな~と思っても不思議ではありません。
そのとき質問者様に連絡するのが面倒だな~と感じても仕方の無いことです。
(真実はわかりませんが)

外に出かけているだけで怒られる彼、お気の毒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
出かけているだけで怒ってはいないのですが、そういう風に見られますかね。一番悲しいのは止めてくれと言うことを聞いてくれないことです。それも、私が一方的に押し付けたと言う意識はなく、やってくれるか確認したのにです。無理なら無理と言ってくれればほかの方法を考えるのに。

お礼日時:2007/03/04 15:59

事後でも、報告してくれるのは良いほうだと思います。


報告って言い方が、キツイ気もします。
彼を縛りすぎかな?と、思います。
彼女を軽く見てたら、事後でも報告しないと思いますヨ。
「食事中にごめんね。また連絡しなおすね」とか、「終わったら連絡ちょうだいね」とかの方が、あなたも怒らなくて良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼が食事中に私がメールしてしまったということに気づけばhitotokuさんのように返信しますが、「今食事中だから」というメールもないのです。
彼が友達と会う時間は大切にしてあげたいので、それがあらかじめわかっていればメールはしません。

お礼日時:2007/03/04 15:53

軽くみられているというより、重いと思われていると思いますよ。



>私は彼が女友達と会うのをやめてと言ったり邪魔したりしたこともないし、する気もないのですが。
それなら事前にメールして貴方に知らせる必要性もないと思うのですが。

あなたからのメールや連絡はすぐさま必ず反応しなければならないのか・本当は他の女性とあうのはやめてほしいのかよくわかりません。

たぶん前者の方だとは思うのですが、そこまで彼がする必要性はないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
重い・・・ですか。確かにそうかもしれません。
でも、そのことについて話合ったのですよ。
出来ないのなら出来ない、重いなら重いとその時には言えないものでしょうか?

お礼日時:2007/03/04 15:47

ちょっとしたやきもち程度にしか思っていないのかもしれませんね。

それで,彼は逆に(貴方が
怒りの連絡を入れることで)安心しているのではないかと推測します。貴方を軽く見ているか
どうかはわかりませんが,それは彼の性格,性分でしょうから,改善されるとは思いません。

ここは,別れることも覚悟で,一度連絡を絶ってみてはどうでしょうか。もし連絡を絶って
も相変わらずで,反省もしないようであれば,これから先付き合っても貴方の心に平安が
訪れるとは思えないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。少し連絡を絶つことも考えてみます。お互いわがままになっているのかもしれません。一度区切りをつけたほうがいいのかも知れませんね。

お礼日時:2007/03/04 15:44

恋人同士とはいえ過干渉な気がします。



貴女は彼の保護者ではないのだから、誰に会います等の事前連絡が必要なのか
正直疑問に思います。

2,3日も音信不通なら心配もしますが、メールに即返事が出来る状況に居るとは
限りませんし、その程度のことに目くじらを立てて怒られる彼氏はチョット可哀想
な気がします。

また人と会っている時にメール返信するのも、会っている相手に失礼ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
過干渉ですか・・そんな感じもしますが・・
彼が人と会っているときには私のほうもメールはしません。ただ、いつも割と早く返事がくる人なので、(友達と会っていて)たまに遅い時があると心配なのです。だからこそ教えて欲しいのです。
ちなみに彼は私が「出かけてくる。」と言うと、「どこで?誰と?」と聞いてきます。彼が私に干渉しないタイプならまぁ許すことも出来るけど、「私のときは細かく聞いているのに、自分は何?」みたいな感じもするんです。

お礼日時:2007/03/04 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています