dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人を2~3人呼びたいのですが、フローリング6畳の部屋で、狭くてソファがおけません。布団生活なのでベッドに座らせることもできません。今はコタツ用の敷き布団が敷いてあって、あと無印の座布団なども買ってみたのですが、ずっと座っていると腰が痛くなりそうです。私は自分用にビーズクッションを1つ持っていますが、毎日来客があるわけでもないし、置き場所もとるので人数分(あと2~3個)買うのもどうかな~と思って・・・。
来る友人にはできるだけ快適に過ごして欲しいのですが、皆さんはどうされてますか?何かいいもの・アイデアがあれば教えてください!

A 回答 (4件)

普段お使いの毛布などをたたんで綺麗な布地かなんかで来るんでその上に座ってもらうとか、(床に直接おいたり、人が座ることが気にならなければ、布地でくるまなくてもいいと思います。


海で使うような空気を入れて使うマットを買ってきて空気を入れて座ってもらうのはいかがでしょ?これなら空気を抜いてしまえば小さくなるので、いいと思いますが。この方法は昔コンクリートの上で花火を鑑賞したとき、やって、痛くなかったのでフローリングでも大丈夫だと思いますよ。参考URLはマットのイメージです。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/esports/9996341190025/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。布団や毛布は片付けなきゃ!と思いこんでいたのですが、以外と盲点というか、そのままでもよさげですね。無地のカバーなので、布団や毛布に座ってもらうのも、自分で思ってたより自然かもしれないです。空気のマットも参考になりました。自分でも調べてみます。

お礼日時:2007/03/16 01:12

壁に背中をつけられるような配置にしてクッションや枕を当ててもらえば少しはらくなのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね!下に厚めの座布団か布団をしいて、さらに背中がよりかかれれば和めそうな気がします。こたつを置く位置とか工夫してみますね。

お礼日時:2007/03/16 01:15

私は自分用は安い座椅子を使っています。

座椅子の上にクッションを置いてかなり快適ですが、来客のためにそこまでは無理でしょう。

参考 URL に正座いすがあります。
かさばらないし、これをコタツ用敷き布団の上で使えば、楽かなぁと思ったのですが、結構いい値段ですので………。

また、その部屋でずっと生活するなら良いですが、いずれ引っ越すのであれば買うのもなんですよね。その場合は敷き布団の上に毛布と座布団で我慢してもらうことになりそうですが。

参考URL:http://living.bellne.com/pr/501600548/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにかさばらないですね。ただ家主の私が真っ先にだらっとしてしまうので、お客に正座してもらうのも…。布団の上は盲点でした。いっそ敷いたままのほうがいいのかもしれませんね。

お礼日時:2007/03/16 01:08

コタツの敷布団と、座布団があればいいのではないでしょうか?


しんどければ個人で
座りなおすなり、正座するなり、いろいろ考えると思います。

ミニ座椅子とかあればいいですけど、邪魔になりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。大丈夫ですかね。まあ、自分は友人宅に行った時はあんまり気にしないから、他人もそういうものかもしれませんね。

お礼日時:2007/03/16 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!