
先日、DTM用に1本2万ほどのスタジオモニタースピーカーをステレオ分で2本購入しました。
この価格帯の製品は1本で販売している関係上それぞれ若干音量に差があると聞いたことがあるのですが、その微調整を正確に行うにはどうすれば良いでしょうか?
自分の耳を信じろ!というのが正解のような気もしますが、いかんせん耳に自信がないもので(^^;
スピーカーの前にマイクを設置して、同入力・同ソースのものを再生・録音し波形を比較する等一応考えては見たのですが、正しい方法といいますか普通の方法がありましたらご教授願います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
SPユニットの音色、音圧は微小な個体差を持ちながらも許容範囲であると思います。
比較、調整はNO.1の方のとおり、MONOソースで均質化を得て下さい。(位相チェックもこの方法)ツイーター等のレベル調整にはFMの局間ノイズ利用が効果的です。
無理にゼロ差を求める必要は有りません。
必要によりPAN(バランス)等を操作して下さい。
No.1
- 回答日時:
正しい方法といいますか普通の方法はモノラル音を左右スピーカからの
中央線上で聞いて中央から音が聞こえればOKです。
波形を比較してもほとんどわかりませんし、耳で聞いて問題なければ
充分ですしそれ以上を求めることは無意味だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ より良いサブウーファーの接続方法を教えて下さい 現行のオーディオシステムは基本的にはCDP→プリ→パ 5 2022/08/24 16:19
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音の波形の目安は? 2 2022/05/27 21:48
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツイーターのコーンが破れたら...
-
YAMAHAのNS-10MとNS-20...
-
ソニーの、MDデッキの使い方
-
オンボードのS/PDIF出力なので...
-
補聴器についての質問です。 最...
-
やはり、無線イヤホンより、有...
-
PCの性能とブルーレイについて
-
ツイーターのへこみについて。
-
MP3
-
なぜ、古い音楽CDは音量が低い...
-
BOSE201に似た音質の比較的安価...
-
KENWOOD ケンウッド ステレオア...
-
初ソープでいけなかった
-
4PINファンと3PINファンについて
-
アイフォンを直接アンプにつな...
-
5.1chと2chの違いは?
-
このピンを抜くための道具
-
RS232Cストレートとクロスケー...
-
前面オーディオコネクターの接...
-
サブウーファー出力端子の中にR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツイーターのコーンが破れたら...
-
なぜ、古い音楽CDは音量が低い...
-
補聴器についての質問です。 最...
-
ユーロビート向けのイコライザ...
-
ツイーターのへこみについて。
-
フォノイコライザーのECC83をEC...
-
CDの出力が大きすぎて音割れ...
-
KENWOOD ケンウッド ステレオア...
-
5.1chを体験できるテストパター...
-
CDをパソコンに取り込むと雑音が‥‥
-
再生するCDによって音がこもっ...
-
スタジオモニタースピーカーのL...
-
VHSの音割れの治し方
-
BOSE201に似た音質の比較的安価...
-
YAMAHAのNS-10MとNS-20...
-
YAMAHA製CD-RWドライブ「CRW-F1...
-
上杉パワーアンプ(UTY-1...
-
FPGAについて
-
モスキート音について
-
パワーアンプ クラウン D45 ボ...
おすすめ情報