dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレンタインの時もそうでしたが、事あるごとにプレセントをくれる女性がいます。例えば、旅行先での名産品や誕生日、テレビで紹介された店のものなど、自分が好きで買ってくるとはいえ今までに10回はくだらないと思います。
それも会ってもらうのなら食事などお返しのしようもあるのですが、離れている為、宅配便できます。
そろそろちゃんと返してあげないといけないと思いながら、何を返していいのか見当もつきません。
多分、好意を持っていると思います。が、私は友達の付き合いのままでいたいと思ってるので、勘違いされない物を渡したいです。
この10回分を取り戻すようなものはないですか?
他の方のも見てみましたが、彼女に渡すような物ばかりで困ってます。

A 回答 (6件)

どこで線を引くか・・・



なるだけ自分から連絡を取らないとか、1対1で会ったり会話しないようにするとか・・・
友達としていたいのならこれくらいでしょうか・・・
あからさまにやられると彼女が傷つくかもしれませんが、先々考えたらあからさまも線の一つかもしれませんね・・・

お菓子の金額ですが、義理チョコを頂いた方と同じくらいで・・・1000~2000円くらいが妥当でしょうか・・・あまり高価なお菓子ではなく、流行りものでもない普通の美味しいお菓子がよいと思われます。
あれこれ悩まずに「このくらいでいいや」くらいの気持ちで探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問の趣旨が変わってきた気もしますが、難しいですね。
お互いに年齢が同じだというのもあって(29歳です)仲良くはなったのですが、そういうつもりは最初からなかったのに。
そうさせた私が悪いんですけどね。2人で遊びに行ったりしましたし。
ただあまりあからさまにすると友達でもなくなってしまいそうで…これって自分勝手すぎるんですかねぇ?

お菓子はあまり深く考えずに買ってきます。

お礼日時:2007/03/08 15:06

その女性、あなたのことが好きなんですね。

見返りを求めずそんなにプレゼントするっていうことが物語っていますよね。
でも、あなたにしてみたら友だちと思っているのに、お困りだということですよね。

友だちということでしたら、そういう風に勘違いされないような行動を取れたらいいですね。そこが難しいところなのですが(^^;

お返しはやっぱり形に残らないものがいいと思いますので、皆さんもおっしゃってますが、お菓子のセット(3000円くらいのもはいかがでしょうか?)や、おいしい珈琲の詰め合わせセットとか(御歳暮や御中元みたいかな・・)でも、もらったら嬉しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはりこれからでもそういう態度で接するようにします。

お礼日時:2007/03/09 11:21

#1です。



自分だったら3~5千円あたりで探しそうですね。
お菓子と仮定すると余程高価な物でなければ5千円も出せば結構
色々詰め合わせている物など贈れます。
ほんの土産程度なら千円~くらいで探しますが、”今までのお返し”
と考えると3千円~高くても1万以内かな、と。

ただ自分の場合は20代ということで、質問者様がもし年配の方であれば相場は変わるかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もかろうじて20代ですのでそのぐらいでいいんですね。

お礼日時:2007/03/08 14:34

こんにちわ。



suzuka14さんが友達のままがいいと思っているのならば、やはりお菓子などありきたりのものがいいと思います。
過去にたくさん贈り物をされているみたいですが、それのお返しなどは考えない方がいいでしょう。
余計に勘違いしてしまうと思います。
一線引いた付き合いをするようにした方がワタシは良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私なりにそう接しているつもりでいますが、どこで線を引くのが相手にわかってもらえるのかがわからなくて困ってます。
やはりみなさんの言うように残らない物がいいのですね。

で、事はついでと言っちゃ失礼ですが、いくら位のものが妥当なんでしょう??
あまり高価なものじゃなく、だからと言ってあまり安すぎるのも悪いかなぁと思いますし。

お礼日時:2007/03/08 13:29

(=゜ω゜)ノコンチワ♪



27歳♀です。
モテモテですね♪ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

10回分を取り戻すくらいの贈り物となれば、安いモノでは足りないだろうし、逆に高額なモノを送って勘違いされるのも困りますよね(´・ω・`;)

ワタシの考えは、後に残らない(消耗品)モノがいいと思います。
アクセサリーや香水・ぬいぐるみなど後に残るモノはこの先ズット大事にされてもチョット嫌かなぁ~?

具体的にどんなモノがいいかと聞かれたらチョット考えてしまいますが。
(-`ω´-;Aフキフキ   参考になればいいですw

この回答への補足

そこを考えて欲しいのですが…( ̄□ ̄;)
これなら友達からもらっても大丈夫なものって何ですか????

補足日時:2007/03/08 12:50
    • good
    • 0

10回分に値するかはちょっとわかりませんが、自分だったら菓子折りとかチョイスしそうですね。

ちょっと人気ありそうなお店のクッキーとか。
量がたくさんの場合は日持ちするかという所も気にしますね。
せっかく贈ってもほとんど食べずに期限になってしまうって、贈った方側としてもちょっと寂しくないですか?

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/pq-alice/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちゃんと紹介もしていただき助かりました。
確かに全部を食べてもらわないとショックなので、量と賞味期限も合わせて考えます!!

お礼日時:2007/03/08 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!