人生で一番思い出に残ってる靴

 今、やっているバイトがあるんですが、4月から学校も始まり時間割の構成がわからないので収入も減ってしまうとの考えで、このあいだ新しいバイトを始め、最近はかけもちをしていました。
 
 いずれは新しく始めた方を続け、前からの方をやめようと思っていたので、求人もしているとのことで早く言った方が迷惑をかけず早く言った方がいいだろうと昨日「今月いっぱいで辞めます」と言いました。

 しかし、今日新しい方のバイト形態に関することで面接の時などには聞いていない契約内容があることを知りました。(その内容を知ってショックだったんです…)

 社長家族でしているという店で収入は減る可能性は大なのですが、何かと融通はきき、今では「辞めるなんてもう少し後で言えば良かったなぁ」と思うようになってしまいました。

 そこでなんですが、恥を忍んで質問したいのですが、一旦「辞めさせていただきたいのですが」と言った者が「無かったことに…」というのは無理があるのでしょうか。
 本当の社会人の場合はこんなこと許されないということは承知です。
 今回の場合、私が入ってる時間帯に私が辞めることによって人がゼロになる(社長夫婦以外)ということ、募集人員はこの時間帯を埋める人も入っているということがあります。

 長々と申し訳ありません。
 迷えば迷うほど混乱してきてもうフリーズ状態なんです(@_@;)

A 回答 (1件)

参考になるかどうかわかりませんが…



私もアルバイト先を一旦辞めて、1ヵ月後に戻ったことがあります。
その時はアルバイト先が人手不足で、「週1でもいいから戻ってきて!」という感じだったので、すんなり戻ることができました。

私も質問者様と同じような境遇で、別なバイトに乗り換えようとしたのですが、新しい仕事が自分に合っていなくてあまり長続きしなかったので…元の店に戻れて良かったです。

人手が不足していて、質問者様の勤務態度が良ければ、店としても嬉しいと思いますよ。まずはアルバイト先に相談してみるべきでしょう。
簡単に契約できて簡単に首も切れるところが、アルバイトの欠点であり利点ですから…、「無かったことに」というのも迷惑をかけないのであればまぁアリではないでしょうか。
もう代わりの人が見つかっていたら無理でしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
相談をし、無事に戻れることになりました。
やはり自分にあっている仕事をするというのも大事なことだと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/15 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!