
この春公立中学に入学する娘の制服が出来上がってきて、早速着てみたところ、どうみても上着が大きすぎるので、1サイズ小さいものに変えてもらいたいと思っています。
しかし、すでにネームが入っているので、交換の申し出は図々しすぎるのかな、と迷っています。
一応採寸はしてもらい、そのときも少し大きいと思ったのですが、お店の方に冬はセーターも着るし、と言われたので、そのサイズにしました。
しかし、実際ポロシャツであわせてみると、あまりにもぶかぶかで・・・。
娘はすでに大柄で、男の子のようにこれからグンと大きくなるとも考えられないので、困っています。
お店に直接聞こうとは思うのですが、近所で顔見知りなので、ひょっとしてとても図々しいことならば、あきらめようかな、と思っています。
どなたか、このあたりのことにお詳しい方、ご助言ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ずうずうしくないと思います。
むこうはお商売されているんですから、
この子にはどれぐらいのものがいいかなというのは
(採寸もされてるのですし)
ベストを着たからって、普通にわかるべきかと思います。
私はある制服を購入したとき
165cmの45キロで標準体型であるにもかかわらず
胸が大きいいからということでLLでした(涙)
ワンピースだから、もう妊婦みたいで…。
友達は165cmの38キロで痩せがたなのに
それでもL。
クラスみんなのものすべてに名前が入っていましたが
みんなサイズダウンしたものに返品交換してもらいました。
ご近所だから言いにくいかもしれませんが
(制服って安い買い物ではないと思いますし、ずっと着るものですし、これ以上ぐんと大きくはならないのでしょうから)
まだ着ていない段階ならいいのではないでしょうか?
体操着もすべて購入されているお得意様ですもの。
これからまた何かあればそこで購入するんですし。
お店としても、お得意様逃すより、
ちゃんといってくれたほうがいいのでは?
早速回答いただきありがとうございます。
yu_chanpeさんも同じ経験がおありで、返品交換していただけたとのこと、とても参考になりました。
私がいろいろ迷っていることが全て書かれているので、驚いているくらいです。
高価なので(本当にどうしてこんなに高いのかと不思議です)、買いなおすのも躊躇しますし、
年頃の女の子だからあまりにも大きすぎるのもかわいそうだし、
娘はすでに身長が165cmで体重50キロなので、これがMAXであろうと思いたいですし(笑)
(とは言ってもさすがにまだ線が細いので、肩幅などは小さいのですが)
採寸のときも、むこうはベテランだし、勧められたサイズだし、と思いましたが、トレーナーを着たまま羽織ったのが間違いだったなぁ、と思っています
(脱ごうとしたらそのままでいいと言われたのです)
採寸に立ち会ってくれたお店のお嫁さんが、それほど親しくないけれど顔見知りというのが、最大の壁なんですけど、勇気を出して聞いてみますね。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
中学に入る頃から、またぐっと伸びると思いますよ。
とりあえず袖を折るなどで対応なさってはいかがでしょうか?うちの息子は身長10cmくらい伸びて、だぶだぶだった上着がちょうどよく、ズボンはツンツルテンになってしまいました。
ご近所の卒業生からお下がりを頂戴する、というのもいいと思います。新しいのは最初だけで、すぐにお下がりと見分けがつかなくなると思います。
うちのこの学校では文化祭のときに、PTA主催の交換会が行われるので大盛況です。
早速回答いだき、ありがとうございます。
うちには息子もおり、この子の時はグンと大きくなるだろうと予測してぶかぶかのものを購入しました。
kensakuさんのところと同じく1年で10cm以上伸び、今はぴったりです。
ただ、娘はすでに身長が165cmあり、今から10cm以上伸びるとは思えず〔思いたくないというのが本音ですが〔笑〕〕、胸囲も、私に似たらそれほど期待できそうにもありませんし〔笑〕、兄の時以上にぶかぶかなので、困っています。
PTA主催の交換会っていいですね。
あれば、私も活用させてもらいたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て あと一年だけど制服買うか問題 6 2023/05/02 00:14
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
- その他(悩み相談・人生相談) 服のこだわり、嫌なことを我慢する方法。 昔から靴下、手袋、帽子、傘、長靴、上着、袖口の締まった服、服 2 2022/04/28 15:28
- その他(家族・家庭) これは原因があって泣き喚いてると思いますか? 4 2022/07/20 15:13
- ビジネスマナー・ビジネス文書 質問上げ直しごめんなさい。メールの返し方について質問です 最近バイトを始めた大学1年生です。 バイト 2 2023/01/06 21:43
- レディース ブラジャーのサイズに疑問を感じます。 元々アンダー75のトップ97でワコールでE75かF75を勧めら 3 2022/04/20 19:12
- デパート・百貨店 試着販売汚くない? 4 2023/07/27 22:56
- メンズ どれだけ買っても満たされない。 5 2022/04/08 14:02
- レディース 下着屋さんに行くのが恥ずかしい 3 2022/08/30 17:06
- 中学校 学校の友達のことで質問です! Aくんと僕は中学2年です。 この前友達のAくんと僕で、Aくんの体操服を 1 2022/08/24 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報