
お知恵を貸して下さい。子供が幼稚園を卒園するにあたり、担任の先生2人と園長先生へ、個人的に御礼の品を渡したいと思っております(年長の保護者全員から何かをあげたりする計画はありません)。事務室へ園長先生宛に持っていくのは比較的やりやすいと思うのですが、担任の先生に渡す場所とタイミングで悩んでおります。卒園式の日に教室でとなると、他の方もいらっしゃるのであげにくいし・・・事務室はとても狭いのですが、そこで渡すとなると、園長先生はじめ他の先生方の前で、受け取りにくいということはあるでしょうか。同じように渡した皆様、また渡された先生方、どのようになさいましたか? アドバイスをお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はもらう側の立場です。
たいていは卒園児の保護者一同から,として花束やメッセージなどを用意してくださっていて個人的にいただくことは少ないですが,時々そういう方もいらっしゃいます。
基本的には「そういうお気遣いはなさらないように」という姿勢ですが,せっかく用意してくださっているお気持ちを無視してつき返すのも,ということでありがたくいただいています。
で,本題ですが,卒園式の日に渡してもほかの方や先生方に気兼ねなさることはないと思いますが,ほかの園児や保護者とも話をしたり記念撮影をしたりするので,気分的にあわただしくなるかもしれませんね。
以前,式の少し前にお礼の品を持ってこられた保護者の方がいらっしゃいました。
前日か前々日くらいに,降園後の落ち着いたころ(先生達が園児達を保護者に手渡して事務室等に戻られたころ)に事務室等を訪ねられて渡すというのはいかがでしょうか。
卒園式も間近ですので,ぜんぜん早すぎるということはないと思いますよ。
幼稚園の先生からのアドバイス、ありがたく読ませていただきました。おっしゃるとおり卒園式の日は何かと慌しくなりそうですので、さっそく事務室へ伺ってお渡ししてまいりました。お蔭様で先生方にも喜んでいただけたようです。どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
まず気になることがあります。
受け取ってくれる幼稚園なのでしょうか?
公立・私立共に、理由関係なく保護者からの品物など受け取りを断っている幼稚園多いですよ。
確認されたほうがいいと思います。
受け取って戴ける幼稚園なら、事務室・職員室がいいと思います。
いただいたアドバイスにしたがいまして、早速どんな様子か調べたところ、受け取ってもらえるようでしたので、事務室に伺ってみました。先生方にも喜んでいただけたようです。どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士ですが子どもに嫌われて...
-
子供が先生に怪我をさせてしま...
-
幼稚園の先生・保育士さんは生...
-
保育士さんに質問です。
-
補助の先生は子供に注意できな...
-
園長先生、教頭先生、担任の先...
-
幼稚園児のめがねトラブルについて
-
卒園の御礼の品を渡す場所とタ...
-
40歳過ぎた幼稚園教諭の今後...
-
幼稚園の暗黙のルールについて...
-
保育での「せいさく」の漢字表...
-
幼稚園から借りた服を返す際の...
-
年長で公立認可保育所に通って...
-
ママ友がいなく、いつも何かの...
-
施設型給付幼稚園と私学助成幼...
-
息子が通っている幼稚園の園長...
-
幼稚園に通う発達障害グレーの...
-
ロリ、ショタは何歳までですか?
-
幼稚園でグーパンチを食らった...
-
幼稚園の役員から保護者へのお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園の先生・保育士さんは生...
-
保育士ですが子どもに嫌われて...
-
園長先生、教頭先生、担任の先...
-
子供が先生に怪我をさせてしま...
-
幼稚園の先生がバチくそに厳し...
-
幼稚園の夏祭りでの、PTA会...
-
先生に爪を切られました
-
嫌われる保育士2
-
幼稚園の先生に否定的な話ばか...
-
署名活動について教えて下さい...
-
モンペでしょうか‥
-
喫煙をされる幼稚園の先生 教...
-
幼稚園のガラスを我が子が割っ...
-
幼稚園年少の娘、先生の言うこ...
-
保育士さんに質問です。
-
幼稚園からの報告ってこんなもの?
-
幼稚園でクラスのお友達のタオ...
-
幼稚園の先生、お手紙の返事
-
保育園や幼稚園で、お子さんが...
-
幼稚園バスの先生
おすすめ情報