
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
着物の着付をしています。
私どもも、持ち物一覧には半幅帯をお願いしています。
>(1)半幅帯でなく下帯でもいいの?
OKです。
購入したものは、袴に合わせて買ったものですよね?
幅15センチの半幅帯は、他の着物ともコーディネートできるし、
持っている人が多いので、袴の時にも使います。
袴下帯といって、幅が12.13センチくらいでやや短めの専用を持って来る人もいます。
これは他で使いようがないので、もっている人は非常に少ないです。
どちらを使っても袴の上に1センチくらいしか見えません。
>(2)半幅帯は浴衣用のでも平気?
浴衣用の帯というより、浴衣にも使える博多の小袋帯や単の帯を使ってもかまいません。浴衣用の半幅帯は最近いろいろですので、どれでも大丈夫とは、はっきり言えません。
ただ、年々振袖も卒業式の袴姿も派手になってます。
帯も派手になってますね。
今回は購入された帯でよいと思います。
私も使っているレンタル会社のHPです。
見るだけで楽しいカタログが見られるので参考に見てみてくださいね。
参考URL:http://www.haregi.com/index2.html
ありがとうございました!
コチラのカタログ、袴を選ぶ際に見ました!
(最初は借りようと思ってたんです…でも買っちゃいました)
ずいぶんと、なんていうか、華やかって言うか、艶っぽいのが多くて
びっくりしたのを覚えています。
とりあえず、購入した袴下帯の方が無難…のようなので、
そちらと、一応こっそり浴衣の帯も紛れ込ませておくことにしました!
hokkepokkeさん、他の皆さんもいろんなアドバイスありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
>(1)半幅帯でなく下帯でもいいの?
袴と同時に購入された物ですから、
こしたおび(袴下帯)の入力ミスかと思いますが、。
普通の帯(袋帯・名古屋帯)の幅(三十センチ)に対して、
幅が半分(十五センチ)なので、半幅帯と呼びます。
単と輪になった小袋帯があります。
女袴をつける時に袴の下にしめるので、袴下帯とも言われます。
はおりした(羽織下)帯ともいわれます。
同じ帯のことです。
(2)半幅帯は浴衣用のでも平気?
夏専用のものは、(透けた織りで夏○○など銘銘されています)
その時期だけです。夏の博多献上(単)もそうですが、
これはある種着物が趣味で、,、と言う絹の高価なものです。
一般的には材質はウール・綿・交織・化繊・絹・様々
単,小袋帯の半幅が、あります。
浴衣用、夏専用の織り方のもの,
小紋などにも兼用される織り方のものもあります。
柄行が沢山ありますし、豪華な緞子・錦織・唐織など
着物の格に合わせたものを、使われることが良いかとは思います。
浴衣と袴下帯として、兼用できるものは,少ないと思います。
袴姿は,ほんの少ししか帯びは見えません。
それに拘るかどうかもセンスです。
ウールの単色。反対色を二本使ってずらして使うなど、
個性的な方も、簡単な方もいらっしゃいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 着物・浴衣・水着 こんな柄の古着の浴衣を購入したのですが、どんな色の帯を合わせるのがいいでしょうか?半幅帯でいいでしょ 1 2023/07/28 15:38
- 着物・浴衣・水着 大学の卒業式で袴を着ることになりました! どの袴を着ようか物凄く悩んでいます。 何かおすすめの袴があ 2 2023/02/01 22:59
- 成人式 成人式の袴について聞きたいことがあります。 成人式で袴を着ようと思っているのですが成人式のどれくらい 1 2022/09/23 14:16
- 成人式 成人式に袴はおかしいですかね 袴は大学の卒業で着るものだからおかしいんじゃない?、普通着物じゃない? 2 2023/01/08 22:48
- その他(行事・イベント) 卒業式の袴を着る時にネイルをしようと思ってるんですが、何色が合うと思いますか?着物の色が紫、袴の色が 4 2023/02/27 22:36
- 結婚式・披露宴 今週の日曜日に従姉妹の結婚式があります。 私は19歳未婚です。 成人式にも着る予定の無地の総絞りの振 3 2022/09/14 07:16
- 怪我 前十字靭帯再建後の車椅子での生活方法を教えて下さい。 3 2022/12/12 17:24
- 着物・浴衣・水着 紐がゴムになっている袴が欲しい 3 2022/12/25 16:49
- 工学 3dB帯域幅と6dB帯域幅 4 2023/06/11 08:02
- 着物・浴衣・水着 卒業式で袴を着る予定なのですが、どれにしようか悩んでます。どれが一番可愛いと思いますか?? 7 2023/02/03 21:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報