No.3ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんの回答のとおり、3×6尺という昔の尺モジュールの名残で、910mm×1820mmの大きさを1畳としているのが基本です。
しかし、畳は現在の様々な建築様式に和室を造って畳を敷くようになったことから、全てオーダーメイドです。
我が家も2月末に完成したのですが、8畳の和室は実は壁を厚くしてあるので実際の910×1820mmになっていません。少し小さめの畳です。
ですが、一般に計算するには6畳なら、縦:(910+1820mm)×横:(1820+1820mm)が正しいですね。
参考になるURLを貼り付けておきます。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B3
No.7
- 回答日時:
木造を設計する際に、経済効率の点から910mm角のグリッドモジュールで設計を行います。
2マスで1畳、3マスx4マスで6帖の形ができます。つまりは、3.64mx2.73mで通常の6帖となります。
ちなみに柱の芯ですので、室内の寸法は建物により異なります。柱の大きさや壁の仕上げの厚さによるためです。
No.4
- 回答日時:
基本的には皆さんのおっしゃる長方形ですが、畳6枚あるというだけで6帖とよぶ人もいます。
また、形の単位ではなく広さの単位なのでトータル同じ面積であれば形はどうあれ(正方形でも)6帖とは呼びます。No.2
- 回答日時:
参考URLのサイトでちょうど6畳の広さを記載しております。
書かれている通り、地域や住居形態により広さが違いますので、実際にメジャーなどで図るのが一番だと思います。
首都圏ならば、一戸建ては江戸間、マンション・アパートは団地サイズである事が多いように感じます。
参考URL:http://lifestyle-net.com/myroom/menu/tokusuru/01 …
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 半年前に父が他界し部屋に神棚置いているんですが 私は見てないんですが母が言うには夜寝るときに電気消し 2 2023/02/02 19:42
- 一戸建て 気密性が無駄に高い部屋にこもった熱気を逃す方法について 6 2022/07/07 15:35
- 猫 家猫はストレス溜まらないの? 12 2023/03/08 23:41
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット エアコン、石油ストーブ、コスパがいいのは? 4 2022/12/03 23:03
- 化学 閉じた系で部屋の温度を下げる方法 6 2022/07/22 23:50
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
- その他(インターネット接続・インフラ) アパートのネット環境 5 2022/06/20 10:22
- 飛行機・空港 航空機のノイズキャンセリングについて質問です。 いま読んでいる本に、 「ノイズキャンセリングは航空機 1 2022/09/23 15:10
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 家電に詳しい方お願いします!!築100年のボロボロの家に祖父母がいるのですが 扇風機で水入れて冷やす 6 2022/07/01 22:25
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10m2の大きさ。
-
約7m2って部屋の大きさは何畳く...
-
1畳の広さ 7.5畳で9.9m2?
-
畳の上にコンパネ・・・
-
琉球畳のはずし方
-
団地畳の3.7畳ってどの位の長さ...
-
畳のでこぼこ、うねりを解消し...
-
しょーもない質問ですが…26m2って
-
畳の下に保温シートはカビますか?
-
アパートの5.7帖とは、畳の5.7...
-
8畳って何m?
-
都営住宅の畳の寸法と洗面器
-
市営住宅の畳・・
-
1m2は畳何畳ぶんですか?
-
3年前に建売住宅を買いました。...
-
畳にこぼしたろうそくの取り方
-
ロウソクのロウを畳の上にこぼ...
-
段ボール箱を畳の上に置いてた...
-
畳をめくったら水浸し
-
「畳」と「帖」の違い
おすすめ情報